![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2008/08/06(Wed) 02:02:59 新たにトピ立てるのもなーと思い、便乗させていただきます。 はじめまして。EPと申します。 英語鼻、キャンディメソッド、呼気タイミング逆転メソッド、全て読むだけは徹底 的に何度も読ませていただきました。 今まで不明だった事が理論的に説明されていて感動でしたね。 で、自身の実践なんですが、英語鼻はなんとかなってると思います。 呼気タイミング逆転メソッド(長い名前ですよね。もう少し短くなりませんか? w)は理屈は分かりますが、子音が重なる please とか sport なんかがうまくいき ません。先頭が無声子音なのが特に難しい気がします。 でもそれよりもキャンディメソッドがぜんぜんダメなんです(涙) 実際にアメ玉も口に入れました。 自分で発音しているときには小さい空間を意識しているつもりなんですが、リスニ ングが一向に改善されません。 何かアドバイスいただけないでしょうか。 [No.532] 2009/06/09(Tue) 22:55:52 |