Fate/DragonSoul - アズミ - 2015/09/21(Mon) 20:26:30 [No.624] |
└ 概要(2015/11/24改訂) - アズミ - 2015/09/22(Tue) 00:23:10 [No.625] |
└ 瑠璃色の鳩 - きうい - 2015/10/12(Mon) 23:19:16 [No.626] |
└ A.D.1877:日本 - アズミ - 2015/10/29(Thu) 22:17:06 [No.627] |
└ Re: A.D.1877:日本 - きうい - 2015/11/23(Mon) 01:03:29 [No.628] |
└ 1日目 英国・ロンドン郊外 - アズミ - 2015/11/24(Tue) 11:50:08 [No.629] |
└ 1日目 至上海 途上 - アズミ - 2015/11/24(Tue) 20:34:05 [No.630] |
└ 幕間:川西光矢・1 - アズミ - 2015/11/24(Tue) 22:23:10 [No.631] |
└ 幕間:魔人・1 - きうい - 2015/11/24(Tue) 22:58:21 [No.632] |
└ 幕間:黒木少尉・1 - アズミ - 2015/11/27(Fri) 19:24:14 [No.633] |
└ 幕間:ロード・ルーナリア・1 - アズミ - 2015/11/27(Fri) 22:23:41 [No.634] |
└ 幕間:魔人・2 - きうい - 2015/11/29(Sun) 00:26:40 [No.635] |
└ 幕間:アンドレイ=ドラグノフ・1 - アズミ - 2015/11/30(Mon) 21:06:00 [No.636] |
└ 1日目 上海上空 - アズミ - 2015/12/01(Tue) 01:31:23 [No.637] |
└ 1日目 上海上陸 - きうい - 2015/12/01(Tue) 22:06:33 [No.638] |
└ 1日目 外灘にて - アズミ - 2015/12/01(Tue) 23:20:20 [No.639] |
└ Re: 1日目 外灘にて - きうい - 2015/12/02(Wed) 01:15:07 [No.640] |
└ 一日目終了 - アズミ - 2015/12/09(Wed) 18:39:38 [No.641] |
└ 2日目 外灘にて - アズミ - 2015/12/09(Wed) 21:10:47 [No.642] |
└ 二日目 愛し合うために - きうい - 2015/12/11(Fri) 22:22:58 [No.643] |
└ 二日目 埠頭の夜 - きうい - 2015/12/16(Wed) 00:09:29 [No.644] |
例外はあるが、英霊とは大方かつて人間であったものであり、その戦術は人間のそれの延長上にある。 どれだけ乗馬に優れた英霊でも、幻想種でもない軍馬に宙を駆けさせることは出来ない。 翻れば、そこに足場があり、そこに愛馬が居り、武具があるならば、騎士の英霊が騎馬戦をこなせない道理はない。 たとえそこが暴風吹き荒れる高度4000mでも、たとえ戦場が90km/hで移動し続けていても、たとえ足場が湾曲するアルミ甲板であっても、だ。 「とはいえ、のっけからこれは人使いが荒すぎるのと違うか? お嬢ちゃん!」 ぼやきはするものの、その動きにはまるでハンディを感じさせない。ランサーの馬上槍がまた一体、異形の牛を穿ち、墜とした。 赤い騎士だった。甲冑、槍、盾、軍馬がまるで返り血で染め抜いたように全て赤い。 髪や髭の数割に白髪の混じる老齢であったが、英霊はその享年に関わらず最盛期の姿で召喚される。問題にはならないようだった。 「敵に言ってください」 ランサーの背に掴まりながら、マスターたるミコトは取りつく島もなく言う。 この状況下で跳ね回る軍馬の背から落ちそうになるどころか、高空ゆえの低酸素もまるで意に介していない。一目で尋常の人間ではないと知れた。 ゆえにこそ、ランサーの背にいる。撃墜されかねない飛行船内に留まるより、幾らかは安全だと判断しての配置だった。 つまるところ、そうでないマスターとサーヴァントはもう少し難儀をする羽目になる。 「テェッ!!」 ランサーの背後と側面から迫っていた牛が爆散する。 視線を送ると、飛行船の気嚢の上。虚空から出現した大砲から硝煙が立ち昇っていた。 「少しは余裕が出てきたか、アーチャー?」 「馬鹿を言うな、次は自分で何とかしろ!」 大砲が忙しなく移動し、回頭し、飛行船に接近する牛を撃ち払う。 その中心に、女がいた。 近世欧州のそれと思しき軍服は男装と言って差し支えないが、それでも女と解る程度には着崩している。 片手に軍刀を携えており、心得はあると見えたが今のところそれは大砲の指揮にのみ使用されていた。 「敵の数は増える一方だ、このままではジリ貧だぞ! 振り切れんのかライダー!」 アーチャーの問いに、甲板の振動を通じてライダーが応答する。 『進行方向だけ開けていただければ、何とかなりましょうな』 「対軍宝具さえ使えれば何とでもなるのが歯痒いところだな……くそっ」 困難な作戦目標ではないが、現状はとにかく手札が足りない。 ランサーは優れたサーヴァントだがクラス特性上、燃費が悪い宝具を持たないため対多数戦闘は不得手だ。 他方、アーチャーは強力な宝具を持つことが多いクラスで、現に彼女の宝具も最大捕捉300人を誇る対軍宝具である。 が、彼女ではなくマスターの側に問題があった。 「おい、アンドレイ! もっと魔力は回せんのか!」 「む、無理ですよ! 正直今でもいっぱいっぱいで……!」 「ええいっ!」 彼女の足元にしがみつくのに手一杯のマスターに歯噛みする。 飛行船内では有事にアーチャーが駆けつけるのが遅れるためここまで連れてきたが、先述の通り尋常な人間が戦うには、この戦場はあまりに状況が悪い。 「他のマスターは!」 『下方の敵を迎え撃っております。セイバーはまだ召喚されていないようですが』 「この面子で何とかするしかないということだな。……聞こえていたな、アンドレイ! そのまま今しばらく耐えよ!」 「が、頑張ります!」 アンドレイ=ドラグノフは魔術師として非常に未熟だった。 本人が歳若いのもあるが、魔術師にとってそれ以上に問題なのは家柄の未熟さだ。魔術の研鑽とはどれだけの天才鬼才でも一代で成るものではなく、重ねた代の多さが露骨にその完成度に影響する。どんな名家でも一代で没落はしうるが、逆はない。 特に内在魔力量の乏しさがアーチャークラスのマスターとしては大問題だった。宝具が全力開放出来なければ持ち味を生かすことが出来ない。 だが、アーチャーは殊更にそれを責めはしなかった。兵が未熟であることは常に指揮者の、つまり己の落ち度だ。彼女はそう信じて生きてきたし、だからこそ平時の調練を断固として欠かさなかった。 そして実際のところ、四方八方から敵が迫るこの状況で生き残り続けているだけでもその未熟な魔術師にしては望外の奮闘ではあったのだ。 なにせ、この場に生きて留まり続けるだけでも呼吸を魔術で補いながら、全身全霊で彼女の足にしがみついていなければならないのだから。 「致し方なし、ランサー!」 「おう、何か思いついたか“大王”殿!」 「一刻でよい、余とアンドレイに敵を近づけるな」 気嚢上を駆けて戻ってきたランサーに、アーチャーは決然と言い放った。 「前方の敵だけを掃討する。ライダー、同時に全速で敵を振り切る用意をしておけ!」 『了解、指揮官殿(ヤボール、ヘルコマンダン)』 既に準備は流々なのだろう。ライダーの返答は余裕があった。 「アンドレイ、貴様は死ぬな」 「え、は……?」 その指示ともつかぬ言葉に、アンドレイは怪訝な声しか漏らせない。それを予想していたように、アーチャーはアンドレイに笑みを向けた。 頼り甲斐のある笑み……としか、戦争を知らない彼には表現できない。 それは優れた指揮者だけが持つ“才能”だった。どんな努力や鍛錬の果てにも手に入れられない、その人格と生き様だけが創出する魅力。一厘の勝機を絶対と兵に妄信させるカリスマ。 「これより宝具を16%の出力で限定開放する。貴様の魔力でもその程度ならば問題なかろうな?」 「た、たぶん……」 不確かな返答だが、アーチャーは叱責しなかった。むしろ鷹揚に頷く。 「であれば、後は死なないことに全力を傾注せよ。貴様の仕事はそれだけだ。やり果せて見せろ」 死ぬな、という命令は実際的ではあった。 如何なる分野であっても、未熟な者に複数の命令を実行させるのは難しい。単純で、単一で、かつ重要なものに絞らなければならない。 であるから、死ぬなと命じる。 敵陣にあって味方の兵が最後まで死ななければ、それは敵の撃滅を意味する。敵陣へ向かえと指示する必要はない。指揮者たる自分が必要な地点にまっしぐらに突撃すればそれで良い。 果たして、その単純極まる命令に傾注させたのは成功であった。 「は、は……はい!了解です!」 初めて力強い返答を引き出して、アーチャーは満足げに頷いた。 そして、前方に視線を向ける。 「では兵士諸君、勝利へ向けて突き進め! 鉄の意志で立ち向かえば、恐れるものなど何も無い!」 ランサーが槍を構える。 飛行船のプロペラが、回転数を上げる。 アーチャーの背後に浮かぶ大砲が、その数を10以上に増やした。 その光景をさらに上空から眇める者がいることには、その場の誰も、まだ気づいていなかった。 [No.636] 2015/11/30(Mon) 21:06:00 |