defferの母音 - しょ(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 15:53:05 [No.348] | 
  Re: defferの母音 - hiro(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 16:05:07 [No.356] | 
  Re: defferの母音 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:06:59 [No.357] | 
  Re: defferの母音 -  hiro(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 16:13:50 [No.359] | 
  現在の私の発音を公開しました。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:28:23 [No.364] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - たっくん(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 16:49:49 [No.371] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:52:14 [No.372] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - たっくん(代理投稿)  - 2009/06/07(Sun) 16:53:26 [No.373] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:54:28 [No.374] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 -  しょ(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 16:42:41 [No.369] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - 某スレの639  - 2009/06/07(Sun) 16:44:08 [No.370] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - hiro(代理投稿)  - 2009/06/07(Sun) 16:30:06 [No.365] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:32:17 [No.366] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - hiro(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 16:35:16 [No.367] | 
  Re: 現在の私の発音を公開しました。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:39:36 [No.368] | 
  Re: defferの母音 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:17:00 [No.361] | 
  Re: defferの母音 - ザク(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 15:59:23 [No.353] | 
  Re: defferの母音 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:01:33 [No.354] | 
  JEANAさんから返事がいただけるそうです。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:10:37 [No.358] | 
  Re: JEANAさんから返事がいただけるそうです。 - 柚子(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 16:15:14 [No.360] | 
  Re: JEANAさんから返事がいただけるそうです。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:18:49 [No.363] | 
  Re: JEANAさんから返事がいただけるそうです。 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:17:46 [No.362] | 
  Re: defferの母音 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 15:54:34 [No.349] | 
  Re: defferの母音 - しょ(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 15:55:46 [No.350] | 
  Re: defferの母音 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 15:56:39 [No.351] | 
  Re: defferの母音 - しょ(代理投稿) - 2009/06/07(Sun) 15:58:11 [No.352] | 
  Re: defferの母音 - 某スレの639 - 2009/06/07(Sun) 16:03:37 [No.355] | 
 ※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2007/11/23(Fri) 00:36:28 こんばんは。 > 記事にコメントした者です。発音記号の件、こちらにすでに指摘があったんですね。 > 気づかずにダブって指摘してしまい、すみませんでした。さて… いえいえ、とんでもない。謝らないでください。ご指摘、感謝しております。 > 他にも、大統領官邸のWhite Houseとただの白い家のwhite house、 > 鳥の種類「クロウタドリ」のblackbirdとただの黒い鳥のblack bird、 > などが考えられますね。 そうですね。しょさんが列挙された例も含めて、一緒にKAZさんへ質問メールを送り ました。 > 確かに良いアイディアだと思いますが…英語喉ブログはコメント承認制なので、 > コメントで質問しても、Kazさんが承認しないと表示に反映されません 英語喉ブログにコメントしようと思っていましたが、関係無い話題の記事にコメントを 付けるのもどうかと思い、メールにしました。 > 承認制移行前からの質問でも消されたり、放置されているものがありますので、 > 残念ですが回答はあまり期待しない方が良いかも知れません。ご参考まで。 それでは、私がKAZさんに送ったメールをここで晒しておきますw 尚、スパムメール業者のメール自動収集ロボットにメアドを収集されないために、 KAZさんへの質問専門メアド、および、私のメアドは伏せ字にしています。 --------------------------------------------------------------- 送信者Fxxx@mail.goo.ne.jp 宛先:xxx@yyyy 件名:質問よろしいですか? 日時:2007年11月23日 00:19:36 お久し振りです。某スレの639です。 強勢アクセントについて、質問させていただいて宜しいでしょうか? 本によれば、KAZさんの書籍、ブログによれば、強勢アクセントは 喉発音+3ビートにより生じる自然現象だということですが、 強勢アクセントの場所が異なる下記の単語、文は、 どのように解釈すれば宜しいでしょうか? ・a dark room(暗い部屋)とa darkroom(暗室) ・I saw a dragon fly.(ドラゴンが飛ぶのを見た)とI saw a dragonfly.(トンボを見た) ・white house(白い部屋)とWhite House(ホワイトハウス) ・black bird (黒い鳥) と blackbird (クロウタドリ) ではでは。 --------------------------------------------------------------- ↑ これが先程、KAZさんへ送ったメールです。 ※ちょっと日本語の文章の校正漏れがありますが。 [No.354] 2009/06/07(Sun) 16:01:33  |