![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
で、お次もなぜか藍衣に行かずにはねる。各ヒロインにヘンなあだ名を付けて回る奴です。これも「Pure×Cure」ゆずりですね。「Pure×Cure」では果林が同じことやってました。 で、はねる。スポーツ特待生で勉強はからっきしとゆ〜非常に分かりやすいキャラなんですが、倉田まりやの声が実にハマってます。ギャコラジでの金田まひるの相方としては稀有な才能だと思ってましたが、正直、本業の声優としてはこれとゆ〜役がなかった印象だったんですよね。その印象が一変。なるほど、こういう役演らせるとハマるのか。旨いもん食っては喜び、運動で主人公を負かしては勝ち誇り、勉強は嫌がり、隠し事をしようとすればバレバレと、感情を素直に表現する様が実に見事に。いや、褒めてるんですよ?(笑) そうそう、このゲームは前に書いたように記憶喪失ものなんですが、歌、夢路、藍衣の3人に関しては、主人公との関係がちとヤヤコシイことになってた丁度そのときに事故で主人公が記憶を失って、その辺のヤヤコシイ事情も綺麗さっぱりスコーンと忘れちまったので、内心複雑ながらも表向きは水に流して「記憶を失った主人公」に付き合ってくれてる、とゆ〜状況なんですね。ただ、はねるに関しては今の学校に入ってからの知り合いなので失った記憶自体が少ないことと、はねるの性格もあって重苦しい話にならない(主人公の記憶の問題に関しては、ですが)なのがよかったです。いや、要するに夢路のラストがちと重かったもんで、立て続けに次藍衣をクリアする気が失せましてはねるに逃げたんですよ。逃げてよかった(笑)。 [No.94] 2009/07/19(Sun) 21:53:41 |