[ リストに戻る ]
No.483に関するツリー

   湖底市の非日常 - アズミ - 2011/08/02(Tue) 23:21:42 [No.483]
湖底市の非日常・2 - アズミ - 2011/08/06(Sat) 01:07:36 [No.490]
日常の裏側・1 - りん - 2011/08/07(Sun) 02:15:48 [No.492]
非日常の使者 - ジョニー - 2013/02/02(Sat) 01:29:19 [No.504]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
湖底市の非日常 (親記事) - アズミ

 弱い雨が降っていた。

「……なぁ、考え直さないか。睦月の」

 かつて退魔師だった男は、腰を落としたままそう問うた。
 年の頃は40前。経験と肉体、双方揃って一人前となる退魔師としては、脂の乗った時期だ。使う術理が土地を対象にした広域型の呪詛でなければ、あるいは今も第一線で活躍できただろう。
 国家に認められた退魔師として。

「あの悪法さえ無ければ……お前だって」

 退魔師は、相対する男を指し示す。

「お前だって、まだ退魔師でやっていけたはずだ」

 睦月と呼ばれた男は、フンと鼻を鳴らして腰に下げたウィスキーボトルを手にし、煽った。
 仮にも戦闘態勢にある相手に対し、余りに無防備な所作であった――が、退魔師は動けない。

『グルルルルゥ……』

 退魔師と睦月の間に、灰色熊ほどもある山犬が一頭、立ち塞がっていた。
 丸太のように太い肢の先についた爪は、ナイフさながらに長く鋭い。大きな牙を備えた顎に至っては、一噛みで退魔師の胡瓜のように両断できるであろうことは想像に難くなかった。
 退魔師は体術にも一般人の足元にも及ばぬだけの心得があったが、相手が常識外の猛獣ではあまりにも分が悪い。加えて、頼りとする呪詛は、ことこの山犬という妖怪に限っては全く当てにならない。
 ……有体に言って、退魔師は詰んでいた。

「興味ないな」

 そして唯一の望みである説得も、ここに失敗が確定する。

「五体が満足なんだ。お前こそ他に幾らでも生業の道はあっただろう。……と、こんなヤクザな商売に堕ちた俺が言っても説得力はなかろうが」

 酒気を帯びた息を吐きだし、睦月は鋭い視線を送ってくる。
 獲物を見定めた猟犬の眼差し。……現役の頃から全く衰えていない。これほどの眼を出来る術師が、野に下り私立探偵などに身を堕していることが、退魔師には許せなかった。

「お前が矛を収めるなら、この場は見逃してもいい。……もっとも、外の捕り方連中は見逃しちゃくれまいが」

 雨に濡れたビルディングがサイレンを照り返し、二人の姿を赤く染める。彼らのいる廃材置き場を、十重二十重に囲む警官隊のざわめきが、蟲の羽音のように耳朶をざわつかせた。

「どうする」

 睦月は短く問うた。
 退魔師は一つ息を吐き、そして肩を落とした。

「どうせ此処までならば、介錯は睦月のお前に頼みたい。……同じ呪詛師の最高峰として名を轟かせた、『務憑』の一人に」

 睦月が眼を細めて退魔師を見る。
 その侮蔑と憐憫の入り混じった視線に、退魔師は謝罪を送った。

「すまんな。私は小器用には生きられなんだ」

 手放したウィスキーボトルが紐に釣られて腰元に落ちる。
 それを合図にしたように、山犬が地を蹴った。


「――莫迦野郎め」


 山犬の一撃で刈り取られた意識の末尾に、退魔師は忌々しげな睦月の悪態を聞いた。





「『呪い屋』っ!貴様、また現場に首を突っ込みおって!」

 退魔師を咥えた山犬を伴って廃材置き場を出た睦月を出迎えたのは、聞き慣れた桐代刑事の怒鳴り声であった。……全く、雨も降っているというのに、傘もささずに現場まで出張ってきた熱意にはほとほと頭が下がる。

「また違法な退魔行為を行ったんじゃなかろうな?」

 肩を怒らせて寄ってくる桐代の向こうで、退魔師らしき連中がようやっと車で到着したのが見て取れた。国家に統御されるがゆえの身動きの取れなさはあるにせよ、あまりにも初動が遅い。退魔師の質も落ちたものだと、睦月は内心嘆息する。

「またも何も。いつも通り、『探偵の職務の範疇』で対応させていただいた」

 言って、山犬に退魔師を下させる。
 殺すどころか、傷一つつけてはいない。失神しているだけだ。……即ち、『襲われたので正当防衛で対処した』という言い訳が十二分に立つ範囲で済ませた。
 と、なればたとえ山犬が人を殺傷するのに十分な体躯を備えていたとしても、彼らを違法性に問うことはできなかった。ヘビー級ボクサーの拳は殺人的な威力を誇るが、彼らの拳が公共の福祉の下、拘束されることはあり得ないように。

「……フン、そうらしいな」

 桐代はすっかり湿気った咥え煙草を吐き捨てて、睦月にパトカーを示す。

「事情は聞かせてもらうからな」

「あぁ、いつも通りな。解っているさ。……駆路(クロ)」

 睦月が促すと、山犬は咥えた退魔師を手近な警官に渡し、その場で一度、トンボを切った。
 どろん、という一昔のフィクションの忍者のような音と煙を残して着地すると、そこに居たのは身の丈3mを超える怪物ではなく、140cmそこそこの黒髪の少女。

「戻っていてもいいぞ」

「いえ、お供します……十三夜様」

 小さな歩幅で小走りについてくる少女に、睦月はそれ以上何も言わず、パトカーに乗り込んだ。
 少女……クロが座席に身を滑りこませると、桐代の憤りを代弁するようにパトカーが乱暴な運転で発進する。

「これで元退魔師が起こす傷害致死事件は、今月入って9件目だ。……そんなに退魔師って連中は血の気が余ってるのか?」

「『殺し屋』の末路なんて、こんなもんだろう。世間の憐れみも、ベトナム帰りほどには戴けないしな?」

 杉代刑事の悪態に、睦月は酷く自虐的な皮肉で応えた。
 現場を走り去るパトカーを視線で見送る駆けつけた退魔師の一人が小さくついた悪態が、微かに彼の耳朶に届く。


「野良犬め……」


 睦月は口を歪め それこそ『犬のように』嗤った。


[No.483] 2011/08/02(Tue) 23:21:42
湖底市の非日常・2 (No.483への返信 / 1階層) - アズミ

「あー……今月も赤字だわ」

 店の奥から響く柳の声に、睦月は視線を吟味していた注連縄から視線を上げた。聞えよがしの大声は、冷やかしを牽制するものに違いない。

「今日は買っていくから安心しろ」

 そうとだけ言って、再び視線を落とす。
 何の変哲もない注連縄だが、退魔具というものはその性質上大量生産が利かないため、低価格帯の商品でも質が一定しない。使い物にならないほど酷い商品はこの九十九堂には置いていないが、一方で値段以上の働きを見せる粒選りの品はときたま紛れ込んでいる。睦月の厳しい台所事情では、その程度の差異も見逃すわけにはいかない。

「どうせならもっと質のいいやつ買ってってよ。結界張るならうちオリジナルのがさぁ」

 要するにもっと金を落としていけ……ということなのだが、これに関しては睦月も譲れない。

「触れただけで魂魄が灼き切られるような代物を持ち歩けるか。こっちは無資格だぞ」

 退魔師資格の有無は、所持が許される道具にも影響してくる。
 あからさまに他者への殺傷能力を持つ道具は当然のことながら無資格の一般人の所持は禁じられているし、そのまま物理的に武器として利用できるならばさらに銃刀法による制限も加わる。
 逆に言えばスタンガンやバール、盗聴器が犯罪への利用を想定されながらも一般人に販売されているように、『護身用』『防犯用』の枠内に収まるならば一般人への販売も可能だし、実際のところ大手のメーカーはそうした分野に力を入れている。

「そこまでは言わないけどさ、そういう小粒ばっかり買われていくとこっちも職人冥利ってものを感じづらいっていうか」

「気持ちは解らんでもないがな」

 若いうちというのはとかく解りやすい、ラディカルな結果を求め、尊びがちである。
 それは退魔師の業界においても例外ではない。曰くつきの霊刀やら、聖別した銃火器、大仰な儀礼道具。若い退魔師はそうした派手な得物を好む傾向にあるらしいが……実際のところ、それらをきちんと役立てられる退魔師は少ない。
 退魔師というのは本質的に『拝み屋』なのだ。
 鬼神のように身体を鍛えて鬼と殴り合うぐらいなら鬼を使役してしまったほうが効率がいい。効くかも解らない銃の撃ち方を覚えるより、経文の一つも覚えたほうが確実だし、安上がりで済む。

「もっとこっちの方に力を入れたらどうだ。
 強力だが不便な道具より、ささやかでも便利な道具のほうが世に受け入れられるのは当然の流れだ」

 注連縄や朱、聖水などの雑貨を顎で示して言う。
 腕は悪くないのだ。年齢の割に、という但し書きをつければ天才と言っていい。こういう小粒な商品の出来を見てこそそれが解る。
 だが、九十九柳は客観的に見て商売下手だった。目盲滅法ハイエンドな商品ばかりにオリジナリティを割り振っており、結果として買い手が一向につかない。

「わかってるけどさ。そういうの、腕を振るう余地が少ないでしょ?」

「派手なら腕がいいってものでもあるまいよ」

 と嘆息して言いはするが、聞き入れはすまいと睦月は諦めている。
 承認欲求の強い若者は、『誰でも出来る仕事』というのを軽んじがちだ。睦月自身にも覚えがなくはないし、若いうちから小さく纏まってもそれはそれで本人のためにはならない。
 視線を巡らせ、壁のケースに収められた霊具の数々を見て取る。いずれも傑作と言っていいが、仮に自分が現役の退魔師だったとしても使い道は少なそうだった。銃社会のアメリカでもロケットランチャーの出番は早々ないように。
 と、そのうち一つ。霊刀に目をやったところで、柳が聊か沈んだ様子で言った。

「観月のおじさん、捕まったんだよね」

「観月……? あぁ、観月か」

 以前、廃材置き場の捕りもので逮捕された元退魔師だ。使う術理が法に触れる呪詛であったために資格を取れず、殺し屋に身を落とした男。
 そういえば彼が携えていた霊刀が、これと同型だった。

「客だったのか」

「一度だけだけどね。先代の頃から付き合いがあったみたい」

「ふぅん……」

 さすがに思うところあるのか、柳の言葉は歯切れが悪い。
 とはいえ、この手の状況で使える慰めの言葉は生涯において品切れだ。睦月はそれ以上何も言わず、幾らかの退魔具を購入すると、店を出た。

「……なんで、おじさんはあんなことしたのかな」

 恐らく答えは期待していないであろう、柳の呟きに、睦月はただ一言で返した。

「弱かったからさ」

 それが、悪いことだとまでは言わなかったが。





「十三夜様」

 車に向かうと、クロがこの炎天下の中、車の外に控えていた。
 別名を送り犬と呼ばれる彼女の種族は、あまり慣れない屋内に入りたがらない傾向がある。
 クロはこちらに気づくと、睦月に車内に置き忘れた携帯を示した。

「どうした」

「桐代刑事から連絡です。……観月唯史が、殺されたと」

 睦月は片眉を跳ねあげて、携帯を引っ手繰った。


[No.490] 2011/08/06(Sat) 01:07:36
日常の裏側・1 (No.490への返信 / 2階層) - りん

「今日も一日平和で結構なことで結構ですね」

 閉館間際で夕日に包まれた図書館内を見ていると、血に染まった戦場と重ならないことも無いが、ここ40年はそんなこともないので、概ね平和だと思っている。

「今日の分の仕事もこれで終わりですし、後は帰ってスーパーで買い物かしら?」

 44年前に後に太平洋戦争と呼ばれた醜い戦争が終わって、日本は諸外国、主にアメリカに負けた。
 その後、目覚しい発展を遂げて日本は敗戦国とは思えないほどの経済力を持つ国となったが、今じゃ漫画家として有名になったS氏が妖怪を、日本の裏側を表側に持ってきたことは個人的には好ましく思っていない。
 裏は裏であり、闇は闇。
 あの状態はそれなりに均等が取れていたのだから、表にとって妖怪は幻想であるべきだったと個人的には思っている。
 既に起こった事を嘆いてもしょうがないし、そもそも明治以降は退魔業を廃業したつもりで居るのであまり関係ないといえば関係ないのだろうが……。

 スーパーでの買い物も終わって、家路に着く。
 家のある方角は街の中心から一歩外にでるといきなり田園風景が広がり、防犯灯の明かりだけが目に痛い。
 その分、暗がりも多いので防犯灯の明かりを隠せば、星空がきれいでその辺りは葵も気に入っている。

「八岐葵だな?」

 突然声がかかる。
 声のした方向を見るが、周りは真っ暗で何も見えない。
 声から相手が男性であることしか分からなかった。

「人違いだと思いますよ? 私の名前は遠野彩香ですから」

「それは"今の"名前だろう。白を切る気か?」

「そう言われましても、八岐葵と言う名前に心当たりはありません」

「………………」

「………………」

 両者に沈黙が横たわる。あちらからはこちらが見えているのだろう。
 防犯灯の"明かりすらない"真っ暗闇の中で、こちらを視認できているからには夜目の利く妖怪かそれに準じた能力を持つ人間であるのは確実だ。防犯灯さえ見えないのは、恐らく結界でも張っているのだろう。
 軍の人間で暗視スコープを使っている可能性もあるが、それはそれで現実味が薄い。

「まあいい。用件だけ伝えさせてもらう
 あの方からの伝言だ」

 沈黙は金というが、その沈黙に飽きたらしい。
 時間をあまり掛ける余裕が無いのかもしれないが。

「私たちはあなた様の復帰を待ち望んでおります。
 妖怪法の成立以降、あなた様の足取りを追い続けました。
 退魔師が退魔師として生きてゆけないこの世の中を変え、日本の闇を闇として封じれる世を。
 妖怪を含め、我らは歴史の裏側に還るべきだと、私は少なくと思っています。
 故に、助力を願いたい」

 そう、男が言葉を紡いだ後、周りの闇が一瞬にして晴れた。
 見慣れた帰り道、空を見ると月が昇り始めていたので、それなりの時間は経っていたらしい。
 男の気配も消えたが、おそらくは霊視でもしないかぎりは追いかけられないだろう。

「古巣に見つかっちゃいましたか。また面倒なことになりそうですね」

 実を言えば5年以上も前にゲゲゲ同盟の方からもスカウトされていたのだが、退魔業は廃業していることを理由にして断っている。
 あちらは、天狗や河童など古い妖怪も多いためある程度名前や外見が知れていたのだろうと思っているが、実際どうやって探し当てたかは聞いていないので知らない。

「明治以降、連絡を絶って隠れたのに………隠遁生活もこれで終わりでしょうか?」

 そうならないことを祈りつつ、自衛のための手段を模索し始めた。


[No.492] 2011/08/07(Sun) 02:15:48
非日常の使者 (No.492への返信 / 3階層) - ジョニー

『ようこそ、湖底市へ!』

 そう書かれた看板を見上げて、律は小さく息を吐いた。
 指名手配犯に当たる律にとって、この土地に来るのはあまりいいことではなかった。だが、仕方ない。
 今、この街に律が追う男がいるのだから。


 そもそもの発端となったのは、少なくとも律にとっては銚子にて蛇頭と呼ばれる中国の犯罪組織が活動した事件だった。
 この事件そのものはかつての凶薙退魔十家の六、中臣にとって蛇頭の壊滅という形で決着がついている。
 蛇頭と協力していたぬらりひょんは取り逃がしたようだが、それは今更だ。あの妖怪が早々討たれるはずがないので問題はない。
 まぁ中臣が派手にやり過ぎたは問題ともいえるが、蛇頭をほぼ皆殺しにした所為で政府や免許持ち、特にゲゲゲ同盟が中臣を危険視している。
 律はその件に関わっていないが何とも中臣らしいとは思う。そもそもにおいて三代と中臣は絶対に相容れないのだから、三代たる率が中臣の領地に足を踏み入れることはない。お互いに信仰し仕える御柱の関係上、三代は絶対に中臣に勝つことは出来ないのだから当然であるが。
 危険なテロ集団の中臣壊滅の為に第十機動隊や更には自衛隊投入も検討されているというのだから笑える話だ。そもそも中臣を如何にかしようというのが間違いだ、あいつらは人の下には付かない。人の法で縛れない。あいつらは神の手足であるが故に。


 話は戻るが律にとっての問題は、蛇頭に妖怪絡みの仕事を持ちかけ、更にはどうやって渡りをつけたのかぬらりひょんとの仲介をも務めた中華道士の存在だ。
 その男が、七支の調べによれば今この湖底市にいる。しかも、日本の国会議員と会う為だというのが捨て置けない。
 当然、道士の背後には中国政府の影が見え隠れしている。そんな奴が与党議員と会う、とてもではないが碌なことにはならないだろう。

 退魔免許持ちで賄賂と術によって様々な暗躍の形跡もある。
 正直、怪しんでくれと言わんばかりであるが妖怪法成立からこっち、元々政府関係者に対する呪術対策を主に仕事をしていた者達も大半がその立場を追われた為に政治家や要人の呪術対策がガタガタになっているのが現状だ。国内外で暗躍する者達に対して後手後手に回ってしまっている。
 政府関係を抑えられれば、国家資格である免許持ちの退魔師達にはどうしようもできない。オカルト関係を完全に政府の下に置こうとする現在の方針の弊害ともいえる。

 ともあれ、律はその男を追って此処に来た。
 討つことも、道士を殺すことも視野に入れての行動だ。これが知られれば、また自分の悪名が広がるだろう。

「私の汚名だけで済むなら、安いもの」

 そう、放置する方がより危険なのだから。



 ふと、この湖底市には九十九の人間がいる事を思い出す。
 今となっては退魔十家の人間が顔を合わせる機会は殆どない。
 二の双葉、六の中臣、八の八岐の3家は没落、脱退、断絶、理由はそれぞれだが妖怪法以前に退魔十家からその名が消えている。
 五の五稜と九の九十九は妖怪法成立後、凶薙を抜けて国家資格退魔へと移った。
 四の志守は妖怪法成立前後に、北海道で何かを封印し直しに向かってから足取りが掴めない。再封印そのものは成功したらしいが引き換えに全滅したという情報すらある。
 七の七支は中立状態で、一と十は安否不明で何処にいるのかすらわからない。
 そして三である三代は赤血軍に属している。
 日本退魔師のほぼすべてを傘下に収めていた巨大な凶薙を権威と力で内実はどうあれ一つの組織として纏めていた退魔十家も今はこれだ。

 つくづくSは余計なことをしてくれた。
 今更戻らぬ過去を嘆いても何も変わらない、ならば今出来る事をしよう。


「その為に、もし立ち塞がるなら例え誰であろうとも火葬に処するのみ」


[No.504] 2013/02/02(Sat) 01:29:19
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS