![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんばんは >母音の練習をしてしまうと、妙に力が入ったりしてしまいます。 母音の前にほんの少し「息」を加えてみて下さい。hの音を出す要領で音を出さずに発音し、それに続けて母音を発音してみてください。何か変化はありましたか? > 639さんやhazeさんはどのように練習をしましたか? 私は思いつくものはとりあえず全て試しますよ。(笑)どの方法が効果的なのかという検証もかねて。 ただ基本は会話か音読、シャドーイングですね。調音方法のノウハウは、迷ったときにどのように軌道修正するべきか判断するための補助で使っています。 [No.746] 2009/08/15(Sat) 00:40:23 |