![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
・妖怪 人ならざる隣人たち。 この世界においては政府に公式に認知されている。 人間社会に順応する者は法律の遵守が義務付けられる。 ・妖怪法 妖怪に関する扱いを包括的に規定した日本の法律。 概ね人間と妖怪の同権を保証する内容……とされるが、実際には妖怪が人間社会において暮らす場合、後見人を要することが多い。 ・妖怪権 概ね人権に準ずるが、お化けにゃ学校はない。 ・妖怪特区 恐山、高千穂など全国13か所に設立された妖怪との共存共栄を推進する特別地域。 この地域に限り、人間と妖怪の婚姻も認められる。 ・妖術 物理法則を超越し森羅万象に介入する技術。 妖怪からもたらされたが、内在妖力(霊力)が十分であれば人間にも使用可能。 本質的には魔術や法術と同じ。 ・退魔師 妖怪を退治することを生業とするもの。拝み屋。 それこそ有史以前から存在したが、1988年から国家資格化した。 また、現在は犯罪者でない限り、妖怪を勝手に退治することは殺人に準じる重犯罪である。 ・第十機動隊 警視庁警備部に設置された十番目の機動隊。 妖怪による重犯罪に対処する武闘派集団。 ・赤血軍 妖怪の人間社会からの排除を目指すオカルトテロ集団。 構成員は妖怪法の施行以降の社会情勢に順応できなかった旧来の退魔師が多い。 [No.457] 2011/07/23(Sat) 23:43:43 |