![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
おっはよー。 もう君が誰かわかったぞ。スイングをスウィングというのはあの子だろう。 @・Aまあコンチのリターンっていいと思いますが、女子などでロブリターンをする人は別にコンチじゃないと思います。コンチってしっかり手首を立てないと、ボールの力に負けちゃいますので。 だから男子に比べて力のない女子がやると、多分サービスライン手前くらいに落ちちゃうと思うんだよねー。 だから、普通のフォアの握りで当てるだけ!って感じでロブあげればいいんじゃないですかね。 CANNONの関谷さんみたいなイメージです。 ボールをガットでしっかりつかんでそのまま上にあげる!みたいな・・・ 文字じゃうまく伝えられないので、今度直接伝えます。 Bリターンは「腰を回すだけ」でセット完了とよく言われます。 体をネットに正面に向けたまま、そのままひねるだけ。 そこで腰をひねったあとに、ラケットを後ろにぐいっと引いてしまうともう間に合わなくなりますねー。 けど、なかなか女子でそんな速いサーブ打つのはいないから コンパクトさより、テイクバックなど準備の素早さというものが大事な気もします。 [No.293] 2011/06/24(Fri) 09:03:43 246.221132152.m-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。