![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
またまた難産でした…12レベルにしたり戦闘時に防具を着たり脱いだりするキャラにさせてみたりした…けど何か普通に落ち着きました… 何ともいえない感じになりましたが頑張ります! 『フフフ……(光るメガネ)』 『ここ!この排莢機構!これは某火砲のオートローダーが参考に(以下省略 『テックとクエスターが合わされば何にだって勝てる!』 ◆パーソナリティ 名前:西園寺 研 年齢/性別:17歳/男 身長/体重:162/49 種族/カバー:人間/学生 シャードの形:鍵、 色:橙、 位置:ネックレス 出自:資産家、 境遇:学生、 経験:蘇生、 邂逅:ビジネス ライフスタイル:風来坊 財産ポイント:5 クラス:アタッカー2、 ゾルダート10 加護:トール、トール、ヘイムダル ◆データ 能力基本値 体力17 (5) 反射15 (5) 知覚12 (4) 理知7 (2) 意志10 (3) 幸運12 (4) 戦闘値(合計) 命中16 回避13 魔導10 抗魔9 行動24 耐久131 精神76 ◆できること 防御 斬7 刺7 殴7 防具無い!お金無い!! でも回避を1R1回+2とかします。 15+2Dで回避できる気がしないけど… 魔法はお察し 攻撃 命中17+2D 基本は、52+6Dの<斬>ダメージ。13MPのお支払。 3HP払って+1D、狼狽与えたり、12MP払って+24したり、11以下のMP払って、払った分ダメージ増やしたりできます!またMPがマッハ! その他 シーン1回、HPを2D+33点回復できます。ブレイク後でもOK! ダメージをそのラウンドのクリンナップまで先延ばししたりする微妙なスキルもあります。 行動値早いです。機動力変換機構の副産物。 ◆持ち物 アイテム MPポーション×4、HP×2。住宅に合わせて調整。 住宅 移動住宅 + 車庫的な奴。あとで調整。 装備 武右:ツヴァイハンダー 武左:エリートダガー、搭乗:ゲパルトギア、インプラント:強化人工筋肉2、神経1、固有塗装 特技 ダブルウエポン2 ダブルウエポン、猛攻、戦士の手 機械化軍装、ブーストリアクター2、瞬間加速機構、筋力増幅機構2、専用カバラ兵装、肉弾突撃、リアクターバースト、戦場の異名、肉体再生機構、機動力変換機構、痛覚遮断機構 ◆設定 低身長でメガネ、チェックシャツなスクールカースト最下層のアトモスフィアを纏った少年。 実際冴えない性格だが、ロボットが大好きなギーク。工学の話となると目にハイライトが付いたりする。 かつて奈落の事件に巻き込まれ、大怪我を負うも、サジッタ社の医学の力、そして何よりもクエスターとの覚醒により一名をとりとめる。 体の多くをサジッタ社製の人工義体で補完している。本人的には「人類の英知と一体化できるなんて最高じゃないか!」だそうな。 ・ミ式二脚突撃戦闘車「クーガー」 ミッドガルドから移ってきたクエスターの搭乗していたゲパルト・ギア。クエスターがとある奈落との戦闘で死亡した後、サジッタ社により回収、改造を施された。 動力源はリアクターではなく特製魔法弾で、稼働して一定時間経ったり、激しい挙動、機構を作動させたりすると、背筋部分で魔法弾の排莢、再装填が行われる。 ブルースフィアでは適合者がほとんどおらず、倉庫で眠っていたが、研に適性があることが分かり、以後ほとんど彼専用機となっている。 戦闘時は、研の要請により、トレーラーで運ばれたり、ヘリで空中投下されたりする。ミ式は「ミッドガルド式」の意。 お願いします! [No.2741] 2014/06/28(Sat) 03:46:11 |