![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2008/08/07(Thu) 10:52:50 EPです。639さんお返事ありがとうございます。 >私も「呼気タイミング逆転メソッド」のネーミングには苦労しました。 >他に良いのがあれば乗り換えたいのですが、いいのありませんでしょうか?w 難しいですよねw 単に「呼気メソッド」でも良いかとは思いますが、何か良さげなのを思いついたら 提案しますね。 please と sport についてご説明ありがとうございました。練習します。 >呼気タイミング逆転メソッドに併せて、破裂音や摩擦音の発音方法の記事も >書く必要がありますね。 そうしていただけるとすっごくありがたいです。 英語鼻のところで一部の有声子音(vとかthとか)の解説がありましたが、欲を言えば もっと網羅的体系的に3つのメソッドと絡めて各音の発音方法を解説したもの、言 わば発音メモの完成版でしょうか、そんなのがあれば良いですね! (すごく大変な作業だと思います。勝手に言いたい事を言ってます。) 発音をアップするのは何ら問題ありません。アドバイスいただけるのならむしろ喜 んでアップします(でもあまりに恥ずかしい出来ならメールしますw) 残念ながら今すぐに録音できる環境でないので、後日連絡しますね。 ありがとうございました。 [No.534] 2009/06/09(Tue) 22:57:05 |