[ リストに戻る ]
No.257へ返信

all ネットプレー - 肩凝り圭 - 2011/01/21(Fri) 11:16:26 [No.254]
Re: ネットプレー - 肩凝り圭 - 2011/01/30(Sun) 22:29:33 [No.258]
Re: ネットプレー - らん - 2011/02/07(Mon) 01:02:39 [No.260]
Re: ネットプレー - あべ - 2011/02/01(Tue) 19:12:27 [No.259]
Re: ネットプレー - りゅうたろう - 2011/01/30(Sun) 16:05:20 [No.257]
Re: ネットプレー - あべ - 2011/01/29(Sat) 18:00:55 [No.255]


Re: ネットプレー (No.254 への返信) - りゅうたろう

ネットプレー、難しいよね。

誰からの質問かわからないから、その人に合わせたアドバイスができないのが残念ですが、とりあえず一般的な話と自分のボレー論を載せときます。




理想を言えば、アプローチで殺しきって前に出るのが一番です・・・。出口のネットプレーは、ネットプレーよりもアプローチが光ってるよね。出口くらいのアプローチが打てれば、立ち位置は打ったボールに軽く寄っていくくらいでいいんじゃないかと。



自分が前に出るタイミングをちょっと羅列してみます。

1相手が頑張ってるとき
2相手のラケットがスライス面になったとき
3相手の体勢が崩れたとき

まぁ、簡単に言うと全部1に集約されるんだけどね。
この辺は自分で出まくってタイミング掴むしかないかな。

コツは自分のタイミングで前に出るのではなく、相手のタイミングの間を狙って出ることです。パッシングをよく抜かれる人は、相手のことをよく見て出てない人です。ここは頭に入れときましょう。

立つ位置はどれくらい相手を崩しているかによると思いますが、自分は大体サービスラインくらいでボレーをします。この辺は自分のやりやすい場所を探してください。正直どこでもいい気がします。まともなボレーが打てるならサービスラインのだいぶ後ろから打ったって構わないと思います。

パッシングを打とうとする相手はどこに打ちやすいのかというところまで余裕を持って考えることができれば二重丸だと思います。

後は、決めにいくぞって時はがん詰めとか、そういう細かいところで頑張れればいいのかなって思います。


きちんとやってもパッシングを打たれて決められたときは、相手に拍手を送りましょう。


[No.257] 2011/01/30(Sun) 16:05:20
softbank219175067057.bbtec.net

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS