![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ローズの葬儀が行なわれても、アリアスは実感が湧かなかった。 キリヒトやケタがローズの様子がおかしい、と言っていたから、その影響もあるのかもしれない。 とにかく、なんだかな、としか思わなかった。 ・・・ ・・・ ローズ元帥の戦死が告げられて、まだ一日しか経っていない。 EDFの士気が最低になっている日でも、小隊の隊員達は前向きに出撃に備えていた。 「ルミ、大丈夫?」 病院の六人部屋の病室で、サエとアリアスはルミのベッドを挟んで座っていた。 ルミはセレモニーでの攻撃で、右肩と背中と左足にレーザーを受けたのだ。 肩と背中は比較的、軽いキズだったのだが、足はレーザーが骨まで貫通しており、治るには時間がかかるらしい。 それでもルミは明るく笑って、昨日はワルィ元帥の性格の悪さを熱く語っていた。 「うん。でも変な感じなんだよね〜。感覚がないのよ。ねね、ちゃんと足付いてる?」 「バカか。目の前にくっついてんだろ」 ルミの問いに、アリアスはギブスで固定され、包帯でグルグル巻きにされている足をポンと叩いた。 「作り物かもよ?」 ルミは面白げな顔でアリアスを見つめ返してくる。 「足が無くなってるなら軍の病院なんかに入れないで、民間の地下シェルターに避難させてるわよ」 「そうだ。足がなかった戦えないんだ。普通、役立たずをここまで心配するか?」 「アリアス。言い方悪い」 「ん・・・・・・」 「あはは〜。いいカップルになってるねぇ〜」 ルミのからかいに、アリアスが目を細め、サエが顔を赤くした。 そして・・・静かだった病室にサエの怒声が響き渡った・・・。 ・・・ ・・・ 「こんな感じですか?」 ギガンテスのハッチから上半身を出す格好で、アレックスがキリヒトに問いかけた。 ギガンテスのハッチの前には、自衛隊の2連装12.7ミリ機関銃が無残にも備え付けられていた。 ルミがいわゆる「闇ルート」から確保したもので、EDFの機銃とは違いベルト給弾式となっている。 同時に弾丸も大量に用意したのか、ベルトリンクの先にはダンボール箱6個分ほどの、 薬きょう箱がギガンテスのボディに重たげに乗っている。 「まぁ、実質、お前さんが撃つんだから、お前さんの撃ちやすいポジションに固定しろ。 ・・・ああ、ちゃんと旋回制限をしておくんだぞ。銃身が自分の顔に当たったら即死だ」 キリヒトは車軸周りを確認しながら言った。 この戦況では、ヘリで現地に兵を輸送し、そこから戦闘に入る、という落ち着いた出撃はできない。 そこでアレックスがヘリで出撃することはないと考え、新しく支給されたギガンテスに銃座と機関銃をつけようという事になったのだ。 「ええ、っていっても元が分隊機銃なんで・・・思いっきり堅く固定しないと外れるんですよね」 アレックスは機銃の基部のネジを閉めながら答えた。 この機銃は元々、過去に2丁の機銃をルミが改造して2連装にしたものなのだ。 アリアスが使おうと試してみたのだが、ベルト給弾式なために携帯性は最悪、しかも3脚で固定しないと反動が強すぎるという結果に断念したものだ。 「ま、ないよりマシさ」 操縦手の俺達にはアサルトライフルで白兵戦なんてゾっとしないな、と言って、キリヒトはまたギガンテスの整備に没頭しはじめた。 ・・・・・・アレックスは、しばし銃座で上で考え、この状態では戦車が突撃する際に機銃手の自分が一番の獲物になると気づき、機銃の両側に機動隊の強化ポリカーボネートシールドを備え付けてみたりした。 ・・・ ・・・ ―――江東エリア H−2 ビル屋上―― ―――ドォォォン! 最後の新型陸戦兵器が、どこからか放たれた銃弾を受けて崩れ落ちた。 「クックック、狙撃でチマチマやるなんて久しぶりだぜ」 隣のK.Mがスナイパーライフルを固定具から外しながら、気味悪く笑った。 どうやら敵が自分達の存在に気付かず、やられていく姿が面白くてしょうがないらしい。 K.Mは少し前まで、たった一人で戦っていたが、最近ではケタ達と行動することが多かった。 K.Mには孤独な狙撃活動が久しぶりと感じるらしい。 K.Mがヘタに動けば何があるかわからない。 今では世間で有名な犯罪者なのだ。 刑務所を脱走したあげく、監視員3名に軽症を負わせた罪で。 おそらく今すぐ罰を受けることになったら、即死刑実行だろう。 「ローズが死んだってなるとな・・・。動きづらくなるのは確かだな」 「ああ・・・・・・が、ローズは死んでいない」 「だろうな、そんな簡単に死ぬ女じゃない。 どこかに監禁されてるなら、いつかは助けださねぇとな」 「フン・・・ずいぶんと気前がいいな」 「そんなんじゃねぇ。あの女がいるほうが、後先便利だろう」 K.Mのアジトの情報端末によって、いくらかの情報は握っている。 しかし・・・どこに監禁されているのか、だれが監視しているのかはわからない。 本当の所、ローズが生きているという確信もない。 実はこの文章、ケタさんと同様に封印していたものなのですw [No.11119] 2006/06/08(Thu) 23:26:55 fw1.tcn-catv.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。