![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
補助が間に合わなくなることや分けられたりする可能性があるので、各自一つくらいはHP回復手段(経験点5点でヒールを取ってきたりクラススキルで何か取ってきたり)を持っておいたり、固定値高めorクリティカル確率上げてで振り直し特技持ちで構成しておいた方がいいかもです。 あとはそれぞれのキャラを作成後に、補助に欲しい効果「ダメージ増加、ダメージ減少、行動値増加、行動地減少、固定値増加」あたりから教えてください。 アルフ10とミッショナールの選ばれし信徒あたりを取ってくる予定で今考えたりしていて、あと一つのクラスでどこまで行けるかとか、完全補助にするために他の構成でキャラを作るかするので、意見が聞きたいです。 [No.2533] 2013/12/29(Sun) 00:41:01 |