![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
中田、真優、隆太郎さん返信ありがとうございます!!匿名にしても分かっちゃうんですね 笑 コンチのロブは逆に難しそうですね…。 中田>私CANNONの関谷さんのリターン分かんないから今度教えて下さい!!イメージとしてはガットでしっかりつかんで上げる、ね。 コンパクトさ<準備の素早さ…この前のスポ愛戦でも動きだしが遅いって言われました。でも、コンパクトにできるならした方がいいよね? 速いサービスに対するリターンはとにかく練習して慣れていけばいいのかな?スプリットステップは意識するようにしているのですが…。 隆太郎さん>コンチはコントロール力がないと結局前衛にかかってしまうということなんですよねォ私は速いサービスが取れないのとリターンがほとんどの確率で前衛にかかってしまうから、コンチのロブに挑戦しようかなと考えていたのですが…。浅くなるならコンチのロブ身に付けるより普通のリターンで頑張った方がよさそうですね…。なんで前衛にかかるリターンばっかになるんでしょう?振り遅れでしょうかォ 私はいつも体が回りすぎてしまうので、隆太郎さんのおっしゃってる腕を先行させるイメージを意識してみたいと思います! 真優>ローボレー以外でもスタンスは広くとるのね!ありがとう。今度から気を付けてみる。またボレーのコツとかあったら書き込んでほしいな! [No.296] 2011/06/29(Wed) 09:57:45 proxy30033.docomo.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。