[ リストに戻る ]
No.1000へ返信

all 1月30日 女子国公立練A - りさ - 2013/01/30(Wed) 22:39:43 [No.998]
Re: 1月30日 女子国公立練A - さえ - 2013/02/03(Sun) 23:36:30 [No.1005]
Re: 1月30日 女子国公立練A - まゆ - 2013/02/01(Fri) 11:30:34 [No.1004]
Re: 1月30日 女子国公立練A - つぼいけ - 2013/01/31(Thu) 11:11:46 [No.1002]
Re: 1月30日 女子国公立練A - くみこ - 2013/01/31(Thu) 01:43:36 [No.1001]
Re: 1月30日 女子国公立練A - かなおか - 2013/01/31(Thu) 01:20:03 [No.1000]
Re: 1月30日 女子国公立練A - さやか - 2013/01/30(Wed) 23:40:30 [No.999]


Re: 1月30日 女子国公立練A (No.998 への返信) - かなおか

さやかのチャラバンド見たい!笑

お疲れ様でした。

久しぶりにストレートアタックや、止めるボレー(名前忘れた)をやりました。軟式の時おもいだしました
ストレートアタック打ってて気もちいけど、ミスの方が圧倒的に多い。せめて前衛にあてろや。ってかんじ。しかも、二人ローテだから何故か焦って後ろに並ぼうとしちゃって、フォローに行けないことが何度も。一球一球にこだわりを持つのが今日のテーマ?目標だったのに…

足が本当に動いてない
くそっくそっ二時間しかないのに!


あとカット練が酷すぎた
ネットに戻るの遅すぎるし、下がるのも遅すぎる…
だから触れたの三球くらいしかないと思う。
レベルさげてるなあ、私

形式練の前衛の時も感じたけど、細かい前後の動きかできません。
だからスクワットやります(やらないよりまし)


私はアタック止めるボレーは、足が止まったら取れないと教わりました
止まるとボールが来る!ってなるから余計怖くなるんだとか…
だから相手が踏み込むのに合わせて前一歩詰める→サイドに踏み!ってやってた(つもり)
でも試合だと抜かれちゃう
ヘルプの方が仰ってたように、自然と動けるといいなー、いつも前衛にいながら'観戦'してる気がするorzがんばれよわたし!

普通の3球のストローク練ときもっとロブまぜよっと。


もっと頑張らなきゃだめだと感じた
モチベーション上がった


りさおつかれ!
ヘルプの皆さん、ありがとうございました


[No.1000] 2013/01/31(Thu) 01:20:03
nptta307.pcsitebrowser.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS