[ リストに戻る ]
No.462へ返信

all 調音音声学の学者が本当にこんなこと言っているの? - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:44:20 [No.459]
一大学教員さんへの反論 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 02:00:50 [No.479]
Re: 調音音声学の学者が本当にこんなこと言っているの? - 柚子(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 01:51:10 [No.468]
仰ることは分かります。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:52:18 [No.469]
Re: 仰ることは分かります。 - 柚子(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 01:52:57 [No.470]
Re: 仰ることは分かります。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:53:38 [No.471]
Re: 仰ることは分かります。 - 柚子(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 01:54:09 [No.472]
Re: 仰ることは分かります。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:55:06 [No.473]
Re: 仰ることは分かります。 - 柚子(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 01:56:08 [No.474]
Re: 仰ることは分かります。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:56:52 [No.475]
Re: 仰ることは分かります。 - 柚子(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 01:57:26 [No.476]
Re: 仰ることは分かります。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:57:58 [No.477]
私が行った質問内容 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:50:13 [No.467]
例の質問の答えです(3) - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 02:02:18 [No.481]
例の質問の答えです(2) - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 02:01:34 [No.480]
例の質問の答えです(1) - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:59:21 [No.478]
質問に未だ答えてくれていませんねw - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:49:23 [No.466]
ちょっと落ち着いてください^^ - しょ(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 01:46:39 [No.462]
そもそも「音声学を否定する」という表現は変。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:48:46 [No.465]
Re: そもそも「音声学を否定する」という表現は変。 - のいる(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 02:04:48 [No.483]
Re: そもそも「音声学を否定する」という表現は変。 - のいる(代理投稿) - 2009/06/09(Tue) 02:04:03 [No.482]
Re: そもそも「音声学を否定する」という表現は変。 - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 02:05:43 [No.484]
Re: ちょっと落ち着いてください^^ - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:48:07 [No.464]
Re: ちょっと落ち着いてください^^ - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:47:19 [No.463]
お手並み拝見としゃれこみましょうかw - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:45:48 [No.461]
私も「英語喉」を批評していますが、音声学信者とは違いますw - 某スレの639 - 2009/06/09(Tue) 01:45:09 [No.460]


ちょっと落ち着いてください^^ (No.459 への返信) - しょ(代理投稿)

※旧掲示板より移行
※旧掲示板書き込み日時:2007/12/23(Sun) 02:26:01

調音音声学に関してですが、、、

639さんの書き込みが日本の音声学者全てにあてられたものなのか、それとも特定
の音声学者だけにあてられたものなのかはわかりませんが、私も文系英語学習者の
一人として言わせていただくとちょっと先の書き込みは対象が大きく書かれすぎて
いるような気がしてなりません。

ある音声学者と639さんの意見が合わない、ということなら理解はできるのです
が、どうも調音音声学全てを否定、また音声学者全て、ひいては文系の音声学学習
者全てに宛ててあるとも取れる部分が多くあります。
実際のところ、音声学者によっても考え方が大きく違う分野もありますし、実際の
音声学者の発音も人それぞれです。
実際洋書の音声学書のコピーではない、独自の音声学書もたくさんあります。確か
に調音音声学自体はヨーロッパ(英語音声学に関しては特にイギリス)が進んでい
ることは確かです。まぁ、英語音声学の成り立ちを考えると自然なことですよね。

一つの音声学者の意見だけで、しかも音声学に関しても深入りをしないまま「日本
人だからこそできる日本人の視点での、調音音声学へ貢献をしていない」と批判す
るのは、たとえばKAZさんのメソッドを試さないまま批判するのと同じことじゃな
いでしょうか。私も音声学に詳しいとは言えませんが、私の知識の中でも「日本人
の視点での調音音声学への貢献をしている」音声学者はいくらでも知っています。

必ずしも彼らが松坂氏、牧野氏、竹林氏などのように教科書を出版しているわけで
はないので私も含め多くの学習者はそこに触れることは出来ませんが。

確かに音声学の世界では「新しい考えをなかなか広く受け入れない」傾向はあるか
も知れません。それが他の科学に比べてどうかはわかりませんが。たとえば牧野氏
がイントネーションに関する比較的新しい考えを取り入れてらっしゃいますが、そ
れが時に相応の理由もなく批判されてしまっているのを見かけることもあります。
が、もしその点を批判するのであれば適切な書き方ができたはずなのでは、とも思
いますし。

639さんには、音声学を否定するにしても出来ればもう少し冷静な対応をしていた
だきたかった、と感じています。これは私が英語音声学の本をよく読むからなどと
いうこととは関係なく、です。実際、私の英語音声に関する見解も、一般の英語音
声学書とは違うことが多々ありますし、英語音声学で今カバーできていない分野も
たくさんあると感じています。

生意気なことを言いますが、上記の書き込みの仕方は不適切なのでは、と感じま
す。もし639さんがこの意見がそぐわないと感じるのであれば削除してくださって
結構です。

それでは!

P.S. メールの件ですが、少し今自分で試行錯誤中ですので少しお待ちください^^


[No.462] 2009/06/09(Tue) 01:46:39

Name
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS