![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
みなさんこんにちは。ふるかわです。 速い球、スライス共に共通してるのは、相手の「ナイスショット」という事だと思います。 このような場合はまず「うわっ、これは相手のナイスショットだ汗汗 とりあえず返しておこう。」と考える事が一番重要。 どう「とりあえず返す」のかはあがっちゃんとックのを見てもらえばいいけど、スライスに関してはとにかく重要な事は(上の二人とほぼ同じ事だけど)とにもかくにも腰を落とす事。 自分の場合本当にいいスライスを相手が打ってきた時、ラケットが地面にぶつかるぐらい(実際に時たまぶつかる時もある)腰を落とします。 シングルスならとりあえず相手コートに返すだけでいいんですけど、ダブルスならクロスですかね。 スピンロブ打とうとかはあまり考えないように!!! また登場するかもしれないので、今後ともよろしく´∀` [No.180] 2010/03/31(Wed) 11:43:24 proxyag035.docomo.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。