呼気タイミング逆転メソッドの予定 - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:12:13 [No.394] |
└ 最近、ブログ更新のモチベーションが落ちていますが・・・ - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:17:51 [No.401] |
└ Re: 最近、ブログ更新のモチベーションが落ちていますが・・・ - hiro(代理投稿) - 2009/06/08(Mon) 20:18:25 [No.402] |
└ Re: 最近、ブログ更新のモチベーションが落ちていますが・・・ - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:19:09 [No.403] |
└ Re: 最近、ブログ更新のモチベーションが落ちていますが・・・ - hiro(代理投稿) - 2009/06/08(Mon) 20:19:59 [No.404] |
└ どこかで見た内容w - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:16:33 [No.400] |
└ 「英語は母音の連続を嫌う」現象を解明してみます - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:14:25 [No.397] |
└ Re: 「英語は母音の連続を嫌う」現象を解明してみます - やまだ(代理投稿) - 2009/06/08(Mon) 20:15:07 [No.398] |
└ Re: 「英語は母音の連続を嫌う」現象を解明してみます - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:15:47 [No.399] |
└ 理論編の記事をアップしました。 - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:13:43 [No.396] |
└ 予定の変更と「3ビート」理論への疑問 - 某スレの639 - 2009/06/08(Mon) 20:12:59 [No.395] |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2008/01/09(Wed) 01:00:48 ※旧掲示板最終更新日時:2008/01/09(Wed) 01:27:36 現在、呼気タイミング逆転メソッドの記事の手直し中です。 > 記事の進め方は、 > ・理論編 > ・実践編 > ・検証編 > の3部構成となります。 > 尚、理論編、実践編は1回ずつの記事となる予定ですが、 > 検証編は複数回のシリーズものの記事になる予定です。 と書きましたが、実践編は複数回になりそうです。 分かり易さと具体例を追加したためです。 実践編では、シラブル単位での発音方法、シラブルの連結方法についても 触れます。 KAZさんの「3ビート」よりはかなりシンプルで、正直言って、内容の多さでは 敵いそうもないですw シラブル単位の発音、および、シラブルの連結方法については、 KAZさんの「3ビート」と相反する内容が多いですw KAZさんのシラブルの連結方法は、辞書や英語ネイティブの頭の 中のシラブルを意識上で強引にCVC形式に加工して連結する方式です。 どうも、私、これが気になるんです。 英語ネイティブの頭の中にあるシラブルとは違うシラブルを 彼らは意識上で加工しているのか、というところが?でした。 KAZさんの「3ビート」では、 When do you start 〜? を W_-E-N/D_-U-Y_/Y_-U-S/ST-A-r_T/ と加工して発音します。 彼らが実際に発音した様子がこの通りだと仮定しましょう。 しかし、彼らの意識上では、本当にこのようなシラブル構成に なっているのか、ずっと疑問だったのです。 呼気タイミング逆転メソッドを考えている途中で、 分かりましたよw 私のは、彼らの頭の中にあるシラブル構成は辞書に記述されている 通りのままで、自然現象により、KAZさんが言う形に変化する という考え方です。シラブルの先頭の強い子音は粘着力が あります。それで説明できます。 また、「左コピー」理論には私には不要で、その代わり、 心理的現象の「子音の飛び石」理論で対抗します。 英国の訛りの一つに、母音で終わるシラブルの次に 母音で始まるシラブルが続く場合に、シラブルと シラブルの間に、全く存在しない筈の /r/を挟む 方言があります。 CV + VC = CV + /r/VC という訛りがあるんです。 是を見つけた時、「子音の飛び石」理論の 正しさを確信しましたw 「スウィング」、「フォロースルー」も私は否定的です。 呼気制御の視点からみれば、正反対なんです。 P-i-K/N-i-K は1つ目のKで「スウィング」ではなく、 「フォロースルー」なんです。 同じく、Nは「フォロースルー」ではなく、「スウィング」 なんですw 呼気タイミング逆転メソッドを考える中で、本当に 沢山の事が分かってきました。 私が呼気タイミング逆転メソッドを公開したら、 どちらの方法が実践者にとって分かり易いか、 英語ネイティブの発音に近いか、議論したいですね。 ちなみに、私の方法でもKIMONOは KIM/MON/NOに聞こえます。 但し、意識上は KI/MO/NO と3シラブルを発音して 自然現象で、KIM/MON/NO に聞こえます。 英語ネイティブの強い子音は粘着性があるためです。 [No.395] 2009/06/08(Mon) 20:12:59 |