![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
初心者のみでやるメニューは難しいですなぁ。 人数にもよるけどなんだかんだ試合やラリーになってしまいますよね。 ありがちかもだけど、試合だったら1ゲーム終わるごとに集まって簡単な反省するとか良いんじゃないかな。『なんであそこでストレート打ったの?』て聞くとかそんな感じの質問しあいでも良いと思う。 ラリーはやる前にテーマ決めると良いね。初心者ならまずはクロスで5往復くらい??上手くなってきたらロブ縛りとかそんなのを織り交ぜたり。終わったあとはもち反省。『私のフォアハンドのクロスどうだったかしらサイドアウトしやすいんだけど』的な。 あと初心者に特にオススメなのは、テニス姿を携帯のムービーで撮影すること。自分のフォームがいかにダサいかを知る良い機会だし、なにより盛り上がる!!楽しい!! それでみんなでなにが変か(顔とかじゃないよ)を言い合ったりして直せば、素晴らしいフォームを拾得して成長が速まりますよーん。 [No.211] 2010/05/28(Fri) 01:09:18 wb10proxy01.ezweb.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。