過去ログ閲覧モード
--- Name: まこ MAIL - URL
あ〜!PUNPEEの弟さんでしたか!
私はググって「あ〜やっぱPUNPEEが絡んでんのか〜」ってとこでストップしてました(苦笑)
正解を教えて頂きありがとうございます(笑)
昨年は兄さん方のお陰で本当に充実した1年を過ごすことができました。
管理人さんや皆さんの熱い思いやエピソードもまるで我が事のように楽しくて、まこ幸せ(笑)
今年も宜しくお願い致します。
またまた最高の1年になること間違いなしですよ!
No.13482 - 2016/01/03(Sun) 23:09:45
--- Name: 管理人 MAIL - URL
明けましておめでとうございます。
箱根駅伝の合間に流れた
DOCOMOの東京オリンピックCM、
カッコいいラップだなぁ。と思ってググったら、
PUNPEEの弟さんでした!
そんな年始です。(なんじゃそりゃ)
皆さまにとって幸せな一年でありますよう
そしてRHYMESTER益々のご活躍と健康を祈って…
今年も宜しくお願い致します。
No.13481 - 2016/01/03(Sun) 00:01:46
--- Name: 管理人 MAIL - URL
SONGS@NHK、怒涛の再放送祭で気付けば深い時間に…。
ニコ動のタイムシフト予約観てなかったことを思い出して、焦って試聴。
ノーエィヨウ!(んで、忘れず解約!←迷路)
もぅ、大晦日の朝かいっ!
今年は…
RHYMESTERが見せてくれた景色がたくさんあって、
ほんとうに楽しかったです。
音も、詞も、ライブも、周辺の変化含めて。
進化し続ける兄貴たちを尻目に、
自分なにやってるんだろ。。。
とか、改めて思ったりもしましたが。(毎度なんだけど)
後半は久々にRHYMESTER三昧だったなぁ。しみじみ。
悲願の地元で本公演観れただけで、もう(涙)。
2015年は忘れられないであろう一年だと思います。
兄貴たち、スタッフの皆さまありがとうございました!
ここに集まってくださる方々にも、
感謝御礼申し上げます。
来年もどうぞ宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ!
No.13480 - 2015/12/31(Thu) 07:06:18
--- Name: まこ MAIL - URL
追加公演楽しかった〜(泣)
師走の疲れも吹っ飛んだ!
生で見えなかった部分はニコ生で補完。
とってもありがたかったです。
行けなかった皆さんも大満足だったのでは!
もう見れないけど…。
無音なとこもあったけど…。
あとはライブDVDを待つばかりですね。
幸せな年末年始になりそう!!
No.13479 - 2015/12/21(Mon) 00:13:19
--- Name: 管理人 MAIL - URL
試聴2万人越え!
武道館越えですな。
初めて、動くPさん拝めたし、
(ご両親のくだり、泣けるし!)
高校時代に追っかけてた
大好きなチノさんがまさかのまさかの
ひさびさ登場だし!テンションあがった!
やばかった!!
あーーーー、楽しかったぁぁぁ!
パソコンに向かって、
笑って泣いて、変な気持ちだけど最高でした!
ありがとうございました‼
ほんとに最後。お疲れ様でしたー!
No.13478 - 2015/12/16(Wed) 00:13:34
--- Name: 靴屋 MAIL - URL
ライムスター最高!!!!/
No.13477 - 2015/12/15(Tue) 23:44:24
--- Name: 管理人 MAIL - URL
IZA初体験〜。
時代の流れってのはありがたや、ありがたや。
歳食っても、いつだって初体験をさせてくれますねぇ。。。
初!ニコ生でライブ鑑賞。
プレミアム会員登録してみたものの、
何ができるのかサパーリわからず持て余してる状態ですが。
(年末に解約するの忘れそうで怖い!)
モニター越し、ビア片手に。
今宵、ウキャウキャさせていただきまっす!!
みなさんもそーですよね?きっとで!
この企画に感謝!!!
ポロサツツアーブログ。(おめ!)
・・・・・自撮り。。。
CRO-MAGNON-JIN 7inch!
http://diskunion.net/clubh/ct/news/article/1/56321
No.13476 - 2015/12/15(Tue) 15:15:52
--- Name: 管理人 MAIL - URL
終わっちゃいましたね、ツアー。
終わったなぁ。。。遠い目。
兄貴、スタッフの皆さんお疲れ様でした!(お世話になりました)
各地でいっぱいいっぱいパワーもらいました。
歳を重ねると、ウェ〜イ!の場が減るぶんだけ。
あぁ、楽しかったなぁ、と振りかえっちゃうもんですね。
ツアーが終わっても、ツアーブログは続くよどこまでも。
余韻を楽しむ。いい材料ですな!
