[
リストに戻る
]
No.66へ返信
皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 00:52:49
[No.3]
└
(No Subject)
- norge(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 07:09:13
[No.65]
└
Re: (No Subject)
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 07:11:30
[No.66]
└
Re: (No Subject)
- norge -
2009/06/06(Sat) 07:17:20
[No.67]
└
Re: (No Subject)
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 07:22:39
[No.68]
└
Re: (No Subject)
- norge(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 07:24:38
[No.69]
└
Re: (No Subject)
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 07:26:59
[No.70]
└
(No Subject)
- オロ(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 06:54:32
[No.62]
└
Re: (No Subject)
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 07:07:35
[No.64]
└
Re: (No Subject)
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 07:02:47
[No.63]
└
sleepの
- utumi(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 06:43:15
[No.58]
└
Re: sleepの
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 06:45:39
[No.59]
└
Re: sleepの
- utumi(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 06:49:50
[No.60]
└
Re: sleepの
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 06:52:35
[No.61]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- たっくん(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 06:39:31
[No.56]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 06:41:50
[No.57]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:49:54
[No.52]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:51:46
[No.53]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 06:34:53
[No.54]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 06:36:12
[No.55]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:01:26
[No.40]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:04:00
[No.41]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:06:05
[No.42]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:11:39
[No.43]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:21:15
[No.44]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:47:42
[No.51]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:44:40
[No.50]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:28:28
[No.45]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:37:19
[No.47]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:30:15
[No.46]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 05:39:19
[No.48]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 05:42:13
[No.49]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 04:55:59
[No.38]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:58:43
[No.39]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 吉野(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 04:24:57
[No.32]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:36:10
[No.34]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 吉野(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 04:29:05
[No.33]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:46:14
[No.35]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 吉野(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 04:49:17
[No.36]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:52:00
[No.37]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 吉野(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:34:37
[No.26]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:15:53
[No.30]
└
(No Subject)
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:20:27
[No.22]
└
Re: (No Subject)
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 03:26:02
[No.24]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- オリーブ(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:06:10
[No.16]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 03:16:04
[No.20]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- オリーブ(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:28:29
[No.25]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:19:00
[No.31]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- オリーブ(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:08:05
[No.17]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 03:18:08
[No.21]
└
1週間経過して
- CDR3(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:03:36
[No.15]
└
Re: 1週間経過して
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 03:13:35
[No.19]
└
Re: 1週間経過して
- CDR3(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 04:06:43
[No.27]
└
Re: 1週間経過して
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 04:09:46
[No.28]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- CDR3(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 02:20:57
[No.8]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 02:30:28
[No.11]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- CDR3(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 02:50:14
[No.12]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 02:18:16
[No.7]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 02:26:54
[No.10]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 02:56:08
[No.13]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 02:59:25
[No.14]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- hiro(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 03:09:52
[No.18]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 03:24:04
[No.23]
└
日本語訛り
- 吉野(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 02:15:23
[No.6]
└
Re: 日本語訛り
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 02:23:05
[No.9]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- まさお(代理投稿) -
2009/06/06(Sat) 00:55:01
[No.4]
└
Re: 皆さんのご意見をお待ちしています。
- 某スレの639 -
2009/06/06(Sat) 01:00:18
[No.5]
Re: (No Subject)
(No.65 への返信) - 某スレの639
※旧掲示板より移行
※旧掲示板書き込み日時:2007/10/30(Tue) 00:42:36
※旧掲示板最終更新日時:2007/10/30(Tue) 19:33:01
> 初めまして!
初めまして!
> こんな凄い事に気付くなんて本当に尊敬しています
「英語鼻」の事ですか? いえいえ、私が理系の人間だからです。
理系の人間は「本当にそうなのか?」、「何故そうなるんだ?」と考え、時には自
分で実験する人種です。
私でなくとも、理系の人なら誰でも時間さえあれば気付いたと思いますよ。
私が運が良かったのは、2ちゃんねるのスレで、流れからブログを作ることにな
り、毎日1回は英語の発音について考えることになった事です。
> 喉を開くことと鼻から声を出すことに相関関係はあるんでしょうか?
私は相関関係があると思っています。どちらもポイントは、首のリラックスです。
=============================================================================
1.リラックスとその効果
必要なリラックスの程度の深さにより、「喉を開く」と「鼻から声を出す」が
できるか決まると思います。
深い 浅い
-----------------------------------------------------------------------
「鼻から声を出す」 >>> 「喉を開く」>>>>>>>>>>>>>>>> 日本人の「口発音」
↑こんな具合だと思います。
従って、
・首のリラックスの程度が深い場合、「鼻から声を出す」、「喉を開く」の両方が
可能です。
・首のリラックスが「そこそこ深い」場合、「喉を開く」のみが可能です。
=============================================================================
2.息を吸うイメージについて
息を吸う時、体全体がリラックスし、息を吐く時、体が緊張します。
力を込めるとき、息を吐いた後に、息を止めるでしょ?
ボクシングのパンチ、野球のバッティング、等々。
また、焦ったときに深呼吸をすると、気持が落ち着くでしょ?
息を吸い込んだ時の効果です。
空気を吸い込む時、のど仏が下がり、のど仏より下の部分が弛緩するでしょ?
ですので、「英語鼻」の方法は、鼻から声が出るし、喉も開くのです。
=============================================================================
3.「英語鼻」の実践方法の開発秘話
「英語鼻」の方法を行ったときと全く同じ状態を、実は、日本人でも経験している
のです。
朝、起きて、非常に寝起きが悪くて、体がだるくて、力が入らない時、
まともに声がでないですね? そのまま力を入れないで、声を出してみて下さい。
あれ、実は声が出ないのではなく、「日本語に相応しい声」が出ていないだけなの
です。
あの状態の時、喉は開き、鼻から声が出ていると思います。
「英語鼻」の方法は、この状態がネイティブの発声方法と同じだと思い、
それを覚醒した状態で再現するために、試行錯誤した結果、生まれました。
***************************************
> 鼻からは出ていると思うのですが、喉を開いているかどうか自信がもてません
>
> ・鼻をつまむとかなり音量が下がり、声が変になる
> ・自分では喉開いているような気がする
> ・普通に声を出すのと英語鼻を使って声を出すのでは、後者のほうが音量が3倍ほ
> ど大きく、響く感じがして、声が低くなる
> ・下を向いて喉を強制的に閉じるようにして英語鼻を使うと、声が出しにくくあま
> り響かない
> 現状ははこんな感じです
喉も開いていると思います。
上記で示した通り、「英語鼻」ができているのであれば、喉も開きます。
=============================================================================
4.鼻から声を出す方法
鼻から声を出すには2つの方法があります。
(1)鼻から声を出す事を意識的に行う方法
(2)声・息を出すイメージを完全排除する事により
得られる首のリラックスを使う方法
(1)と(2)は似て非なるものです。
(1)は 「30音」のUDA式の方法です。
・この方法は鼻から声は出ますが、喉は開いていません。別途、「喉を開く」を同時に
行う必要があります。
・この方法では「鼻に声が響く」というよりは、「鼻にかかった」声になります。
・ 声も少し高い感じの声になります。
(2)が私が提唱する「英語鼻」の方法です。また、寝起きの時の首の状態でもあります。
=============================================================================
5.「英語鼻」を実践できているか確認する方法
norgeさんのレスを読む限り、「英語鼻」が出来ていると思いますが、
一応確認させて下さい。下記の2つ、実践できていれば大丈夫だと思います。
(1)口からも鼻からも、息、声を出す事という意識を完全に排除できている。
(2)「英語鼻」を実践した最初の頃、英語のネイティブスピーカーの声の聞こえ方が
いつもと違って聞こえ、驚いた経験がある。
***************************************
> 鼻からは出ているが喉は閉じたままである、喉は開いているが鼻からは出ていな
> い、というのはありえるんでしょうか?
・上記の4(1)の方法では、「鼻からは出ているが喉は閉じたままである」状態は
ありえます。
・「英語鼻」の場合については、「1.リラックスとその効果」を参照下さい。
-------------------------------------------------------------
<<注意>>
「英語鼻」の効力が無効になる、破裂音、摩擦音、Lの発音時は、喉が閉じてしまうかも
しれません。
それを防ぐ為に、「発音メモ」の「喉を開く方法」の記述を参考にして下さい。
[No.66]
2009/06/06(Sat) 07:11:30
Name
URL
Subject
> ※旧掲示板より移行 > ※旧掲示板書き込み日時:2007/10/30(Tue) 00:42:36 > ※旧掲示板最終更新日時:2007/10/30(Tue) 19:33:01 > > > 初めまして! > 初めまして! > > > こんな凄い事に気付くなんて本当に尊敬しています > 「英語鼻」の事ですか? いえいえ、私が理系の人間だからです。 > 理系の人間は「本当にそうなのか?」、「何故そうなるんだ?」と考え、時には自 > 分で実験する人種です。 > 私でなくとも、理系の人なら誰でも時間さえあれば気付いたと思いますよ。 > 私が運が良かったのは、2ちゃんねるのスレで、流れからブログを作ることにな > り、毎日1回は英語の発音について考えることになった事です。 > > > > 喉を開くことと鼻から声を出すことに相関関係はあるんでしょうか? > 私は相関関係があると思っています。どちらもポイントは、首のリラックスです。 > > ============================================================================= > 1.リラックスとその効果 > > 必要なリラックスの程度の深さにより、「喉を開く」と「鼻から声を出す」が > できるか決まると思います。 > > 深い 浅い > ----------------------------------------------------------------------- > 「鼻から声を出す」 >>> 「喉を開く」>>>>>>>>>>>>>>>> 日本人の「口発音」 > > ↑こんな具合だと思います。 > > 従って、 > ・首のリラックスの程度が深い場合、「鼻から声を出す」、「喉を開く」の両方が > 可能です。 > ・首のリラックスが「そこそこ深い」場合、「喉を開く」のみが可能です。 > > ============================================================================= > 2.息を吸うイメージについて > > 息を吸う時、体全体がリラックスし、息を吐く時、体が緊張します。 > 力を込めるとき、息を吐いた後に、息を止めるでしょ? > ボクシングのパンチ、野球のバッティング、等々。 > > また、焦ったときに深呼吸をすると、気持が落ち着くでしょ? > 息を吸い込んだ時の効果です。 > > 空気を吸い込む時、のど仏が下がり、のど仏より下の部分が弛緩するでしょ? > ですので、「英語鼻」の方法は、鼻から声が出るし、喉も開くのです。 > > > ============================================================================= > 3.「英語鼻」の実践方法の開発秘話 > > 「英語鼻」の方法を行ったときと全く同じ状態を、実は、日本人でも経験している > のです。 > 朝、起きて、非常に寝起きが悪くて、体がだるくて、力が入らない時、 > まともに声がでないですね? そのまま力を入れないで、声を出してみて下さい。 > あれ、実は声が出ないのではなく、「日本語に相応しい声」が出ていないだけなの > です。 > あの状態の時、喉は開き、鼻から声が出ていると思います。 > > 「英語鼻」の方法は、この状態がネイティブの発声方法と同じだと思い、 > それを覚醒した状態で再現するために、試行錯誤した結果、生まれました。 > > *************************************** > > > 鼻からは出ていると思うのですが、喉を開いているかどうか自信がもてません > > > > ・鼻をつまむとかなり音量が下がり、声が変になる > > ・自分では喉開いているような気がする > > ・普通に声を出すのと英語鼻を使って声を出すのでは、後者のほうが音量が3倍ほ > > ど大きく、響く感じがして、声が低くなる > > ・下を向いて喉を強制的に閉じるようにして英語鼻を使うと、声が出しにくくあま > > り響かない > > 現状ははこんな感じです > > 喉も開いていると思います。 > 上記で示した通り、「英語鼻」ができているのであれば、喉も開きます。 > > > ============================================================================= > 4.鼻から声を出す方法 > > 鼻から声を出すには2つの方法があります。 > > (1)鼻から声を出す事を意識的に行う方法 > (2)声・息を出すイメージを完全排除する事により > 得られる首のリラックスを使う方法 > > > (1)と(2)は似て非なるものです。 > > (1)は 「30音」のUDA式の方法です。 > ・この方法は鼻から声は出ますが、喉は開いていません。別途、「喉を開く」を同時に > 行う必要があります。 > > ・この方法では「鼻に声が響く」というよりは、「鼻にかかった」声になります。 > ・ 声も少し高い感じの声になります。 > > > (2)が私が提唱する「英語鼻」の方法です。また、寝起きの時の首の状態でもあります。 > > > ============================================================================= > 5.「英語鼻」を実践できているか確認する方法 > > norgeさんのレスを読む限り、「英語鼻」が出来ていると思いますが、 > > 一応確認させて下さい。下記の2つ、実践できていれば大丈夫だと思います。 > > (1)口からも鼻からも、息、声を出す事という意識を完全に排除できている。 > (2)「英語鼻」を実践した最初の頃、英語のネイティブスピーカーの声の聞こえ方が > いつもと違って聞こえ、驚いた経験がある。 > > *************************************** > > > 鼻からは出ているが喉は閉じたままである、喉は開いているが鼻からは出ていな > > い、というのはありえるんでしょうか? > > ・上記の4(1)の方法では、「鼻からは出ているが喉は閉じたままである」状態は > ありえます。 > > ・「英語鼻」の場合については、「1.リラックスとその効果」を参照下さい。 > > > ------------------------------------------------------------- > <<注意>> > 「英語鼻」の効力が無効になる、破裂音、摩擦音、Lの発音時は、喉が閉じてしまうかも > しれません。 > それを防ぐ為に、「発音メモ」の「喉を開く方法」の記述を参考にして下さい。
Color
■
■
■
■
■
■
■
■
Cookie / Pass
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)