![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2007/12/29(Sat) 21:04:41 > 文系の方を批判しているのではないです。文系、理系、それぞれ良いところがあり > ます。 それを聞いて安心しました^^ >>「批判するのであれば実際に試した上で、評価できる部分はきちんと認め、納得で >>きない部分は理由と共に指摘する」という対応を望んでいらっしゃる、 >>という理解でよろしいでしょうか? > この対応は、こちらへ来られる音声学信者達(学者、一般学習者)に望んでいるこ > とです。KAZ氏の書籍への評価も、この対応を望んでいます。 そういうことであれば、音声学信者?と呼ばれる側の方々も639さんに対して同じこ とを感じていらっしゃると想像します。 639さんが入門用の音声学の本を読んだというだけで、どうして「音声学を全て知っ たつもり」でいるのか、その根拠が分からない、という理由で。 (これこそ、音声学者の方を含む音声学信者?の方々が639さんやKAZさんに対し てやや冷静さを欠いた反応をしてしまいがちな理由だと私は思っています。) 639さんは「音声学の入門書」を読んだだけで、音声学の全てに疑問を呈していらっ しゃるように私は思います。 そして、639さんがそういう判断に至ったからには、何らかの根拠をお持ちであるよ うに私は感じています。 その根拠を教えていただけますか。。? [No.472] 2009/06/09(Tue) 01:54:09 |