![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
お疲れさまでした。 今回は丁寧に、というのが一つのポイントでしたが、形式練ではどうしてもミスが出て、危機感ばかりが募る練習でした。 レギュラーの練習で展開までもっていけないなんて、本当に恥ずかしいです。 試合に向けてもっと頭を使って、自分のプレーと向き合ってやっていかないといけないと改めて感じました。 私個人としては、ストロークのときの後ろ足を早めに定めることとフォア、バックのフォロースルーの仕方。 結局は前後固定ペアになってしまうかもしれないけれど、後ろでは使えないと言われ悔しいので、後ろも頑張ります。 あとはボレーに飛びつくときの一歩目。今回の練習では特に遅かった。 もっと俊敏な動きをして相手にとって嫌な前衛になれるよう頑張りたいと思います。 [No.1004] 2013/02/01(Fri) 11:30:34 eatkyo096140.adsl.ppp.infoweb.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。