![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
使い方がわからなかったので、最初からやりました。 一応、前回のところは超えましたので大丈夫です。 > > ありがとうございました。 > > 最初から始める事になると思いますが、頑張ります。 > > 問題がなくなったようで何よりです。 > > ところで、以前のセーブデーターは使えませんか?問題のあるデーターでも問題なく再開出来るようにしたはずですが・・・。 > > 問題があるようであれば、セーブデーターを送っていただければ、修正したものをアップします。 > 前回同様にセーブデーターをアップしてください。 > > > > > > ご報告、セーブデーターの提供ありがとうございます。 > > > > > > > スタートボタンでメニューを表示させようとしたらブラックアウトした。 > > > > > > バグフィックスを行いました。 > > > > > > Ver. 1.07a > > > > > > http://koldr.jp/4d12 > > > PASS: > > > (Wikiのタイトル文字列の@以前の6文字 すべて小文字) > > > > > > メニューが開けない現象他、細かいバグフィックスなどを行っています。詳細はHOMEからDQ2-FF@Wikiにて確認してください。 [No.113] 2021/05/05(Wed) 23:41:04 |