![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
>買ったらぜひ感想を教えてください。 わかりました。 三枝さんは様子見ですか!? >懐かしいですね。ぺイルウィング使えるの?70ステージなんて本当に出来るの? > なんて期待と不安の混じった気持ちで発売を待っていました。 > 俺は陸戦とぺイルで合わせて70ではないのか、という疑問を持っていたので > 本当に70あると知った時はちょっとホッとしました。 自分はそれ以上のものを期待していました。 武器は250種類ということで÷2して125種類しかないのかと少し残念でしたが実際は300種類あったので良かったです。 それでも少なく感じるのは何故? >PS2って発想はありませんでした! > たしかにそれが一番ありがたいですね。 > ですが技術的にはどうなんでしょう… > グラフィック綺麗にして、大量の敵と市民を動かして、仲間も登場させて、 > プレイヤーが破壊したビルとか演出して… > PS2では限界な気もしますが、どうなんでしょう? PS2で十分だと思います。 フルプライスの分結構無茶できると思いますが・・。 2000円であれだけ出来ればいけると思います。 >子供が買える値段じゃありませんし、子供が扱える代物でもありませんよね。 > 何種類か出るようですが、違いがさっぱりです… > と言うか何が出来るのかもよくわかりません… 子供はほとんど任天堂に流れますね。 2種類出ます。20Gと60Gです。 60Gはオープン価格だそうです。 違いは白いラインがあるほうが60でないほうが20です。 任天堂のWIIは25000円を切るそうです。 > ところで皆さんにちょっとお尋ねしたいのですが、 > ペイルでインフェルノの皇帝都市を遊ぶとどこまで耐えられるか、ライフと合わせて教えて頂けませんか? > いまライフが約3600なのですが…第一バリアウォール破壊すら出来ません。 > 考えている作戦では第2バリアウォール破壊まで持っていけば単騎でもクリアできそうなのですが… そういえばペイル単騎であんまやったことがないです。 今度試してみます。 [No.11046] 2006/05/27(Sat) 19:52:40 FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。