[ リストに戻る ]
No.148へ返信

all オープンで感じたこと - 村t - 2009/09/02(Wed) 22:18:55 [No.145]
Re: オープンで感じたこと - たいすけ - 2009/09/09(Wed) 18:27:11 [No.152]
Re: オープンで感じたこと - たくやん - 2009/09/08(Tue) 02:11:08 [No.151]
Re: オープンで感じたこと - えりくそ - 2009/09/07(Mon) 16:21:42 [No.149]
Re: オープンで感じたこと - 更にえりくそ - 2009/09/07(Mon) 16:24:51 [No.150]
Re: オープンで感じたこと - えりくそ - 2009/09/07(Mon) 14:55:03 [No.148]
Re: オープンで感じたこと - のりえ&みちほ - 2009/09/06(Sun) 19:23:00 [No.147]
Re: オープンで感じたこと - たいすけ - 2009/09/03(Thu) 14:09:44 [No.146]


Re: オープンで感じたこと (No.145 への返信) - えりくそ

のりえ&みちほへ
書き込み読んだよー!!
サーブとロブは女ダブでめっちゃよく使う技術なだけに、ミスしたらキツいし悩みも尽きないよね(*ω*;)

サーブとロブについて、私が普段気をつけてる事や以前同じことで悩んだときに先輩から教わったことを書いてみます。
もしよかったら参考にしてみてね♪

@サーブ
サーブがアウトしてしまうって事だったんだけど、まず始めに、サーブがアウトするってことは全然悪いことじゃないんだよ!!(^∀^)ちゃんとネットを越してるってことは、あとは距離を調節していけばばっちりサーブ入るようになるって事だから、あと一歩ってことなのさー♪

ということで、どうやって距離を調節していくかについて、ここでは書いてみます。
サーブで距離を調節するときに一番大事なのは、トスの位置です。同じフォームで打ってもトスの位置が違うだけで、距離は全然変わってきます。ざっくり言うと、トスを後ろの方に上げると距離が出て山なりのサーブ、前の方に上げると距離が短い鋭いサーブになります。
もしサーブが慢性的にアウトするようだったら、それはトスの位置が少し後ろになってるんじゃないかな?サーブのトスの位置の目安は体よりだいたいラケット半分の長さ分前、数字で言うと40pぐらい前です。なので体から40pくらい前、そしてちょっと右寄りの位置に上げてみるといいと思います。

こんな感じかな?あとは実際数打ってみて、自分の打ちやすい位置を見つけていってね(*^ω^*)
意味わかんないところがあったら9日に応援行くからよかったらそこで聞いてちょ♪笑


[No.148] 2009/09/07(Mon) 14:55:03
p3020-ipbf2008funabasi.chiba.ocn.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS