![]() ![]() |
![]() ![]() |
初めての質問です読みにくかったらすいません 相手の場に《嘘と盗みのエンターテイナー》と〈クリーチャーA〉がいます。 〈クリーチャーA〉の攻撃で、ブレイクされたシールドから 《蒼龍の大地》を発動しました。 その時《蒼龍の大地》の効果で、マナゾーンから《電磁無頼アカシック・サード》を場に出して、《蒼龍の大地》の効果によって《電磁無頼アカシック・サード》と〈クリーチャーA〉をバトルさせたいのですが、この時《嘘と盗みのエンターテイナー》のコストを踏み倒したらその相手のクリーチャーを破壊する効果が適応されるのは、バトルの前ですか後ですか? また、バトル後の場合《電磁無頼アカシック・サード》の効果でめくれたカードが《ケンゲキオージャ 〜究極火焔〜》だった時《嘘と盗みのエンターテイナー》の効果で破壊されたら自分は勝利できますか? 長文失礼します。 [No.3959] 2016/10/09(Sun) 11:51:14 p3231-ipbfp505kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/53.0.2785.143 Safari/537.36 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 30 日間のみ可能に設定されています。