![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「所詮、俺たちは殺し屋だ。命を踏みにじって生きてきた」 「相手になってやる。探偵の職務の範疇で、な」 名前:睦月十三夜 種族:人間 性別:男 年齢:30歳 職業:私立探偵 内在妖力:A+ 妖術: ・『犬神憑き』 犬神を使役する呪詛。たとえ退魔師でも、平安の昔から使用は違法。 ・『犬神繰り』 睦月が独自に編み出した妖術体系。 イヌに類する妖怪の肉体・霊質を共に強化する。 解説: 私立探偵。元退魔師。 犬神筋であり、同時に日本の呪詛師を統括する立場にあった家の末裔。 国家資格化により大方の(その手段に違法性を伴う)呪詛師は退魔師としての命脈を断たれることになり、睦月もまた退魔師の道から足を洗った。……もっとも、犬神筋を始めとして蠱術の全ては平安時代、既に朝廷に禁止令を出された流れがあり、その後の善かれ悪しかれ、さほど衝撃はなかったらしい。 現在は呪詛をイヌ型の妖怪の身体能力を強化する方向にアレンジし、それを生かして探偵業を営む。 かつての呪詛師のトップの凋落ぶりを嘆く者もいるが、彼自身はストイックに現実を受け止めている。やや皮肉屋。 「……ご命令とあらば」 「水面の肉を追って落ちるなど、狗にも劣る愚かさで御座います」 名前:駆路(クロ) 種族:山犬 性別:女 年齢:不詳。外見13歳。 職業:私立探偵助手 内在妖力:D+ 妖術: ・『憑依耐性』 常時発動。 山犬の憑いた人間は他の憑き物の被害に遭わないという。 自身と憑いた相手に完璧な憑依・呪詛耐性を与える。 ・『山野駆け』 任意発動。 山野にある限り、無音神速で移動できる。 ・『人間変身』 任意発動。 ほぼ恒久的に人間に化ける。 解説: 四国は宇和地方の山野で遭遇する山犬と呼ばれる妖怪の一。 決して悪さをせず、対価を与えれば山の道行を守るとされている。 とはいえ、人に従う妖怪ではないのだが、人間社会の機微に今ひとつ疎いことから社会に適応できず、妖怪法以降の世界を生きていくために睦月の支配下に下っている。 物静かだが意外に毒舌。 [No.484] 2011/08/02(Tue) 23:51:59 |