![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
こんばんは。 > そのうち、自分の声を録音して639さんやhazeさんに採点してもらい > たいと思います。 私は構いませんよ。当ブログ専用アップローダにアップして下さい。 もし、他の方には聴かれたくない場合は、受信パスを設定してください。 そして、受信パスを私へ教えてください。(ブログのメッセージでも、 http://maglog.jp/bousure639/Article304740.html でもいいです。) もし、公開で言い場合は、受信パスは不要です。 > 母音はどのような練習方法がいいですか? > 母音も個別にoやeiの発音をして練習してほうがいいですか? > 子音が先頭にある場合、母音は惰性の息で発音するので、 > 母音の練習をしてしまうと、妙に力が入ったりしてしまいます。 > 639さんやhazeさんはどのように練習をしましたか? 母音も最初はキャンディ・メソッドで個別で、そして、シラブル・単語 → 文章の順です。 [No.750] 2009/08/15(Sat) 02:37:54 |