![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アーマー:陸戦約5600/ペイル約3000 プレイ時間:約230時間 未収集武器多数 残りは陸戦は空爆とラスト二つ ペイルもラスト二つ 共にインフェルノです。 遊び方 ある攻略サイトで見つけたのですが ・紙か何かでレーダーを隠して遊ぶ。 面白いです。いつの間にか背後に敵がいたり、ビルの陰から突然ダロガが出てきたりして。 もう一つはこの前何気なく試したのですが ・AS−99のズームを入れっぱなしで遊ぶ。 主人公に近い視点になるのですが世界が180°変わります。 「巨大生物ってこんなに大きかったんだ!」と本当に驚きました。 前述のレーダー隠しと組み合わせると臨場感抜群です。 ぜひお試しください。 [No.10406] 2006/02/16(Thu) 09:20:27 i218-44-80-254.s02.a021.ap.plala.or.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。