[ リストに戻る ]
No.179へ返信

all 音声アップスレッド - しょ(代理投稿) - 2009/06/06(Sat) 19:56:00 [No.179]
Re: 音声アップスレッド - 某スレの639 - 2009/06/06(Sat) 19:58:14 [No.180]


音声アップスレッド - しょ(代理投稿)

※旧掲示板より移行
※旧掲示板書き込み日時:2007/05/05(Sat) 13:03:38

皆さんお久しぶりです。
ちょっと身の回りが落ち着いてきたので顔を出してみました。

639さん、「根幹」の公開おめでとうございます。
私自身は以前からメールで教えていただいていたのですが、その後の経過を少し書
かせていただこうと思います。

実践編の「息を吸い込むつもりで声を出す」というのを実践しています。
確かにこうすると英語らしく聞こえる気がします。
いまだに私自身に「鼻から息を出す」という感覚はないのですが、もともと英語話
者は多少鼻に掛かったような話し方をする人が多いという印象を持っていましたの
で、そうなのかもしれません。

音声学で学問としてこのいわゆる「発声法」が取り上げられないのは、きっとそれ
がlanguage specificというよりidiolectというか、個人的な癖の一部としてみな
されているからではないでしょうか?
セインカミューさんの日本語はイントネーション、発音共に完璧に聞こえますが、
声色はどことなく英語話者っぽさがありますよね。しかし、だからといって彼の発
するある言葉が別の単語に聞こえたり、意味を取り違えたり、ということはないは
ずです。そういった意味で、個人差も大きく意味の違いに(多くの言語では)関係
しない「発声法」は音声学の範疇では扱っていない、扱いづらい、ということでは
ないかと。

もともと私の場合はl, rに関しても、母音に関しても聞き分けにはさほど苦労しま
せんでした。ATRの判定でもほぼコンスタントに100%を出す自信があります。
また、一部帰国子女の方などで声色は日本人ですが発音は完全にアメリカ英語、と
いう方がいらっしゃいますよね。昔に聞いただけですが確か早見優さんがこんな感
じではなかったかと思います。しかし彼女の場合聞き分け、聞き取りには苦労しな
いはずですので「根幹」がリスニングにいかに影響するか、という部分に関しては
実感がさぼどありません。

いずれにせよ、「息を吸い込むイメージ」で発音すると確かに「英語っぽい」とい
う返答が返ってくるので、近頃はそういうイメージを持って英語を発音するように
しています。

しばらく英語を話す機会がなかったのですが、久しぶりに音声を録音してみまし
た。小川直樹さんという人の「理屈でわかる英語の発音」という本の186ページに
ある文章です。程よい長さだったので読んでみました。

Hi there,
Some of you may have recently received an email with an attachment
called 'Pretty Park'. If you have or if you do, please delete the email
without opening the attachment. This is a well-known virus that
propagates itself by sending email to people in your address book.
Sean

http://download.yousendit.com/C1FF0AB53F4CDA09

色んな音が入っていて面白い文章だと思うので、ほかの方も読んでみて、アップロ
ードしてみませんか?

私の音声に関するフィードバックなどありましたら是非よろしくお願いします。


[No.179] 2009/06/06(Sat) 19:56:00

Name
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS