お久しぶりです。
遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します。
そしてDさんの福岡LIVEに行ってきました。
サンは小箱なので距離が近くてめちゃくちゃ楽しかったです!
CDで初めて聴いてた時から泣いてたSpreadLoveを生で聴けて涙ぐんでしまったのですが、思ってたより泣かなかったからちゃんと観れた!と思ったんです(笑)
MCも面白くて沢山笑って。
でも最後の方は大号泣でした。
ラスト3曲泣き続けてましたがDさんあれは泣きます。
私ライムスターを好きになってから出会った九州の民のみんなも大好きなので、LIVE前もLIVEもLIVE後も本当に愛が溢れてる空間で本当に幸せなLIVEでした。
また是非、福岡&九州に来てください!
(九州の民が一揆起こさないように頻繁に是非(笑))
bibiさん>
藩士なのでオフィスCUEに食いついてしまいました(笑)
そして北海道LIVEレポありがとうございます。
にやにやしながら読んじゃいました
いつか北海道のLIVEも行ってみたいですー
管理人さま>
DVDの振り返りに激しく頷いてしまいましたー
遅くなりましたが今年も宜しくお願い致します!
No.14228 - 2025/01/21(Tue) 01:32:38
福岡公演行ってきました
凄くよかったです
終わりのほうでウルってきてしまいました。
懐かしいマボロシの曲とかも聴けたし、アルバムで聴くよりやっぱ生だと
最高でした!
雑巾時代の話は(笑)、前のマボロシツアーできた時もメンバーのその話みたいな
のもあったようって思い出して笑ってしまいました
またツアーでも他でもいいので早めに九州に来てください!
ここに来ている人達にもご挨拶とか会えてよかったです!
Dさん
申し訳なさそうに苦笑しながらのチケットにサインしてくれてありがとうございます
No.14227 - 2025/01/19(Sun) 23:01:29
Dさん、1stソロツアー福岡公演行ってまいりました〜!
ご本人は、ゆるいよ〜みたいなこと言ってたけど、いい感じでライムスと違ってて、すごくよかったです(逆三角形)
新曲からマボロシの懐かしいナンバーまで聞けて最高でした!
アルバムもDさんのすごくパーソナルな内容だと思いますが、MCでも普段聞かないような雑巾時代(笑)の話や
娘ちゃんの話でほっこりしました。
佐賀ではない(キッパリ)笑
最後のほうは、本当に泣きそうになりました(; ;)
残りのライブは、今回行けそうにないので、ぜひ早めにまた九州に来てください!
No.14226 - 2025/01/19(Sun) 19:06:12
今年もよろしくお願い致します。
2025.1.13.sun. 5:00pm
Sapporo Cubegarden
個人的に大大大好きなライブハウス♡
あの有名なオフィスCUE(洋ちゃんの事務所)地上2階、
天井高く横長フロア、呼吸しやすいのが有難い。
ネタバレにしないように。
まるでDさんの年表?
尖ってない、丸みと深みのある人間愛溢れたLIVEでした。
アットホームな空間を作り出すDさんのお人柄、迷走気味C&R笑、
ベシャリも面白過ぎたしイイこと言うしオチもある。
今度はアフターパーティーという名のトークショーはいかがですか?
(エスコン話がオモロすぎてまだまだ聞きたかった)
久々に笑い過ぎて今年は良い一年になりそうです。
レペゼン札幌ILL-BOSSTINO氏とのステージ、
また日本のヒップホップ歴史上に刻まれましたね。
スタイルは違えど笑顔でハグをするレジェンド達がとても幸せそうで。
昔では考えられなかったであろう光景、アングラ時代があり今がある…
リリックが奥底に刺さった。「THA BLUE HERB」Tシャツ男子達が
DさんLIVEを楽しそうに身体揺らす姿があまりにも平和すぎて…
この場所に立ち会えた事が何より貴重で幸せでした。
大自然さんの涙にキュン♡
また行きたいなぁ…持ち上げすぎ?いやいやお世辞じゃなく本心です。
あっという間に終わってしまいました。
言葉数多いし速いしワンマンだし、とにかくDさんのラップと体力に圧巻!
イケオジDさんホント凄すぎる!
お客さんは勿論、何よりご本人がイイ顔されてました。
数年ぶりの出待ち、お目目キラキラ女子多め、オバチャンちょい緊張…
周りの女子が優しくてありがたや。
Dさん「BBAの意味を知らなかった」と。
時折出るんですよ、Dさんのピュアさがね。
周りの女子達が「えぇ〜っ知らなかったんですか〜♡」
そうなるよね、ギャップにやられちゃうよね。
(BBAは管理人ちゃんから教わったそうです笑。缶バッジ付けたよ)
振替公演、発表されましたね。
歌はシルキーボイス喋りはダミ声モノマネ大好きさかいゆう氏、
推しのお二人を陰からこっそり観てみたい…でも行けない。
いつか微笑み道産子ギタリスト田中義人さんと
Dさんのステージも観てみたい!
初ソロLIVE、マキさんもbeer呑みながら喜ばれていることでしょうね!
長々と失礼しました。
大満足な札幌LIVEでした!最高最幸ー!
No.14225 - 2025/01/19(Sun) 13:10:02
Dさんインフルエンザお大事に!
