[
リストに戻る
]
No.11070に関するツリー
地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/05/31(Wed) 14:35:23
[No.11070]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/05/31(Wed) 17:30:32
[No.11071]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/02(Fri) 21:07:08
[No.11078]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/03(Sat) 22:08:50
[No.11089]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/04(Sun) 18:59:03
[No.11096]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/04(Sun) 22:19:33
[No.11097]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/05(Mon) 20:50:52
[No.11102]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/06(Tue) 22:07:02
[No.11107]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/07(Wed) 21:55:10
[No.11110]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/07(Wed) 22:29:27
[No.11112]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/08(Thu) 19:11:29
[No.11115]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/09(Fri) 23:19:38
[No.11120]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/10(Sat) 22:02:46
[No.11123]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/11(Sun) 18:42:15
[No.11125]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/12(Mon) 18:24:20
[No.11129]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/12(Mon) 20:11:55
[No.11131]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/15(Thu) 18:38:48
[No.11143]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/16(Fri) 20:50:41
[No.11146]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/17(Sat) 13:18:08
[No.11152]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/17(Sat) 18:12:02
[No.11155]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/19(Mon) 18:40:55
[No.11166]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/19(Mon) 22:19:16
[No.11168]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/21(Wed) 18:23:18
[No.11170]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/21(Wed) 21:01:41
[No.11171]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/23(Fri) 18:25:52
[No.11173]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/23(Fri) 19:27:06
[No.11174]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/06/27(Tue) 18:34:39
[No.11180]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/06/28(Wed) 18:39:20
[No.11188]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/07/05(Wed) 22:46:15
[No.11206]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/07/07(Fri) 21:54:58
[No.11208]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/07/10(Mon) 17:54:16
[No.11212]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/07/10(Mon) 22:36:21
[No.11213]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/07/14(Fri) 17:18:37
[No.11216]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/07/16(Sun) 09:52:54
[No.11223]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/07/18(Tue) 17:57:36
[No.11229]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/07/22(Sat) 00:23:44
[No.11233]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/07/24(Mon) 17:50:53
[No.11240]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/07/26(Wed) 22:49:03
[No.11243]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- 三枝 -
2006/07/28(Fri) 16:36:58
[No.11244]
└
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
- とんぷそん -
2006/07/31(Mon) 22:10:49
[No.11250]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(親記事) - 三枝
価格はフルプライス
より一層の絶望感
いままで声だけだった隊員が画面に出現!!
発売は来年秋〜冬にかけて
E3でも情報出ませんでしたね…
3もずいぶんと長くなったのでこちらにお願いします。
攻略情報も集まるように、と思ってタイトルを少し変えましたが…大丈夫ですよね。
> 処理落ちは問題ないでしょう。だって次世代機だから!
PS3で出さなかったD3の判断は正しかったかもしれませんね。
一番早く出るからとの事でしたが、案外これを予想していたんでしょうか。
> ペイルの武器は使えないものが多かったのでそこを修正。
ぺイルの武器は本当にひどいですね。
この前皇帝戦でサンダースナイパー40を使ってみましたがダメダメでしたね。
攻撃力が分散し過ぎです。
狙わなくても当たる最強の兵器どころか敵を狙って攻撃する事も出来ません。
> まさかこれも処理落ちがあるということは・・。
シュミュレーションで処理落ち…想像がつきませんね。
> 知ったところで明日には忘れています。だから値段を安くしてください。3万くらいに!
スタートが3万くらいならよかったんですけどね。
しばらくして値下げすれば買えたんですが。
今回は値下げしても3万になるかどうか…
> それくらいの値段が妥当ですかね?あんま高いと皆つかわないので。それでも高い気がしますが。。
昔ローソンでスーパーファミコンの書き換えをしたときは1000円ちょっとでした。
それよりちょっと高いくらいでしょうか。
2000円越えるとちょっと苦しい気がします。
> 建物くらいは壊せる威力を持ち合わせていると思いますが。
> まぁあの量ですからね。特に中心部はやばいですね。
> なにやっているのかわかったもんじゃありません。
中心分は滅茶苦茶ですね。
この前EASYで中心部まで行ったんですが、まともに遊べませんでした。
> 初期のゴリアス2発程度で沈む建物なのに・・。
あれは皇帝対策としてEDFが強化したんでしょう。
リバイアサンで(笑)
[No.11070]
2006/05/31(Wed) 14:35:23
i219-167-185-162.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11070への返信 / 1階層) - とんぷそん
> 価格はフルプライス
> より一層の絶望感
> いままで声だけだった隊員が画面に出現!!
> 発売は来年秋〜冬にかけて
> E3でも情報出ませんでしたね…
情報は東京ゲームショウで出ると思います。
> 3もずいぶんと長くなったのでこちらにお願いします。
> 攻略情報も集まるように、と思ってタイトルを少し変えましたが…大丈夫ですよね。
ごちゃごちゃになりそうですがまぁ大丈夫でしょう。
>PS3で出さなかったD3の判断は正しかったかもしれませんね。
> 一番早く出るからとの事でしたが、案外これを予想していたんでしょうか。
発売ペースが速いのはいいんですが中身はしっかりと作って欲しいです。
>ぺイルの武器は本当にひどいですね。
> この前皇帝戦でサンダースナイパー40を使ってみましたがダメダメでしたね。
> 攻撃力が分散し過ぎです。
> 狙わなくても当たる最強の兵器どころか敵を狙って攻撃する事も出来ません。
遠距離武器が乏しい。陸戦兵はすべてこなすのに。
近距離武器が強過ぎたからこんな弱いのか?
>シュミュレーションで処理落ち…想像がつきませんね。
今回はサンドとシンクアーツなのでどうなることか・・。
>スタートが3万くらいならよかったんですけどね。
> しばらくして値下げすれば買えたんですが。
> 今回は値下げしても3万になるかどうか…
PS2が39800円でしたからね。
最低でもこれくらいが良かった。
PS3は1年か2年後には開発コストが結構安くなるそうなのでそれに期待します。
>昔ローソンでスーパーファミコンの書き換えをしたときは1000円ちょっとでした。
> それよりちょっと高いくらいでしょうか。
> 2000円越えるとちょっと苦しい気がします。
気軽に使用できる値段はいくらぐらいでしょう?
> この前EASYで中心部まで行ったんですが、まともに遊べませんでした。
>
> > 初期のゴリアス2発程度で沈む建物なのに・・。あれは皇帝対策としてEDFが強化したんでしょう。
> リバイアサンで(笑)
一体何発打ち込んだんだ?どっからそんなに弾薬が・・!?
でもさすがにジェノサイド砲には耐えられないようだ。
[No.11071]
2006/05/31(Wed) 17:30:32
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11071への返信 / 2階層) - 三枝
> ごちゃごちゃになりそうですがまぁ大丈夫でしょう。
何か「おお!こんな手があったか」的な攻略法ってご存知ありませんか?
> 発売ペースが速いのはいいんですが中身はしっかりと作って欲しいです。
発表から作り始めたとしたら結構時間かけてますから大丈夫でしょう。
> 遠距離武器が乏しい。陸戦兵はすべてこなすのに。
> 近距離武器が強過ぎたからこんな弱いのか?
陸戦兵は器用貧乏みたいな面がありますからね。
どの局面でも滅茶苦茶強くはないけどそこそこです。
次回増えるとしたら遠距離に長けた兵でしょうか。
中世ヨーロッパみたいなキャスター付きの砲台押して走って…弱そうですね。
> 今回はサンドとシンクアーツなのでどうなることか・・。
1の時はステージなどどこかのプログラムを流用していたみたいですから。
シンクアーツにつかえそうなシュミュレーションのプログラムがあったんでしょうか。
> PS2が39800円でしたからね。
> 最低でもこれくらいが良かった。
> PS3は1年か2年後には開発コストが結構安くなるそうなのでそれに期待します。
そういえばPS3とXBOX両方買うんですか?
> 気軽に使用できる値段はいくらぐらいでしょう?
1000円ちょっとくらいでしょうか。
まぁ、ゲームって言うのは気軽に買えるよりちょっと高いくらいだと思っていますので、
実際はもうちょっと高くなるんじゃないでしょうか。
> 一体何発打ち込んだんだ?どっからそんなに弾薬が・・!?
> でもさすがにジェノサイド砲には耐えられないようだ。
そりゃあ30万人の陸戦兵ですから。
弾薬だってそれに見合った量があると思います。
ジェノサイド砲は耐えちゃダメです。
あれはありとあらゆる物を破壊できなければいけないのです。
[No.11078]
2006/06/02(Fri) 21:07:08
i219-165-214-217.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11078への返信 / 3階層) - とんぷそん
>何か「おお!こんな手があったか」的な攻略法ってご存知ありませんか?
終章のSGでの部品抜きとかですかね・・。あんま知らないです
。すみません。
>陸戦兵は器用貧乏みたいな面がありますからね。
> どの局面でも滅茶苦茶強くはないけどそこそこです。
移動力があがれば最強なんですけどね。
> 次回増えるとしたら遠距離に長けた兵でしょうか。
> 中世ヨーロッパみたいなキャスター付きの砲台押して走って…弱そうですね。
近距離と遠距離を兼ねそろえた兵種でしょうか?陸が中〜遠
ペイルが近〜中だから。
>1の時はステージなどどこかのプログラムを流用していたみたいですから。
> シンクアーツにつかえそうなシュミュレーションのプログラムがあったんでしょうか。
そもそもなんでシュミレーションにしたんでしょうか?
>そういえばPS3とXBOX両方買うんですか?
とりあえず全部買います。Wiiも。
>1000円ちょっとくらいでしょうか。
> まぁ、ゲームって言うのは気軽に買えるよりちょっと高いくらいだと思っていますので、
> 実際はもうちょっと高くなるんじゃないでしょうか。
なんか64のスターフォックスはwiiのコントローラで面白いことが出来るみたいな情報が。他のゲームも変わってるんでしょうか?
>そりゃあ30万人の陸戦兵ですから。
> 弾薬だってそれに見合った量があると思います。
>
> ジェノサイド砲は耐えちゃダメです。
> あれはありとあらゆる物を破壊できなければいけないのです。
あまいです。すでにEDFは壊滅状態です。でも無敵の市民がいます!(笑)あとは彼らに任せればどんな敵が来ようと安心です。
次回作に市民を兵種として希望。でも武器は・・・。
[No.11089]
2006/06/03(Sat) 22:08:50
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11089への返信 / 4階層) - 三枝
> 終章のSGでの部品抜きとかですかね・・。あんま知らないです
> 。すみません。
あ、いえ、別に謝ってもらわなくてもいいです。
> 移動力があがれば最強なんですけどね。
そうなるとぺイルの立場がなくなっちゃいますから。
にしても彼女達は本当に特殊部隊なのか…
> 近距離と遠距離を兼ねそろえた兵種でしょうか?陸が中〜遠
> ペイルが近〜中だから。
近距離と遠距離 刀+ライフルでしょうか…?
しかし、それだとキャラそのものの性能に不安な気がします。
> そもそもなんでシュミレーションにしたんでしょうか?
アクションだとXの開発で忙しいからでしょう。
個人的にはガンシューティングにしてゲーセンにおいてもらえれば、
大迫力+知名度アップ(?)で良かったと思うのですが。
どんなジャンルが良かったですか?
> とりあえず全部買います。Wiiも。
全部ですか。
俺は予算の関係でWiiかXBOXの二択になりそうです…
> なんか64のスターフォックスはwiiのコントローラで面白いことが出来るみたいな情報が。他のゲームも変わってるんでしょうか?
なんですと!?64のスターフォックスは隠し要素ほとんど出すほどはまりました。
ええ、貸してくれた友達から「俺より遊んでる」と言われるほど遊びましたよ。
ちょっと楽しみですね。
> あまいです。すでにEDFは壊滅状態です。でも無敵の市民がいます!(笑)あとは彼らに任せればどんな敵が来ようと安心です。
> 次回作に市民を兵種として希望。でも武器は・・・。
武器はあれでしょう。時を操る魔術(笑)
[No.11096]
2006/06/04(Sun) 18:59:03
i60-43-8-26.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11096への返信 / 5階層) - とんぷそん
>そうなるとぺイルの立場がなくなっちゃいますから。
> にしても彼女達は本当に特殊部隊なのか…
なんで女なんでしょう?しかも待望のって書いてあったけど
別に待ち望んでませんし。
>近距離と遠距離 刀+ライフルでしょうか…?
> しかし、それだとキャラそのものの性能に不安な気がします。
次はどんな性能を持った兵種が出てくるんでしょう?
>アクションだとXの開発で忙しいからでしょう。
> 個人的にはガンシューティングにしてゲーセンにおいてもらえれば、
> 大迫力+知名度アップ(?)で良かったと思うのですが。
> どんなジャンルが良かったですか?
ゲーセンはいい考えですね。見知らぬ人との協力プレイ。
やってみてぇ。
アクション以外思い浮かびません。もうちょっと自由度を高くして欲しいな。建物の中に入れてそっから屋上にいけたり。
>Wiiも。全部ですか。
> 俺は予算の関係でWiiかXBOXの二択になりそうです…
全部といってもいつ買うかまだ決めてません。
とりあえずXBOXは防衛軍発売日に同時購入。Wiiはスマブラ
かマリカーとかが出たら購入。PS3はある程度ソフトが揃ってから買います。
WiiとXBOXですか・・。XBOXのソフト欲しいもの防衛軍以外ありますか?
>なんですと!?64のスターフォックスは隠し要素ほとんど出すほどはまりました。
> ええ、貸してくれた友達から「俺より遊んでる」と言われるほど遊びましたよ。
> ちょっと楽しみですね。
自分もはまりました。特に対戦が。戦車は不利です。
>武器はあれでしょう。時を操る魔術(笑)
もしかしたら市民がインベーダーだったり。
無敵だし姿を消せるし乗り物を押すあの力・・。
公式ページのムービーで
2006年秋発売予定。地球防衛軍X
地球はすでに侵略されていた。市民という生物に。
みいたいなのになったらどうしよう?
[No.11097]
2006/06/04(Sun) 22:19:33
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11097への返信 / 6階層) - 三枝
> なんで女なんでしょう?しかも待望のって書いてあったけど
> 別に待ち望んでませんし。
確かに待ち望んではいませんね(笑)
作ってくれたのは嬉しかったですけど。
女なのはあれでしょう。戦場に華やかさが欲しかったからです。
まぁ、実際はとち狂って華やかもなにも在りませんが。
> 次はどんな性能を持った兵種が出てくるんでしょう?
まぁ、兵種が増えるかどうかもわかりませんし、楽しみに待ちましょう。
> ゲーセンはいい考えですね。見知らぬ人との協力プレイ。
> やってみてぇ。
> アクション以外思い浮かびません。もうちょっと自由度を高くして欲しいな。建物の中に入れてそっから屋上にいけたり。
防衛軍ではないですがゲーセンで何度か見知らぬ人と協力したことはあります。
なかなか楽しかったですね。
そういえば、オンラインってやったことありますか?
陸戦兵も屋上に上がりたいですね。
戦略の幅も広がりますし、屋上から狙撃しまくるのは楽しそうです。
入り口から屋上へワープなら簡単(?)な気がします。
> とりあえずXBOXは防衛軍発売日に同時購入。Wiiはスマブラ
> かマリカーとかが出たら購入。PS3はある程度ソフトが揃ってから買います。
> WiiとXBOXですか・・。XBOXのソフト欲しいもの防衛軍以外ありますか?
うーん、互換で遊べるハウスオブザデッドくらいでしょうか。
クレイジータクシーにも興味はありますが、360で遊べるとは聞いていませんし…
> 自分もはまりました。特に対戦が。戦車は不利です。
戦車はいいですね。俺は大好きでした。
対戦でなんとか飛行機に勝とうと頑張っていた日々が懐かしいです。
歩兵が出たら瞬殺でしたが(笑)
> もしかしたら市民がインベーダーだったり。
> 無敵だし姿を消せるし乗り物を押すあの力・・。
だとしたらインベーダーはわざわざ巨大生物を投下して自分で襲われている事になりますね(笑)
インベーダーを守るために戦うEDF…遊ばれてますね。
> 公式ページのムービーで
> 2006年秋発売予定。地球防衛軍X
> 地球はすでに侵略されていた。市民という生物に。
> みいたいなのになったらどうしよう?
地球はもうEDFの星じゃない…市民の養殖場なんだ!
平和じゃないですか(笑)
一体ゲームを始めて何をしろというのですか。
[No.11102]
2006/06/05(Mon) 20:50:52
i218-44-40-143.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11102への返信 / 7階層) - とんぷそん
>確かに待ち望んではいませんね(笑)
> 作ってくれたのは嬉しかったですけど。
> 女なのはあれでしょう。戦場に華やかさが欲しかったからです。
> まぁ、実際はとち狂って華やかもなにも在りませんが。
みんなあの蜘蛛発狂女だったら・・・。
>まぁ、兵種が増えるかどうかもわかりませんし、楽しみに待ちましょう。
とても待てる状態じゃないです。(笑)
>防衛軍ではないですがゲーセンで何度か見知らぬ人と協力したことはあります。
> なかなか楽しかったですね。
人それぞれ違いますからね。そこがいいです。
> そういえば、オンラインってやったことありますか?
ないです。
> 陸戦兵も屋上に上がりたいですね。
> 戦略の幅も広がりますし、屋上から狙撃しまくるのは楽しそうです。
> 入り口から屋上へワープなら簡単(?)な気がします。
上がる手段はヘリかペイル使うしかないですからね。
蜘蛛の貫通能力が消えればペイル最強!?
>うーん、互換で遊べるハウスオブザデッドくらいでしょうか。
> クレイジータクシーにも興味はありますが、360で遊べるとは聞いていませんし…
魅力的なソフトあんまりありませんね。日本のゲーム増やすといっても高が知れてる。
>戦車はいいですね。俺は大好きでした。
> 対戦でなんとか飛行機に勝とうと頑張っていた日々が懐かしいです。
> 歩兵が出たら瞬殺でしたが(笑)
ボム取った勝ちですね。外したときは・・。レーダー隠したりして遊ぶのが中々面白かったです。必ず誰かがリンチされます。(笑)
>だとしたらインベーダーはわざわざ巨大生物を投下して自分で襲われている事になりますね(笑)
> インベーダーを守るために戦うEDF…遊ばれてますね。
侵略する星を間違えたのかも。こんなはずじゃなかった。
>地球はもうEDFの星じゃない…市民の養殖場なんだ!
> 平和じゃないですか(笑)
> 一体ゲームを始めて何をしろというのですか。
EDF対市民。何かが起ころうとしている・・。
[No.11107]
2006/06/06(Tue) 22:07:02
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11107への返信 / 8階層) - 三枝
> みんなあの蜘蛛発狂女だったら・・・。
みんなって事は主人公もでしょうか(笑)
彼女は1の結城隊員に続いての人気キャラ(?)のようですから
Xでも魅力的(?)な人物を用意してもらいたいですね。
それにしても…なぜ彼女の台詞はカットされてしまったんでしょう?
> とても待てる状態じゃないです。(笑)
そういえば、アマゾンに地球防衛軍Xが出品されていました。
まだ定価も何もわからない状態ですが「ああ、発売するんだなぁ」って実感しましたね 。
> 人それぞれ違いますからね。そこがいいです。
オンラインにいけばそんな出会いがたくさんあるんでしょうね。
ユーザーが増える事を祈っています。
> ないです。
オンラインについて色々希望を述べましたが、一番の願いは管理をしっかりして欲しいですね。
以前、あるオンライン対応ゲームの掲示板を見たのですが、
偽者が出たなど利用者の間で険悪なムードになっていました…
防衛軍はそうなって欲しくないですね。
> ヘリかペイル使うしかないですからね。
> 蜘蛛の貫通能力が消えればペイル最強!?
どうでしょう?この前、屋上で蟻相手に戦ってみましたが、結構苦戦させられました。
レイピア使ったせいかもしれませんが、四方八方から来られると厄介ですよ。
> 魅力的なソフトあんまりありませんね。日本のゲーム増やすといっても高が知れてる。
まぁ、俺は防衛軍を発売日から遊び続けてもまだ楽しんでいますから、
Xもそのくらい遊べればハードごと買う価値はあるんじゃないかな、と思っています。
是非とも長時間遊べるゲームにしてもらいたいです。
> ボム取った勝ちですね。外したときは・・。レーダー隠したりして遊ぶのが中々面白かったです。必ず誰かがリンチされます。(笑)
それは戦車に乗っている人間です(笑)
> 侵略する星を間違えたのかも。こんなはずじゃなかった。
タクティクスではインベーダーにもなれるらしいですから
その辺りの心情もわかる…わけないですね。
> EDF対市民。何かが起ころうとしている・・。
高画質になっても市民はあの無敵さを誇るんでしょうか?
…想像するとちょっと恐ろしいですね。
[No.11110]
2006/06/07(Wed) 21:55:10
i58-89-122-116.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11110への返信 / 9階層) - とんぷそん
>みんなって事は主人公もでしょうか(笑)
> 彼女は1の結城隊員に続いての人気キャラ(?)のようですから
> Xでも魅力的(?)な人物を用意してもらいたいですね。
> それにしても…なぜ彼女の台詞はカットされてしまったんでしょう?
主人公は元々です。まぁ人それぞれかもしれませんが(笑)
彼女の名前はお局だそうです。攻略本参照。
隊員結構出てきそうなので十分期待できますね。
!?どこかカットされてたんですか?
>そういえば、アマゾンに地球防衛軍Xが出品されていました。
> まだ定価も何もわからない状態ですが「ああ、発売するんだなぁ」って実感しましたね 。
パッケージはどんな風になるんだろ?
>オンラインにいけばそんな出会いがたくさんあるんでしょうね。
> ユーザーが増える事を祈っています。
>オンラインについて色々希望を述べましたが、一番の願いは管理をしっかりして欲しいですね。
> 以前、あるオンライン対応ゲームの掲示板を見たのですが、
> 偽者が出たなど利用者の間で険悪なムードになっていました…
> 防衛軍はそうなって欲しくないですね。
ぶっちゃけ防衛軍にオンラインはないような気がしてきました。
開発期間が異常に短いので・・・。
いろいろ調整とか時間掛かると思うんですがどうでしょう?
>どうでしょう?この前、屋上で蟻相手に戦ってみましたが、結構苦戦させられました。
> レイピア使ったせいかもしれませんが、四方八方から来られると厄介ですよ。
市街地だと苦戦しそうですね。廃墟だと比較的楽に対処できると思いますが。
>まぁ、俺は防衛軍を発売日から遊び続けてもまだ楽しんでいますから、
> Xもそのくらい遊べればハードごと買う価値はあるんじゃないかな、と思っています。
> 是非とも長時間遊べるゲームにしてもらいたいです。
1〜2年は遊べますね。一度飽きますが時間を置くとまたやりたくなります。なんででしょう?
いろいろ遊べるモードがあるといいですね。前作でここまで遊べるならきっとXは長く遊べるでしょう。
>それは戦車に乗っている人間です(笑)
あの戦車はすごいですよね。ローリングが出来るから。
防衛軍でも是非! あっいりませんかすみません。
>タクティクスではインベーダーにもなれるらしいですから
> その辺りの心情もわかる…わけないですね。
対戦できるんですよね。EDFとインベーダーに分かれて。
>高画質になっても市民はあの無敵さを誇るんでしょうか?
> …想像するとちょっと恐ろしいですね。
高画質。リアルな描写。過激な演出。18禁・・・。させません。
[No.11112]
2006/06/07(Wed) 22:29:27
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11112への返信 / 10階層) - 三枝
> 主人公は元々です。まぁ人それぞれかもしれませんが(笑)
> 彼女の名前はお局だそうです。攻略本参照。
> 隊員結構出てきそうなので十分期待できますね。
> !?どこかカットされてたんですか?
お局…これってオキョクと読むんですよね?
防衛軍2をパソコンで解析(?)すると、
彼女のものと思われる台詞が入ってるらしいですよ。
以前、機会があったので聞いてみましたが…不気味でした。
> パッケージはどんな風になるんだろ?
やはり真ん中にデカデカと「地球防衛軍X」とくるんでしょうか?
> ぶっちゃけ防衛軍にオンラインはないような気がしてきました。
> 開発期間が異常に短いので・・・。
> いろいろ調整とか時間掛かると思うんですがどうでしょう?
え?そ、そういえば…どこに行ってもオンラインがあるという前提で話が進んでいましたが、
公式情報にはありませんね。
オンラインがある、なんて話どこから出てきたんでしょう?
開発期間は1年くらいでしたっけ?短いんですか?
どのくらいが標準なのかよくわかりません…
> 市街地だと苦戦しそうですね。廃墟だと比較的楽に対処できると思いますが。
廃虚と市街地、実質的にどっちで戦う方が難しいでしょう?
俺は廃虚でしょうか。敵が一気に向かってきますから。
> 1〜2年は遊べますね。一度飽きますが時間を置くとまたやりたくなります。なんででしょう?
> いろいろ遊べるモードがあるといいですね。前作でここまで遊べるならきっとXは長く遊べるでしょう。
蜘蛛があなたを呼んでいるのです(笑)
いろいろ長く遊べる工夫は欲しいですが、基本は防衛軍であって欲しいですね。
敵の大群をぶっ飛ばし!ビルも市民も打ち放題!なんでもありな爽快感!
これが売りだと思いますので。
> あの戦車はすごいですよね。ローリングが出来るから。
> 防衛軍でも是非! あっいりませんかすみません。
いりませんね。ギガンテスには瓦礫ローリングがあります(笑)
> 対戦できるんですよね。EDFとインベーダーに分かれて。
戦略シミュレーションで対戦…面白いんでしょうか?
メモリーカード持ち寄って育てたユニットを…ってインベーダー側は育てられない気がしますが…
> 高画質。リアルな描写。過激な演出。18禁・・・。させません。
18禁になったら一気に売上落ちるでしょうね。
ただでさえマイナーなソフトなのにそんなことしたら…
[No.11115]
2006/06/08(Thu) 19:11:29
i222-150-156-12.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11115への返信 / 11階層) - とんぷそん
>お局…これってオキョクと読むんですよね?
> 防衛軍2をパソコンで解析(?)すると、
> 彼女のものと思われる台詞が入ってるらしいですよ。
> 以前、機会があったので聞いてみましたが…不気味でした。
はいそうです。お局です。
今度試してみます。
>え?そ、そういえば…どこに行ってもオンラインがあるという前提で話が進んでいましたが、
> 公式情報にはありませんね。
> オンラインがある、なんて話どこから出てきたんでしょう?
XBOXだしフルプライスだからかなぁ?
> 開発期間は1年くらいでしたっけ?短いんですか?
> どのくらいが標準なのかよくわかりません…
オンライン対応するのならば短いです。
>廃虚と市街地、実質的にどっちで戦う方が難しいでしょう?
> 俺は廃虚でしょうか。敵が一気に向かってきますから。
市街地だと視界が悪いですから俺はこっちが嫌いです。
>蜘蛛があなたを呼んでいるのです(笑)
違います。全世界の市民共が俺に助けを求めているんでしょう。
多分。まぁ仕方ないから暇つぶしに防衛してやるか。
> いろいろ長く遊べる工夫は欲しいですが、基本は防衛軍であって欲しいですね。
> 敵の大群をぶっ飛ばし!ビルも市民も打ち放題!なんでもありな爽快感!
> これが売りだと思いますので。
基本はそのままじゃないと全く別のゲームになってしまいそうです。
市民撃ち放題が問題にならなければ良いですね。
自由度が高すぎると某ゲームみたいになってしまう可能性大!?
>いりませんね。ギガンテスには瓦礫ローリングがあります(笑)
ついでに峡谷アクロバットもあります。
>戦略シミュレーションで対戦…面白いんでしょうか?
