![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2008/03/06(Thu) 08:01:46 > これこそ宗教に対する冒涜ではないでしょうか? > 宗教を悪いように解釈している人だけを見て宗教の定義を決めているようにしか思 > えません。 そのような話をしているのではないです。 私の発言に、宗教に対する悪感情を示す表現はありません。 また、悪徳宗教等の話をした覚えもありません。論理が飛躍していませんか? 私が言っているのは、 科学者が科学に対して、宗教に接するのと同じ姿勢ではダメ。 だと言っているのです。 宗教が悪いだの、悪徳宗教だの、言った覚えは全くありません。 ↓私が書いた内容のロジックは、下記と全く同じです。至極当然の事を 書いたまでです。 ・大人に対して、子供に接するのと同じ姿勢ではダメ。 ・子供に対して、大人に接するのと同じ姿勢ではダメ。 [No.484] 2009/06/09(Tue) 02:05:43 |