![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2008/10/03(Fri) 22:32:30 ※旧掲示板最終更新日時:2008/10/03(Fri) 22:33:25 こんばんは。 > この編集は大変そうですね。応援していますが、あまり無理はなさらずに……。 ありがとうございます。しかし、「発音メモ Ver 1.0」という教則本が できるまで私のモチベーションが続くかどうかが心配ですw > 私ももう一度目を通してみて、分かりにくそうな箇所を探してみます。 ありがとうございます! > 非常に理にかなっており、効果的だと思います。 ありがとうございます。 私は永年、英語の発音を口の開け方の大きさや、唇の形で教える教授法に 疑問を感じていました。「なぜ、直接、口内で起きていることを教えないんだろう か?」と。 キャンディ・メソッドは、その発想と、音声学の調音位置という考えから誕生しま した。 > これで実際の成果が自分の発音の変化でわかればいいんですが、 >(私の場合)残念ながら進化をほとんど実感できておりません。 > まぁ気長にいきますね。 hazeさんの場合は、幼少の頃を英語圏で過ごされたということで、殆ど英語ネイ ティブと変わらない発音をされているのだと、私は思います。 そのhazeさんが、キャンディ・メソッドを試してみて、変化を感じないのであれば、 逆に、キャンディ・メソッドが実現する口内の現象は、英語ネイティブと あまり差がなく、キャンディ・メソッドの正しさを裏付けるのではないかな、と 好意的に捉えていますw [No.586] 2009/06/09(Tue) 23:48:13 |