![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2008/10/01(Wed) 23:17:46 こんばんは。 > そうですね。もう一度英語息の記事を見返してみました。 > 現在ある音声ファイルと呼気の強さの時間推移で十分かもしれないですね。 > 最初は横隔膜から息が加速される様子の図を想像していたのですが、かえって > 分かりにくいかもしれません。 そうなんです。私も最初は、横隔膜の図を書こうとしていたのですが、 かえってわかりにくいんです。横隔膜はお腹を触っても分かりにくいですし、 単に声を出すときに勝手に動いてくれるので、絵を付けない方が良いかと 思いました。 [No.647] 2009/06/10(Wed) 21:58:57 |