> メモリーカード持ち寄って育てたユニットを…ってインベーダー側は育てられない気がしますが…
協力プレイよりは面白くないことは確実ですね。
>18禁になったら一気に売上落ちるでしょうね。
> ただでさえマイナーなソフトなのにそんなことしたら…
いや待て。もしもあの防衛軍が18禁じゃないとしたら・・。ん!?
[No.11120]
2006/06/09(Fri) 23:19:38
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11120への返信 / 12階層) - 三枝
> はいそうです。お局です。
> 今度試してみます。
台詞を見るのなら載っているホームページがありましたよ。
音声も「EDF解析部」と言う所で一部聞くことが出来ました。
> XBOXだしフルプライスだからかなぁ?
XBOXってオンラインが売りなんでしたっけ?
フルプライスは…どうでしょう…
フルプライスで非対応なゲームなんていくらでもありますから。
> オンライン対応するのならば短いです。
となると発売延期でオンラインか、オンラインなしかですね。
まさかオンラインありでバグだらけなんてことは…
>市街地だと視界が悪いですから俺はこっちが嫌いです。
確かに視界は悪いですね。敵がどこにいるのかわからない…
ノーマルならその辺り一帯を吹き飛ばせるんですけどね。
インフェルノまでいくとそんな余裕は…
> 違います。全世界の市民共が俺に助けを求めているんでしょう。
> 多分。まぁ仕方ないから暇つぶしに防衛してやるか。
俺が助けを求められるのは日本と英国だけです(笑)
次回はもっと国を増やして欲しいですね。
自由の女神をゴリアスで…
> 市民撃ち放題が問題にならなければ良いですね。
> 自由度が高すぎると某ゲームみたいになってしまう可能性大!?
大丈夫でしょう。地球を救うと言う大義名分がありますから。
> ついでに峡谷アクロバットもあります。
ぐるっと一回転できますか?
俺は一度しか出来たことないです…
まぁ、別に困らないですけどね。
> 協力プレイよりは面白くないことは確実ですね。
でしょうね。そう言えば対戦って遊んでますか?
俺はあんまりです。なんと言いますか…遊んでて楽しくないです。
> いや待て。もしもあの防衛軍が18禁じゃないとしたら・・。ん!?
なんてことだ…あの防衛軍はまだ18禁じゃなかったんだ…
・・・どの防衛軍でしょう?
まぁ、よっぽど下手な方向に転ばない限り18禁はないと思います。
そう言えば、家庭用ゲーム機で18禁のゲームは売ってはいけない、
って法律があった気がするんですが…
そう言えば、今日1を買ってきました。
買って売ってまた買ってです(笑)
改めてやってみると2とだいぶ違いますね。
無線の壊れる音が線香花火みたいです…
[No.11123]
2006/06/10(Sat) 22:02:46
i60-36-125-197.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11123への返信 / 13階層) - とんぷそん
>台詞を見るのなら載っているホームページがありましたよ。
> 音声も「EDF解析部」と言う所で一部聞くことが出来ました。
そういえばどっかで見たことあるような気がします。
音声も聞けるんですか!?
>XBOXってオンラインが売りなんでしたっけ?
> フルプライスは…どうでしょう…
> フルプライスで非対応なゲームなんていくらでもありますから。
オンラインゲームが多々あるので自分の中ではXBOX=オンラインが定着してます。
>となると発売延期でオンラインか、オンラインなしかですね。
> まさかオンラインありでバグだらけなんてことは…
これでまた伝説を作ることが出来ます。(笑)
>確かに視界は悪いですね。敵がどこにいるのかわからない…
> ノーマルならその辺り一帯を吹き飛ばせるんですけどね。
> インフェルノまでいくとそんな余裕は…
建物の影に隠れたりするのがウザぃです。あとは不規則な動きです。
>俺が助けを求められるのは日本と英国だけです(笑)
> 次回はもっと国を増やして欲しいですね。
> 自由の女神をゴリアスで…
自由の女神に登れたらいいですね。そっからスナイパーで射撃。
蜘蛛の糸も届きませんし。飛行生物と蟻に注意すれば良いだけです。高すぎてペイル1人では無理か?
>大丈夫でしょう。地球を救うと言う大義名分がありますから。
そういえばこのゲームは地球を救うゲームでしたね。
インベーダー&市民虐待ゲームじゃなかったのか。
まぁINFやIMPでは逆の立場なのですがなにか??
>ぐるっと一回転できますか?
> 俺は一度しか出来たことないです…
> まぁ、別に困らないですけどね。
やってみろといって出来る代物じゃないです?
ほぼひっくり返らない方法があります。それは戦車で崖まで行って
そのまま突っ込みますそのときにスティックを下に押しっぱなしにするとひっくり返らなくなるはずです。多分。
>でしょうね。そう言えば対戦って遊んでますか?
> 俺はあんまりです。なんと言いますか…遊んでて楽しくないです。
対戦・・。そんなモードありましたっけ?俺は知りません。(笑)
>なんてことだ…あの防衛軍はまだ18禁じゃなかったんだ…
> ・・・どの防衛軍でしょう?
> まぁ、よっぽど下手な方向に転ばない限り18禁はないと思います。
> そう言えば、家庭用ゲーム機で18禁のゲームは売ってはいけない、
> って法律があった気がするんですが…
へぇ〜そんな法律があったんですか。いや普通に買えるもんで。
もうすぐ関係なくなりますけどね。
> そう言えば、今日1を買ってきました。
> 買って売ってまた買ってです(笑)
> 改めてやってみると2とだいぶ違いますね。
> 無線の壊れる音が線香花火みたいです…
潜ビルやらなんやらできますからね。そういう意味では神です。
いやゲームそのものが神なのです。決して紙ではないのです。
1のバランスで2が出来たら良いのに。
[No.11125]
2006/06/11(Sun) 18:42:15
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11125への返信 / 14階層) - 三枝
> そういえばどっかで見たことあるような気がします。
> 音声も聞けるんですか!?
EDF解析部と言うサイトの作品にあります。
音声の「狂女」とその他の「もしスネークがEDF隊員だったら」で使われています。
でも、聞いてみるとカットされてよかったかな、と思いますね。
結構不気味です。
>オンラインゲームが多々あるので自分の中ではXBOX=オンラインが定着してます。
そう言えばXBOXは音声チャットなんでしたっけ?
防衛軍なら途中でキーボードちまちま打っている暇もないでしょうし 、便利でしょうね。
ぺイルが男の声で話しかけてくるのはあれですが(笑)
> これでまた伝説を作ることが出来ます。(笑)
次で失敗するとそろそろ信頼が崩れる気が…
って次はタクティクスではありませんか…
大丈夫でしょうか…
> 建物の影に隠れたりするのがウザぃです。あとは不規則な動きです。
初めてやる時は楽しいんですけどね。
建物の裏を見て「うわっ!こんなにいたのか!」って驚いたりできますから。
> 自由の女神に登れたらいいですね。そっからスナイパーで射撃。
> 蜘蛛の糸も届きませんし。飛行生物と蟻に注意すれば良いだけです。高すぎてペイル1人では無理か?
今回出てきた観覧車も乗れませんでしたね。
以前時計塔から狙撃したことはあります。
蜘蛛の糸ってかなり射程長いですよ。
あいつら登って来ますし。
> そういえばこのゲームは地球を救うゲームでしたね。
> インベーダー&市民虐待ゲームじゃなかったのか。
> まぁINFやIMPでは逆の立場なのですがなにか??
稼ぎで虐殺する時間の方が圧倒的に長いです(笑)
> やってみろといって出来る代物じゃないです?
> ほぼひっくり返らない方法があります。それは戦車で崖まで行って
> そのまま突っ込みますそのときにスティックを下に押しっぱなしにするとひっくり返らなくなるはずです。多分。
へぇ、それは知りませんでした。
機会があれば試してみますね。
> 潜ビルやらなんやらできますからね。そういう意味では神です。
> いやゲームそのものが神なのです。決して紙ではないのです。
> 1のバランスで2が出来たら良いのに。
とりあえずノーマルとハードを制覇しました。
遊んでて快適なのは圧倒的に1ですね。
処理落ちも2とは比べ物になりませんし、
クリアしてから画面が暗転するまでの時間とか細かい所もしっかりしている気がします。
それにしても2で増えた敵って全体的に動きが嫌らしいですね。
[No.11129]
2006/06/12(Mon) 18:24:20
i60-43-6-56.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11129への返信 / 15階層) - とんぷそん
>EDF解析部と言うサイトの作品にあります。
> 音声の「狂女」とその他の「もしスネークがEDF隊員だったら」で使われています。
> でも、聞いてみるとカットされてよかったかな、と思いますね。
> 結構不気味です。
今度探してみます。
>そう言えばXBOXは音声チャットなんでしたっけ?
> 防衛軍なら途中でキーボードちまちま打っている暇もないでしょうし 、便利でしょうね。
> ぺイルが男の声で話しかけてくるのはあれですが(笑)
作戦を立てたり相談できたりするのが楽しそうですね。
>次で失敗するとそろそろ信頼が崩れる気が…
> って次はタクティクスではありませんか…
> 大丈夫でしょうか…
ぶっちゃけタクティクスは失敗しようがどうでもいいです。
だって2000円ですから。
Xは失敗は許されません。被害がでかすぎます。
>初めてやる時は楽しいんですけどね。
> 建物の裏を見て「うわっ!こんなにいたのか!」って驚いたりできますから。
レーダー隠すと更に驚きます。特に蜘蛛。驚いてる暇もありませんね。
>今回出てきた観覧車も乗れませんでしたね。
> 以前時計塔から狙撃したことはあります。
> 蜘蛛の糸ってかなり射程長いですよ。
> あいつら登って来ますし。
観覧車乗れなかったのは残念です。
市街地にあるどでかいビルには登って来れません。もちろん糸も届きません。そしてこっちの攻撃も届きません・・。
>稼ぎで虐殺する時間の方が圧倒的に長いです(笑)
キャリアーから落ちた瞬間マスレイ地獄=死亡ですからね。
>とりあえずノーマルとハードを制覇しました。
> 遊んでて快適なのは圧倒的に1ですね。
> 処理落ちも2とは比べ物になりませんし、
> クリアしてから画面が暗転するまでの時間とか細かい所もしっかりしている気がします。
> それにしても2で増えた敵って全体的に動きが嫌らしいですね。
早いですね。今体力どれくらいですか?主力兵器など教えてください。
ダロガに火炎放射当てた時がひどいですね。処理落ち。
攻撃が当たりにくいのでイライラします。特にデュロイ。
[No.11131]
2006/06/12(Mon) 20:11:55
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11131への返信 / 16階層) - 三枝
> ぶっちゃけタクティクスは失敗しようがどうでもいいです。
> だって2000円ですから。
> Xは失敗は許されません。被害がでかすぎます。
XBOX代がつきますからね。
失敗は許されませんが、うまくいけばとんでもない傑作になるかもしれませんね。
> レーダー隠すと更に驚きます。特に蜘蛛。驚いてる暇もありませんね。
レーダー隠しは楽しいですねー。
地底戦で、いきなり横穴から蜘蛛が出て来たりすると本当に驚きます。
> 観覧車乗れなかったのは残念です。
> 市街地にあるどでかいビルには登って来れません。もちろん糸も届きません。そしてこっちの攻撃も届きません・・。
観覧車なんで乗れなかったんでしょうね?
せっかく作ったのに…不思議です。
市街地のビルはあの四角い方ですよね。
敵が上って来れないのは知りませんでした。
ミラージュなんかを使えばこっちからは攻撃できるんじゃないですか?
> キャリアーから落ちた瞬間マスレイ地獄=死亡ですからね。
俺はイージーでプラズマランチャー使ったりして遊んでますね。
> 早いですね。今体力どれくらいですか?主力兵器など教えてください。
> ダロガに火炎放射当てた時がひどいですね。処理落ち。
> 攻撃が当たりにくいのでイライラします。特にデュロイ。
早いんですか?とりあえずハーデストをクリアしました。
プレイ時間約9時間半、達成率約70%、体力は2900ちょっとです。
主力兵器はアサルトライフルですね。
死骸が残らないだけでここまで強力になるとは思いませんでした。
2での冷遇が嘘のように強いです。
そして1でも使えないロケットランチャーです…
ゴリアス99…UM−XAの後に出てきても遅いですよ。
インフェルノで出てきても手遅れです。敵一撃で死にません。
ダロガに火炎放射は…やったことありませんが、酷いんですか?
[No.11143]
2006/06/15(Thu) 18:38:48
i58-95-222-144.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11143への返信 / 17階層) - とんぷそん
>XBOX代がつきますからね。
> 失敗は許されませんが、うまくいけばとんでもない傑作になるかもしれませんね。
やはり様子見をしたほうがいいですかね?
>レーダー隠しは楽しいですねー。
> 地底戦で、いきなり横穴から蜘蛛が出て来たりすると本当に驚きます。
対戦のときも結構面白いですよ。
>観覧車なんで乗れなかったんでしょうね?
> せっかく作ったのに…不思議です。
あーゆうオブジェクトをもっと増やして遊びたいですね。
ちゃんと乗れるやつ。
> 市街地のビルはあの四角い方ですよね。
> 敵が上って来れないのは知りませんでした。
> ミラージュなんかを使えばこっちからは攻撃できるんじゃないですか?
蟻は登ってきます。蜘蛛は高いところはどうやら登って来れないのでそこが弱点ですかね。
>俺はイージーでプラズマランチャー使ったりして遊んでますね。
プラズマランチャー・・。今作では影が薄いです。次回に期待。
>早いんですか?とりあえずハーデストをクリアしました。
> プレイ時間約9時間半、達成率約70%、体力は2900ちょっとです。
> 主力兵器はアサルトライフルですね。
> 死骸が残らないだけでここまで強力になるとは思いませんでした。
> 2での冷遇が嘘のように強いです。
>
> そして1でも使えないロケットランチャーです…
> ゴリアス99…UM−XAの後に出てきても遅いですよ。
> インフェルノで出てきても手遅れです。敵一撃で死にません。
>
> ダロガに火炎放射は…やったことありませんが、酷いんですか?
アサルトは強いですよね。近〜中までこなしますからね。
そういえば潜ビルとか使ってますか?
ロケットランチャーはハーデストまでですね。
しかもGランチャーの後ですか。これまたどうしようもない・・。
ライサンダーは出ました!?
処理落ちは1の中ではひどいほうです。
[No.11146]
2006/06/16(Fri) 20:50:41
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11146への返信 / 18階層) - 三枝
> やはり様子見をしたほうがいいですかね?
うーん、なんとも言えませんね。
レビューを見ればネタバレ見ないといけませんし…
発売日に買えば当たり外れがありますし…
ちなみに俺は私的事情で様子見しないといけません…
そういえば雑誌やサイトで気に入ってるレビューってありますか?
俺は「mk2」と言うサイトをよく見ます。
> あーゆうオブジェクトをもっと増やして遊びたいですね。
> ちゃんと乗れるやつ。
ピラミッドとかスフィンクスとか欲しいですね。
…さすがに世界遺産を破壊したらマズイですか。
乗れるものは…電車とかでしょうか?
> 蟻は登ってきます。蜘蛛は高いところはどうやら登って来れないのでそこが弱点ですかね。
蜘蛛は途中で跳ねてそのまま落下しますからね(笑)
> プラズマランチャー・・。今作では影が薄いです。次回に期待。
ペイルウィングで陰が薄くない武器ってほとんどないですよね。
まぁ、その一部が非常に強力なんですが。
> アサルトは強いですよね。近〜中までこなしますからね。
> そういえば潜ビルとか使ってますか?
> ロケットランチャーはハーデストまでですね。
> しかもGランチャーの後ですか。これまたどうしようもない・・。
> ライサンダーは出ました!?
> 処理落ちは1の中ではひどいほうです。
今インフェルノの23くらいです。
潜ビルも起き上がり自爆も今のところは使ってないですね。
ロケットランチャー…2でも強くなった方なんですよね。
という事はXでゴリアス100が出るかもしれませんね。
ライサンダーは2しか持ってないです。
処理落ちは酷いんですか。試して…みるかどうかは考えます(笑)
[No.11152]
2006/06/17(Sat) 13:18:08
i125-201-42-236.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11152への返信 / 19階層) - とんぷそん
>うーん、なんとも言えませんね。
> レビューを見ればネタバレ見ないといけませんし…
> 発売日に買えば当たり外れがありますし…
> ちなみに俺は私的事情で様子見しないといけません…
発売初日ならば最小限のネタバレ被害ですみそうです。
それだけでは判断しがたいですが・・。
> そういえば雑誌やサイトで気に入ってるレビューってありますか?
> 俺は「mk2」と言うサイトをよく見ます。
特にこれといったものはありません。
>ピラミッドとかスフィンクスとか欲しいですね。
> …さすがに世界遺産を破壊したらマズイですか。
世界遺産とか言ってる場合じゃないですよ。危ない後ろ。ダダダ
> 乗れるものは…電車とかでしょうか?
乗り物豊富な遊園地のステージとか・・。
>蜘蛛は途中で跳ねてそのまま落下しますからね(笑)
実際の蜘蛛は登ってくるんですけどね。
>ペイルウィングで陰が薄くない武器ってほとんどないですよね。
> まぁ、その一部が非常に強力なんですが。
レイピアと電撃シリーズとアルマゲくらいしか使わないです。
>今インフェルノの23くらいです。
烈火越せますか?
> 潜ビルも起き上がり自爆も今のところは使ってないですね。
起き上がり自爆は爽快ですね。背水でジェノサイド。
> ロケットランチャー…2でも強くなった方なんですよね。
> という事はXでゴリアス100が出るかもしれませんね。
ゴリアスSSSの爆発範囲&ダメージ(2500)に99の連射性能&弾数+ズーム機能がいいな。
> ライサンダーは2しか持ってないです。
Fは確かステージ23のINFが一番出やすいそうですね。
> 処理落ちは酷いんですか。試して…みるかどうかは考えます(笑)
ドレットノートまでとは行きませんがね。あれは最強です。
火炎放射器もって行く機会はあんま無いですから無理に試さなくてもよろしい。(何
[No.11155]
2006/06/17(Sat) 18:12:02
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11155への返信 / 20階層) - 三枝
> 発売初日ならば最小限のネタバレ被害ですみそうです。
> それだけでは判断しがたいですが・・。
まぁ、情報次第ですね。
いかにゲームの楽しみを損なわず魅力ある情報を出せるのか、広報さんの腕の見せ所です。
そう言えばタクティクスの情報は…発売まで一月ちょっとですよ…
> 乗り物豊富な遊園地のステージとか・・。
遊園地いいですね!ロマンがあります。
お化け屋敷をロケランで吹き飛ばしたり、コーヒーカップで蟻がグルグル回ったり、
フリーフォールで蜘蛛の真ん中に飛びこんだり(笑)
> レイピアと電撃シリーズとアルマゲくらいしか使わないです。
アルマゲドン…ははは…Xが出るまでに取れるかどうかです。
アーマー4500でもクリアできないとは…
> 烈火越せますか?
一回で越せましたよ。スタート地点にバイクがあるので
> 起き上がり自爆は爽快ですね。背水でジェノサイド。
試してみました。ごっそり消えますね(笑)
いやぁ、アレじゃ消されても仕方ないです。
> ゴリアスSSSの爆発範囲&ダメージ(2500)に99の連射性能&弾数+ズーム機能がいいな。
しかし、精度はZです(笑)
いや…強さのバランスを取るにはそれしかないのです…
> Fは確かステージ23のINFが一番出やすいそうですね。
結局、クリアするまで出ませんでした。
まぁ、2でもクリアは可能です。ちょっとピンチになりましたが…
>ドレットノートまでとは行きませんがね。あれは最強です。
> 火炎放射器もって行く機会はあんま無いですから無理に試さなくてもよろしい。(何
イージーがあまりに暇だったので試してみました。
アレは酷いですね…ドレットノートと同等な気がしますが…
[No.11166]
2006/06/19(Mon) 18:40:55
i60-36-125-65.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11166への返信 / 21階層) - とんぷそん
>まぁ、情報次第ですね。
> いかにゲームの楽しみを損なわず魅力ある情報を出せるのか、広報さんの腕の見せ所です。
> そう言えばタクティクスの情報は…発売まで一月ちょっとですよ…
そんなに力いれてないのか、情報載せるための金が惜しいのか・・。
>遊園地いいですね!ロマンがあります。
> お化け屋敷をロケランで吹き飛ばしたり、コーヒーカップで蟻がグルグル回ったり、
> フリーフォールで蜘蛛の真ん中に飛びこんだり(笑)
ロケランでぶっ壊すとかせっかくのロマンがぶち壊しじゃないですか(笑)
まぁ壊してみたい気もありますが。
コーヒーカップとか3D酔いしそう。
>アルマゲドン…ははは…Xが出るまでに取れるかどうかです。
> アーマー4500でもクリアできないとは…
何百回もやり込めばきっと・・きっと出来るはずです。
>一回で越せましたよ。スタート地点にバイクがあるので
完全にバイクのこと忘れてました。最近まで徒歩攻略やってたもんで。陸男の遅さにいらいらしてやめました。
>試してみました。ごっそり消えますね(笑)
> いやぁ、アレじゃ消されても仕方ないです。
まぁクリアした後のお楽しみというか、でも消して正解だったかも。その分難度が若干上がりましたけど。
>しかし、精度はZです(笑)
> いや…強さのバランスを取るにはそれしかないのです…
もしかして自分にも当たっちゃう?究極に使えん。99の後のナンバリングなのに劣化してる・・。
>結局、クリアするまで出ませんでした。
> まぁ、2でもクリアは可能です。ちょっとピンチになりましたが…
威力1000も違いますからね。これはでかい。弾数7発だから7000か。
>イージーがあまりに暇だったので試してみました。
> アレは酷いですね…ドレットノートと同等な気がしますが…
そうですか?ここ最近ずっと試してないので。
こんどやってみよう。
XBOX360値下げまだかな・・。
[No.11168]
2006/06/19(Mon) 22:19:16
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11168への返信 / 22階層) - 三枝
> ロケランでぶっ壊すとかせっかくのロマンがぶち壊しじゃないですか(笑)
> まぁ壊してみたい気もありますが。
> コーヒーカップとか3D酔いしそう。
桜は散る時が美しいのです(笑)
>何百回もやり込めばきっと・・きっと出来るはずです。
ええ…頑張りますよ…頑張りますとも
> 完全にバイクのこと忘れてました。最近まで徒歩攻略やってたもんで。陸男の遅さにいらいらしてやめました。
戦う時は今くらいでいいんですが、アイテム回収とかは遅く感じます。
果たしてあのシステムはXで変更されるんでしょうか…
> まぁクリアした後のお楽しみというか、でも消して正解だったかも。その分難度が若干上がりましたけど。
そういえば、次回からは起き上がり時の当たり判定どうなるんでしょう。
今のままでは囮が可能…1に戻せば自爆が可能…
まさか倒れてる時も食らうなんて事は…ないですよね。
> もしかして自分にも当たっちゃう?究極に使えん。99の後のナンバリングなのに劣化してる・・。
でも、あとから出るのに劣化してる武器ってありますよね。
RとかDとかついた奴は劣化してる場合が多い気がします…
> 威力1000も違いますからね。これはでかい。弾数7発だから7000か。
威力ってちょっと上がっただけに見えてもかなり強くなってるんですよね。
目に見えて上がっているZはきっと凄まじい攻撃力なんでしょうね。
> XBOX360値下げまだかな・・。
まぁ、気長に待ちましょうよ。Xの発売は秋〜冬なんですから。
PS3が出る頃に下げるんではないでしょうか。
[No.11170]
2006/06/21(Wed) 18:23:18
i58-95-222-226.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11170への返信 / 23階層) - とんぷそん
>桜は散る時が美しいのです(笑)
そういう演出も良いですね。雨が降っているステージとか欲しいです。小降り、土砂降りetc 雪原なんかも。
>ええ…頑張りますよ…頑張りますとも
果たして三枝さんの気力、闘士が勝るのかそれともサンドロットが勝るのかOTZ
>戦う時は今くらいでいいんですが、アイテム回収とかは遅く感じます。
> 果たしてあのシステムはXで変更されるんでしょうか…
乗り物がありますからね。変更の可能性は・・。
>そういえば、次回からは起き上がり時の当たり判定どうなるんでしょう。
> 今のままでは囮が可能…1に戻せば自爆が可能…
> まさか倒れてる時も食らうなんて事は…ないですよね。
リアルで考えると倒れてもくらいますけど、それだとゲームバランスが崩れてしまいそうな。
>でも、あとから出るのに劣化してる武器ってありますよね。
> RとかDとかついた奴は劣化してる場合が多い気がします…
Dは確かに使えませんね。Rは連射、Dはダメージ
Rは連射で何とかカバーできますがDは・・。
>威力ってちょっと上がっただけに見えてもかなり強くなってるんですよね。
> 目に見えて上がっているZはきっと凄まじい攻撃力なんでしょうね。
Zはやばいです。デュロイが意図も簡単に。
>まぁ、気長に待ちましょうよ。Xの発売は秋〜冬なんですから。
> PS3が出る頃に下げるんではないでしょうか。
発売日前に金欠になりそう。10000は値下げしてくれないと。
なるべく防衛軍と同じくらいがいいんですがね。
[No.11171]
2006/06/21(Wed) 21:01:41
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11171への返信 / 24階層) - 三枝
> そういう演出も良いですね。雨が降っているステージとか欲しいです。小降り、土砂降りetc 雪原なんかも。
い、いや…桜は散る時が美しいってのは例え話なんですが…
でも、天候はいいですね。
霧の都ロンドン…霧はうっとおしいだけの可能盛大ですが。
そういえば、夜のステージってなんか変わりますか?
> 果たして三枝さんの気力、闘士が勝るのかそれともサンドロットが勝るのかOTZ
戦況は絶望的ですね…
とりあえず体力は1時間で100ほど上げられます。
あとはどう戦うかです…今はイクシオンでも試そうかと考えています。
> 乗り物がありますからね。変更の可能性は・・。
うーん、乗り物が遠い位置にある場合が多いですからね。
最新鋭アイテム回収用車両ギガンテス(笑)
> リアルで考えると倒れてもくらいますけど、それだとゲームバランスが崩れてしまいそうな。
間違いなく崩れますね。と言うか今以上に崩壊すると思います(笑)
> Dは確かに使えませんね。Rは連射、Dはダメージ
> Rは連射で何とかカバーできますがDは・・。
好きなんですけどね。AS−99D…使い物になりません。
> 発売日前に金欠になりそう。10000は値下げしてくれないと。
何か買うんですか?
> なるべく防衛軍と同じくらいがいいんですがね。
ぼ、防衛軍と同じって…2000円ですか?
[No.11173]
2006/06/23(Fri) 18:25:52
i222-150-156-124.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11173への返信 / 25階層) - とんぷそん
>い、いや…桜は散る時が美しいってのは例え話なんですが…
> でも、天候はいいですね。
> 霧の都ロンドン…霧はうっとおしいだけの可能盛大ですが。
> そういえば、夜のステージってなんか変わりますか?
夜のステージは見にくいが第一ですね。アイテム光るのはいいけど目が悪くなりそう。
>戦況は絶望的ですね…
> とりあえず体力は1時間で100ほど上げられます。
> あとはどう戦うかです…今はイクシオンでも試そうかと考えています。
イクシオンですか。マスレイとサンダーボウの組み合わせが一番良いと思うんですがどうでしょう?
>うーん、乗り物が遠い位置にある場合が多いですからね。
> 最新鋭アイテム回収用車両ギガンテス(笑)
なんで遠い位置に移動させたんでしょう?やはりバイクがあると簡単にクリア出来ちゃうからかな?
>間違いなく崩れますね。と言うか今以上に崩壊すると思います(笑)
起き上がり自爆やる前に・・。ご愁傷様。
>好きなんですけどね。AS−99D…使い物になりません。
高性能、連射可能なスナイパーライフルがありますからね。
わざわざアサルトを威力重視にしなくても。
何か買うんですか?
まぁいろいろです。遊んだり服買ったり・・。
>ぼ、防衛軍と同じって…2000円ですか?
書き方が悪かったです。防衛軍と同じ時期が良いということです。
[No.11174]
2006/06/23(Fri) 19:27:06
FLH1Ahv049.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11174への返信 / 26階層) - 三枝
> 夜のステージは見にくいが第一ですね。アイテム光るのはいいけど目が悪くなりそう。
蟻は全く見えませんね(笑)
アイテムの光って滲みませんか?最初は雨が降ってるのかと思いました。
> イクシオンですか。マスレイとサンダーボウの組み合わせが一番良いと思うんですがどうでしょう?
俺の相手は皇帝都市なので…その二つだと届きませんね。
イクシオンは何気なく使ってみたら旧式UFOを楽々倒せたので、
あの射程ならいけるかな、なんて思いましたがダメでした。
> なんで遠い位置に移動させたんでしょう?やはりバイクがあると簡単にクリア出来ちゃうからかな?
でしょうね。1の烈火を遊んでみると良くわかります。
しかし、遠いと難しすぎる…バイクってちょっと強すぎる気がします。
> 高性能、連射可能なスナイパーライフルがありますからね。
> わざわざアサルトを威力重視にしなくても。
えーっと、ハーキュリーの事でしょうか。
使ったこと無いので比べ様がありませんが、
AS−99Dはダロガ相手に使うとなかなかです。
敵の攻撃が届かない上に効率もまぁまぁです。
> まぁいろいろです。遊んだり服買ったり・・。
そう言えば俺もXBOX買う金なんてありませんでした…
> 書き方が悪かったです。防衛軍と同じ時期が良いということです。
ああ、値段じゃなくて時期ですか。
目玉タイトルが同時期に出れば可能性もあるかもしれませんが…どうでしょう?
ありえると思いますか。値下げ。
[No.11180]
2006/06/27(Tue) 18:34:39
i218-44-81-94.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11180への返信 / 27階層) - とんぷそん
>蟻は全く見えませんね(笑)
> アイテムの光って滲みませんか?最初は雨が降ってるのかと思いました。
保護色になってますからね。
アイテム滲ますのはなんか理由があるんでしょうか?
>俺の相手は皇帝都市なので…その二つだと届きませんね。
皇帝都市ですか。てっきり絶対包囲かと思ってました。
> イクシオンは何気なく使ってみたら旧式UFOを楽々倒せたので、
> あの射程ならいけるかな、なんて思いましたがダメでした。
遠距離武器で使えるのありましたっけ?
>でしょうね。1の烈火を遊んでみると良くわかります。
> しかし、遠いと難しすぎる…バイクってちょっと強すぎる気がします。
でも2では普通に追いつかれますね。体当たりでスピード殺すとか
中々やってくれます。
>えーっと、ハーキュリーの事でしょうか。
ハーキュリー含めその他です。
> 使ったこと無いので比べ様がありませんが、
> AS−99Dはダロガ相手に使うとなかなかです。
> 敵の攻撃が届かない上に効率もまぁまぁです。
確かスナイパーでハーキュリーと同じ連射速度の武器があったような。
>そう言えば俺もXBOX買う金なんてありませんでした…
正月があります・・。
>ああ、値段じゃなくて時期ですか。
> 目玉タイトルが同時期に出れば可能性もあるかもしれませんが…どうでしょう?
> ありえると思いますか。値下げ。
値段が同じだったら・・。売り切れ店続出ですね?
目玉タイトルなんてありましたっけ?バイオハザード5くらい?
発売1年も経ってないのに値下げありえますかね?
人気がないと値段がすぐ落ちるのは知ってますがあくまでそれは
ソフトの話でハードは・・。米国では売り切れるほど人気なのに。
[No.11188]
2006/06/28(Wed) 18:39:20
FLH1Ahm215.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11188への返信 / 28階層) - 三枝
すっかり遅くなってしまい、すいません…。
> 保護色になってますからね。
> アイテム滲ますのはなんか理由があるんでしょうか?
アイテム以外もちょっと滲んでいる気がしますから…近づくとそうなるんでしょう。
> 皇帝都市ですか。てっきり絶対包囲かと思ってました。
絶対包囲はマスターレイピアとサンダーボウ30でクリアしました。
少なくとも陸戦兵よりは楽でしたね。
> 遠距離武器で使えるのありましたっけ?
ないですね…戦略と己の腕を磨くほかありません(笑)
> でも2では普通に追いつかれますね。体当たりでスピード殺すとか
> 中々やってくれます。
体当たりは厄介ですねー。
そう言えば前に絶対包囲でバイクにのって空爆(近衛だったかな?)
と外周作戦で戦っていたとき。
敵が近づいてきて、さぁ逃げろ!ってバイクを走らせた瞬間目の前の残骸に激突しました。
当然その後はバイクを破壊されてゲームオーバーです。
あの時ほど死骸を憎らしく思ったことはありませんね(笑)
> ハーキュリー含めその他です。
その他ってなんでしょう…?SNRでしょうか?
> 正月があります・・。
うーん、それでもソフトと買うのは苦しそうな気が…まぁ、頑張って貯めます。
> 値段が同じだったら・・。売り切れ店続出ですね?
> 目玉タイトルなんてありましたっけ?バイオハザード5くらい?
> 発売1年も経ってないのに値下げありえますかね?
> 人気がないと値段がすぐ落ちるのは知ってますがあくまでそれは
> ソフトの話でハードは・・。米国では売り切れるほど人気なのに。
でも、バイオだけ遊びたいって人はXBOXに来る気もします。
1年たってないのに値下げは…ちょっとなさそうですね。
ハードはあんまり値段が下がりませんから…
そう言えばもうすぐタクティクス発売ですね。
楽しみですか?
[No.11206]
2006/07/05(Wed) 22:46:15
i58-95-223-191.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11206への返信 / 29階層) - とんぷそん
>絶対包囲はマスターレイピアとサンダーボウ30でクリアしました。
> 少なくとも陸戦兵よりは楽でしたね。
最終手段で1人で2人プレー・・。それともPAR・・。
>ないですね…戦略と己の腕を磨くほかありません(笑)
自分にはもう限界が見えますね・・。
>体当たりは厄介ですねー。
> そう言えば前に絶対包囲でバイクにのって空爆(近衛だったかな?)
> と外周作戦で戦っていたとき。
> 敵が近づいてきて、さぁ逃げろ!ってバイクを走らせた瞬間目の前の残骸に激突しました。
> 当然その後はバイクを破壊されてゲームオーバーです。
> あの時ほど死骸を憎らしく思ったことはありませんね(笑)
自分は瓦礫の中に突っ込み大破・・。そのあと綿飴に。
そういえば蜘蛛の糸は強力な酸が含まれているらしいです。
それでダメージを食らうと。
>その他ってなんでしょう…?SNRでしょうか?
>SNRのどれかです。
>でも、バイオだけ遊びたいって人はXBOXに来る気もします。
> 1年たってないのに値下げは…ちょっとなさそうですね。
> ハードはあんまり値段が下がりませんから…
SONY、任天堂に対抗意識があるのなら値下げでしょうね。
> そう言えばもうすぐタクティクス発売ですね。
> 楽しみですか?
う〜ん。ぶっちゃけどうでも良くなってきました。
同じ発売日のトゥルークライムのほうが欲しいですね。
前作面白かったし。なんか買わなさそうな気が・・。
[No.11208]
2006/07/07(Fri) 21:54:58
FLH1Acl254.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11208への返信 / 30階層) - 三枝
> 最終手段で1人で2人プレー・・。それともPAR・・。
本当にそれも考えています。
アルマゲドン見ないよりはマシかな、と思いまして。
> 自分にはもう限界が見えますね・・。
俺も最近やってないですね。
習慣でやってただけなので一回やめちゃうとなかなか再開できません。
> 自分は瓦礫の中に突っ込み大破・・。そのあと綿飴に。
> そういえば蜘蛛の糸は強力な酸が含まれているらしいです。
> それでダメージを食らうと。
だとしたら英国で狂ってた女性隊員はとんでもなく恐ろしい姿ですね。
酸で溶けながらあの台詞…
> う〜ん。ぶっちゃけどうでも良くなってきました。
> 同じ発売日のトゥルークライムのほうが欲しいですね。
> 前作面白かったし。なんか買わなさそうな気が・・。
特設サイトで戦闘シーンが見られるのですが…これって敵が大きい意味ないですよね。
[No.11212]
2006/07/10(Mon) 17:54:16
i220-109-140-215.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11212への返信 / 31階層) - とんぷそん
>本当にそれも考えています。
> アルマゲドン見ないよりはマシかな、と思いまして。
PARはいろいろできるからいいな。蜘蛛vs蟻をやってみたい。
>俺も最近やってないですね。
> 習慣でやってただけなので一回やめちゃうとなかなか再開できません。
だんだん面白みがなくなってきました。Xまで待てません。
>だとしたら英国で狂ってた女性隊員はとんでもなく恐ろしい姿ですね。
> 酸で溶けながらあの台詞…
彼女こそEDF最終兵器・・。なのか?
