![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
スライス・ロブ・・・俺も身に着けたいorz スマッシュ・・・中田の改善点−上下動が激しい。→目線と距離感ぶれる。下がりきれてない。→打つ時前に体重がかけて打てるくらいの位置まですばやく移動できるように。深い場合はダッシュやサイドステップを有効に使い目線がぶれないようにすばやくさがる。 落ち着き・・・試合をたくさんこなす。→試合展開や重要な場面を読めるようになり、劣勢でもひよらずいつもどおりのプレーをしないといけないこともわかり、その機会に多く触れられることで自信がつく。あと、ポイントパターンを作ることと頭をフル活用する。春関決勝を見て思ったのはより多く考えている人は自分のやるべきことがわかっていることもあって動きや反応が早い。落ち着かないのは自分のやるべきことが漠然としかわかっていない時に多く見られると思われ。 バックボレー・・・春関優勝ペアのバックボレーをみて思ったのはかまえている姿勢がバランスよくて、ゆったりとリラックスしている。あと、セットしたところでラケットを動かさず、自分が動くことでボールにあわせて、ラケットスイングがほとんどない。 エリクソンへ リターン・・・すこぶるポーチされやすそうな球だから、1歩前へ踏み込んでリターンできるとGOOD。 サーブ・・・最初の構えが横向きすぎてて腰が回しきれてないイメージあります。あとはもっと改善したいならトロフィーポジションの作り方やスライスサーブの際のトスの位置やラケットがしっかり斜めからボールをとらえられているかなどをチェックしましょう。 [No.204] 2010/05/19(Wed) 04:48:58 p02a78f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。