![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
同じ戦略シミュレーションなので大きな差はありませんが、 かなり大雑把に言うと、 ・主に現代兵器 ・1ユニットが同じ兵種でそろっていて10人1部隊(1コマ) ・各兵種にキッチリと得意な相手と苦手な相手が決まっている ・スパロボに比べると戦略性が高くシビア(?) etc.etc... 大戦略の中でもシリーズによってシステムに差はあるようです。 ・・・偉そう言った割に上の通り詳しくありません(汗)、検索していただけると助かります。 ただプレイしないと違いが感じられないかもしれませんが。。。 この大戦略システムに地球防衛軍に合うようにアレンジすれば そこそこに面白く・・・? [No.11032] 2006/05/24(Wed) 21:44:50 softbank220060137002.bbtec.net |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。