>特設サイトで戦闘シーンが見られるのですが…これって敵が大きい意味ないですよね。
地球防衛軍はあのままで良かったのに余計なことするから・・。
駄ゲーにだけはならないで欲しい。
[No.11213]
2006/07/10(Mon) 22:36:21
FLH1Acl254.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11213への返信 / 32階層) - 三枝
> PARはいろいろできるからいいな。蜘蛛vs蟻をやってみたい。
蜘蛛VS蟻は…個人的にはあんまり楽しくないですね。
蜘蛛が強すぎです…
> だんだん面白みがなくなってきました。Xまで待てません。
ほぼ1年間遊んだだけでも十分でしょう。
武器とか達成率とか完璧じゃないのは残念ですが。
> 彼女こそEDF最終兵器・・。なのか?
い、いやいや…序盤で負けちゃってますよ。最終兵器。
> 地球防衛軍はあのままで良かったのに余計なことするから・・。
> 駄ゲーにだけはならないで欲しい。
その願いがかなうのでしょうか…?
あと、公式ページで壁紙も見られますね。
三つ目のやつが良いです。
[No.11216]
2006/07/14(Fri) 17:18:37
i218-44-40-139.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11216への返信 / 33階層) - とんぷそん
>蜘蛛VS蟻は…個人的にはあんまり楽しくないですね。
> 蜘蛛が強すぎです…
数的には蟻の方が多くいるのでどうでしょう?
>ほぼ1年間遊んだだけでも十分でしょう。
> 武器とか達成率とか完璧じゃないのは残念ですが。
最初からやり直して縛りとかやってるんですけどどうも・・。
>い、いやいや…序盤で負けちゃってますよ。最終兵器。
彼女死んだんですかね?
>その願いがかなうのでしょうか…?
> あと、公式ページで壁紙も見られますね。
> 三つ目のやつが良いです。
公式ページ見る限りでは力は入れているようですね。
2みたいに。落ち着けぇ〜サンド&D3早まるなよ〜。頼むから。
壁紙見難いですね。何が映っているのかさっぱりです。
[No.11223]
2006/07/16(Sun) 09:52:54
FLH1Agt090.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11223への返信 / 34階層) - 三枝
> 数的には蟻の方が多くいるのでどうでしょう?
蟻の方が多いステージってありましたっけ?
回転木馬では蜘蛛圧勝ですよ。
> 最初からやり直して縛りとかやってるんですけどどうも・・。
俺は縛りとかは特にやってませんね。
どんな遊び方をしているんですか?
パッと思いつくのは体力縛り、乗り物縛り、レア武器縛りでしょうか。
> 彼女死んだんですかね?
死んだと思いますが…そう言えば生きてるかもしれませんね。
蜘蛛の糸の攻撃力の高さは「糸に掴まると一巻の終わり」
って演出だと思っていますが…
> 公式ページ見る限りでは力は入れているようですね。
> 2みたいに。落ち着けぇ〜サンド&D3早まるなよ〜。頼むから。
> 壁紙見難いですね。何が映っているのかさっぱりです。
左二つと一番右は手抜き丸出しですね。
後一つはちょっとごちゃごちゃし過ぎでしょうか。
気合入れてるって事は今回もCMやるんでしょうか?
[No.11229]
2006/07/18(Tue) 17:57:36
i60-43-7-240.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11229への返信 / 35階層) - とんぷそん
>蟻の方が多いステージってありましたっけ?
> 回転木馬では蜘蛛圧勝ですよ。
そうなんですか?初めて知りました。
多いステージは侵略者集結とかですかね?
>俺は縛りとかは特にやってませんね。
>
> どんな遊び方をしているんですか?
> パッと思いつくのは体力縛り、乗り物縛り、レア武器縛りでしょうか。
他にレーダー隠し、回復禁止、視点リバースetc…。
>死んだと思いますが…そう言えば生きてるかもしれませんね。
> 蜘蛛の糸の攻撃力の高さは「糸に掴まると一巻の終わり」
> って演出だと思っていますが…
聞く限りでは攻撃は受けてなさそうなのでどうでしょ?
>左二つと一番右は手抜き丸出しですね。
> 後一つはちょっとごちゃごちゃし過ぎでしょうか。
> 気合入れてるって事は今回もCMやるんでしょうか?
ファミ通のクロスレビュー最悪でした。買わないことに・・。
それはそうとお姉チャンバラXの情報が載ってました。
防衛軍もあるだろうと期待してましたが残念・・。
何故載ってないの?そろそろ情報を・・。
[No.11233]
2006/07/22(Sat) 00:23:44
FLH1Agt090.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11233への返信 / 36階層) - 三枝
> 多いステージは侵略者集結とかですかね?
侵略者結集はダロガ&UFOにボコボコにされますね。
俺がついた頃には壊滅してます。
本当に弱いですよあいつら…
> 他にレーダー隠し、回復禁止、視点リバースetc…。
レーダー隠しと視点リバースは手軽にできそうですね。
回復は間違えて取らない様にするのが少し面倒そうでしょうか。
やってみた感想はどうでしたか?
> 聞く限りでは攻撃は受けてなさそうなのでどうでしょ?
そういえばそうですね…まさかXで…?
> ファミ通のクロスレビュー最悪でした。買わないことに・・。
> それはそうとお姉チャンバラXの情報が載ってました。
> 防衛軍もあるだろうと期待してましたが残念・・。
> 何故載ってないの?そろそろ情報を・・。
19点でしたっけ。3点は久しぶりに見ましたねぇ。
ファミ通はあんまり当てにしないほうなんですが、
「ファミ通で点が高いのにイマイチ」って言うのは結構聞きますが
「ファミ通で点が低いのにおもしろい」ってのは見ませんね…
まぁ、発売すればおのずとわかるでしょう。
[No.11240]
2006/07/24(Mon) 17:50:53
i218-44-81-29.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11240への返信 / 37階層) - とんぷそん
>侵略者結集はダロガ&UFOにボコボコにされますね。
> 俺がついた頃には壊滅してます。
> 本当に弱いですよあいつら…
買ってんですか?PAR
そうか敵は蜘蛛だけじゃなかったですね。忘れてた。
UFOに攻撃当たらないじゃん。
>レーダー隠しと視点リバースは手軽にできそうですね。
> 回復は間違えて取らない様にするのが少し面倒そうでしょうか。
> やってみた感想はどうでしたか?
レーダ隠しは前作でもよくやってました。回復アイテムを間違ってとるということはあまりなかったですね。
>そういえばそうですね…まさかXで…?
新兵種として登場!
>19点でしたっけ。3点は久しぶりに見ましたねぇ。
> ファミ通はあんまり当てにしないほうなんですが、
> 「ファミ通で点が高いのにイマイチ」って言うのは結構聞きますが
> 「ファミ通で点が低いのにおもしろい」ってのは見ませんね…
>
> まぁ、発売すればおのずとわかるでしょう。
防衛軍2はもう少しで殿堂入りだったのに。2000シリーズはこんなものでしょうか?
Xの発売日延びそうな気がします。情報未だになし。
開発中止か?んなわけないですよね?
[No.11243]
2006/07/26(Wed) 22:49:03
FLH1Agt090.aic.mesh.ad.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11243への返信 / 38階層) - 三枝
> 買ってんですか?PAR
> そうか敵は蜘蛛だけじゃなかったですね。忘れてた。
> UFOに攻撃当たらないじゃん。
友人から安く譲ってもらいました。今は故障していますが…
UFOはいけそうな気がしますよ。
前にビルに上ってキャリアー攻撃してることがありましたから。
バゥを仲間にすると滅茶苦茶強いです。
UFOすら倒したのには笑いました。凄い射程です。
> 防衛軍2はもう少しで殿堂入りだったのに。2000シリーズはこんなものでしょうか?
3点はさすがに酷いですが、2000シリーズで殿堂入りは難しい気がしますね。
> Xの発売日延びそうな気がします。情報未だになし。
> 開発中止か?んなわけないですよね?
さすがに中止はないと思いますが…延期はしてもおかしくないですよね。
開発期間1年くらいしかありませんし。
[No.11244]
2006/07/28(Fri) 16:36:58
i60-43-11-62.s02.a021.ap.plala.or.jp
Re: 地球防衛軍攻略&雑談用スレ4
(No.11244への返信 / 39階層) - とんぷそん
>友人から安く譲ってもらいました。今は故障していますが…
> UFOはいけそうな気がしますよ。
> 前にビルに上ってキャリアー攻撃してることがありましたから。
なるほど!その手があったか!でも当たるかどうか・・。
> バゥを仲間にすると滅茶苦茶強いです。
> UFOすら倒したのには笑いました。凄い射程です。
理不尽な攻撃力に射程まで兼ねそろえた最強の兵器ですね。
このまま地球侵略なんてことも・・。
>3点はさすがに酷いですが、2000シリーズで殿堂入りは難しい気がしますね。
そう考えるとサンドは凄いですね。一気に知名度が上がったんじゃないかな?
>さすがに中止はないと思いますが…延期はしてもおかしくないですよね。
> 開発期間1年くらいしかありませんし。
秋なのに情報なしは明らかにおかしいです。そんな無名のゲームじゃないんだし・・。
[No.11250]
2006/07/31(Mon) 22:10:49
FLH1Agt090.aic.mesh.ad.jp
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)