![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2007/05/16(Wed) 17:27:35 お久しぶりです。 最近の発音状況+気づいたことなど(笑) ・最近は発音が定着して、ほぼ無意識に英語を発音しています。舌の位置はいちい ち考えていません。例えばLは舌をこうするとかです。頭の中で音を想像したらそ のまま音が出てくるみたいな感じです。 ・ネイティブとの電話が怖くなくなりました。 ・日本人と一緒に英語を話している時に、カタカナ英語につられてしまう時があり ます。やっぱり母国語の発音の方に耳が優先して反応しているのかななんて思いま す。 ・耳コピができるようになったので単語を覚えるのが楽になりました。ほとんどネ イティブが言ったのを繰り返せます。他のヨーロッパの言葉もです。これはKAZさ んが言っていた通りだなと最近つくづく思います。 ・各シラブルのつなげ方はネイティブらしさにとってかなり重要ですね。これがで きると文章単位で発音がかなり上手に発音できるようになりますね。 ・強勢についてはまだ本が出ていないので分かりませんね…。これは一つ一つの音 の出し方に関係しているみたいですね。 ・別にもうこれ以上発音が上手くならなくてもいいかなと思い始めました。通じま すからね…。 [No.40] 2009/06/06(Sat) 05:01:26 |