そして本当に身の回りでも、インフル、コロナ、流行りまくってますので
皆さんもどうかかかりませんように…!
名古屋公演の振替楽しみにしてます!!!いつになっても絶対行きますー!
No.14224 - 2024/12/25(Wed) 09:28:51
Dさん、岸社長、お大事に!はやく体調がよくなりますように!
ゆっくり休んでください。
宇多さん、JINさん、スタッフのみなさんも体調気をつけてください
万全な体調での振替公演楽しみしてます
管理人さん
閲覧はできるのに、書き込みはBBSのセキュリティではじかれてできませんでした
ブラウザなど変えたのでこれからは出来ると思います
No.14223 - 2024/12/23(Mon) 14:47:06
ホントに誰も書いてない、失礼しました〜…
17年前は、外は満開の桜が咲いていて、たしか2階席の後方から見たような気がする。
今回は1階席東の前の方で、ステージにめちゃ近い。
Open The Windmwのイントロがはじまって、でかい窓の大画面にタイトルが映し出される。
すごいレーザーの中、ステージの上段から3人がせり上がってきて大歓声。
衣装が武道館のステージにすごく映える。 After6がはじまって大爆発。
次々とゲストが入れ替わり登場して、まさにフェスのよう(人間交差点復活しないかな)。
できればツアーファイナルは毎回武道館でしてほしいです。
いよいよDさんソロツアーはじまりますね。
福岡はまだ1ヶ月ぐらい先だけど、すごく楽しみです。マボロシの曲とかはやんないのかなぁ。
最後のツアー行けなかったので、生で「ヒーロー」聞きたい。
No.14222 - 2024/12/19(Thu) 17:28:12
こなさんみんばんは〜。
DVD発売日通り過ぎて誰も書かねぇ!www
カキコ無しかっっ!と言いたい、安定の掲示板。笑
そして公開ラブレター♡過疎地の真・骨・頂。
降臨ありがとうございます、坂間さん。
いっこ突っ込んでいいかしら?
もうね、bibiたんはソコには居ないのよ?
未踏の地、なんて言いながら
平成から放置プレイしすぎたせいで!笑笑
御三方はもっと未踏の地に行くことになっちゃうんだから〜www
現在地「北ヲタ」には嬉しい場所なんだからぁ〜笑
でもアレよね、生まれ育った土地の名前はコールしたいよね!!
(ねぇ?bibiたん!)
……武道館DVDにて振り返り。
RHYMESTERの記録ではあるんだけど。
前回から17年の歳月…
日本のHIPHOPの進化をまざまざと見せられているような…
開拓者の記録と言えば良いのか…
贔屓だからってわけでもなく、
RHYMESTERとクレさんくらいなんじゃないかなぁ…
常に挑戦して何か闘ってる姿を見せてくれてるのって。
トンチンカンなこと言ってるかもだけど、
サウンドの流行とかはあっても、本場USもこんなに進化したんだろうか??
2枚使いのオールドスクールStyleを守りつつ、どんどん進化しちゃって
新しいチャレンジ、新しい景色、常にカッコいい姿見せてくれてるの、
改めて、凄い、凄いことですよね…って。
HIPHOPやっぱ楽しいなぁ!!!にも通じるんでしょうけど、
ひとえに兄貴たちのお陰なんですな!
日本独自の進化=兄貴たちの進化 じゃん?
褒め称えます。笑
さて、寝るべ。
No.14221 - 2024/09/28(Sat) 03:31:48
ホントのこと言うと…嬉しかった涙
ありがとね
長時間立ち見は流石にそろそろ辛いよねー
オレも人のライブ見に行く時そうだもん
これからはなるべくバリアフリーなw会場選んで
LIVEするよー!
ライムス未踏の地、旭川公演、そろそろ実現させたいっす!
富良野良いところであったよー
しっかし北海道はやっぱしでっかいのう
千歳から富良野までの運転で
おじさんもうバテましたw
道内グラキャビツアーなんて
夢のまた夢よねwww
北の大地ナメてました
またほっかいどー内陸部行きます
BIBIちゃんも元気でねー!
No.14220 - 2024/09/26(Thu) 01:51:14
こんばんは〜
Dサン、大変ご無沙汰しております(ぺこり)
赤平CAMP BREAKお疲れ様でした!
この日は最前列で観たくて、こんなチャンスは二度とない、でもちょっぴり恥ずかしいから帽子andサングラスで参戦(でもバレた笑).。ライムスLIVE最前列は生まれて初めてでした、幸福感MAX♡
兄貴達、最高にカッコ良かった
カッコ良さが更新されていく
素晴らしいステージパフォーマンスに会場中が釘付け。
改めて…ファンになってヨカッタ
会場からは「ライムスターまじカッコいい、めちゃヨカッタ」「もっと観たかったぁ」「帰ったら聴いてみよ」そんな声が後ろの方からも聞こえてきましたよ(ホントに)。皆、兄貴達についていけ!
LIVE時の青空とうろこ雲がとってもキレイでした、寒かったケド!
(気温差で兄貴達の体調が心配でしたが…)
Dさん、念願の「北の国から」巡りされたとの事で安心いたしましたYO笑
また近い将来、LIVEに行かせていただきます! かしこ
(長時間の立ち見は辛いお年頃になりました)
No.14219 - 2024/09/26(Thu) 00:39:38