![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※旧掲示板より移行 ※旧掲示板書き込み日時:2007/04/04(Wed) 23:43:49 639さん 無料公開本当に有り難う御座いました。 4月1日以来、あいうえおで練習をしているのですが、少し鼻から出てるかなという感触が出てきましたが、まだまだマスター出来たという気がしません。 いくつか質問がありますので、教えてください。 1. 英語ネイティブスピーカーは、鼻をつまんだら普通に話せないのですか? 2. 口から出す音(破裂音、摩擦音など)と鼻から出す音を連続して出す、すなわち子音と母音を切り離すための良い練習方法はあるのでしょうか? 3. 日本人はRの発音は結構できているとおっしゃいましたが、ちゃんと鼻から声を出せているという意味でしょうか? 4.逆にLの発音が出来ていないのは、鼻音になってしまっているということなのでしょうか? 5. 自分なりに考えた方法として、口を閉じて、あごをしっかり動かしてあいうえおを発音すると、鼻からしか音は出ないので、鼻から音を出す練習としては良いのではないかと思ったのですが、あさはかでしょうか? 以上、素人のばかな質問ばかりで恐縮ですが、何とか最大の日本語訛りを克服したいと思いますので、教えていただけますでしょうか? [No.8] 2009/06/06(Sat) 02:20:57 |