今回、MGのTさんとゆっくり話ができたことも嬉しく、思い出深く。
6月の頂フェスで紹介していただいたとき、
「あ!311の日にブログ書いたの、そうですよね?」と、
話しかけさせてもらったのがきっかけではあるんですけれど。
ブログがきっかけで、ずっと会いたいなと思っていた方だったので、
うん、嬉しかったなぁ。
ガッツがあって、頑張り屋さんの若き乙女が、
男所帯を陰で頼もしく支えてくれていました。
これも思い出の1つ♪
ダーティーサイエンスツアーの後、
「ハコによってセトリ変えちゃえば?」
「クラッシックは聴きたい!ライブは調教の場!」
なんて無責任にもここに書いていたんですけど。
BS&Bツアーを経て、そか、こういうことか。と。
楽しかったよぉぉぉ!!!!
小箱セトリしか知らんけどw
坂間さん。
お疲れ様でした!
兄さんのおかげで、ココを定期的に見てくれる人が
・・・10人位増えました(爆)
富山のMCが気になります。
私には野糞を見た思い出の地、富山。
ブログポチポチ、がむばつて下さい!
bibiちゃん。
ポロサツ、雪ひどくなくてよかったよぉ。心配したわよー(笑)
兄さんたちに会えたのも、ほんと良かった!!!
あーーーいぎだがったーーー。姐さんに、会いたかったー!
無敵の三本マイク、泣けたよね。初回は泣いたわ、ワシも。
(DVDのパッケージデザインにも、グッときた)
人間発電所→大怪我→B-BOYイズムこの流れ、めっちゃわかる。
頭で鳴りまくるわ。
大怪我サビからのぉ〜イズム繋ぎとかテンションアガるー!
京都飛び越えて、5月東京ね。私も頑張ろう!
unitライブ、ニコ生配信やたーーー!!!!
なぜだか発売早いDVDも楽しみです。
年末年始、引きこもり要素満載。
No.13475 - 2015/12/10(Thu) 01:55:56
--- Name: bibi MAIL - URL
Dさんのブログ富山編がちょー面白くて可愛らしい(笑)
ポロサツ時もお疲れなお顔してました。
あぁー終わっちゃったよ…涙。あっと言う間に一週間経過、早い。
記念すべき移籍第一弾アルバム&リリースツアー、2時間強の大箱ファイナルinポロサツ!(メジャー第1弾リリースツアー初日はポロサツ)。若者が多い中、私と同じアラフォー世代風⁉︎も結構いたと思われる。幅広い年齢層…ライムスの歴史を感じまする。 新旧トラック&解説に映像、年々進化し申し分のない最高のステージ。生PUNPEE君、譲らない精神と素晴らしい才能、良いトラックが出来る訳ですね、PUNPEE君LOVE男子も居たよ! しゅうけいくんの頭にビクター犬、この単純さ、両面テープ的なのがちょうどイイ。それにしても『肉体関係』ってクラッシックの域に入るんだ…汗。それよりも解禁ネタ、お口ぽっかーん…今年一の驚き。まるで別ステージにいた感覚、猛練習されたであろう、あの完成度に感無量、天まで届いてますとも。昔、蜂と蝶→人間発電所→大怪我→B-BOYイズム…この流れが好きでした。そんなこんなで雪景色と会場の温度差は30℃以上&汗のミストに士郎さんのおつゆ!常に新鮮で色褪せない飽きないキングオブステージ、んもぉーかっけぇーぞ! ライムス・ロス、代官山は行けないし撃沈 (泣)。
出待ちの人数の多さに驚き(私もその1人)。
ギリギリまで待った甲斐アリ!兄貴達にお会いして即退散、ろくにLIVEの感想も伝えられず久々に猛ダッシュ、列車に飛び乗ったのは出発1分前。御三方&岸社長の温かいお手手に救われました! 岸社長、回復されましたか?
京都も行きたかった、絶対アノ曲とアノ曲やるっしょ! サンコンさんrespect!
今年がダメなら来年の事を考えましょ、515参戦決定!
No.13474 - 2015/12/05(Sat) 20:03:39
--- Name: 管理人 MAIL - URL
まこさん。
おぉ、同志よ!
ちがう、同士よ!(笑)
歳をとると忙しくなりますよね。
しかたねぇ…。(-_-)
追加公演楽しんできてください♪絶対楽しい!!
2012年5月のクラブサーキットから
3年半ぶり?富山ライブ。
老舗の商家、若旦那のガッツキマンさんがフロントアクトとか。
地元アーティストの登場は間違いなくハート掴みますもの。
盛り上がったろーなー!!
富山といえば、
前回のときshowtaxiさんが…
後日グラキャビが…。
なんて書き出したら長くなるので割愛。
坂間さんのツアー日記、
ポロサツ終了までに間に合うのだろうか…。(謎)
No.13473 - 2015/11/23(Mon) 04:43:17