[ リストに戻る ]
No.16へ返信

all ボレーの感覚 - 藤本 - 2008/02/16(Sat) 18:18:06 [No.16]
Re: ボレーの感覚 - 坂谷 - 2008/02/16(Sat) 18:18:36 [No.17]


ボレーの感覚 - 藤本

テストの季節ですな。。

そこの集中できないあなた、今日はボレーの感覚についてのお話をしたいと思います。

ボレーが苦手な人は基本的に、「テニスは打つ競技だからボレーも打たなくては!」と無意識のうちに考えてしまっているのです。

そこで感覚の修正。

ラクロスってみたことありますか?あれは、網状のネットの付いている棒でボールをキャッチする競技なんですが、感覚的にはそれに近いです。

つまり、虫取り網で、飛び込んでくるボールを取る!っていう感じです。

ボールを「打つ」のではなく、「捕まえる」イメージ。

もちろん、ボールを捕まえるためにはしっかりと見ていないといけませんね。そのために、ボールをしっかりと自分の視野の一番見やすい場所に入れることが大事なのです。


[No.16] 2008/02/16(Sat) 18:18:06
58x5x231x84.ap58.ftth.ucom.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS