![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
隆太郎ありがとう! そかそか。。 クロスステップとサイドステップ、参考になりました。 ステップについてはあんま知識ないんだけど、この感じだとクロスステップの方がすばやく動けるって事でいいんだよね? 自分はその二つの違い意識してなかったし・・・ 確かに自分も結構サイドステップしか使ってないかも。。 なんとなく足がこんがらがりそうだけど。笑 今度のスマッシュ練の時とか少し意識してみたいと思います! あと、ボールのスピードにあわせて下がらないということ。。 これは若干女子のラリーの時、ちょっと深めにはねるボールが来た時とかの場合にも言えることかもしれませんね♪ これができてるイメージ(上級者は全員できてると思うけど、その中で特にできてると思うのは)りっぽさんです。 女子のみなさんは参考にしてみては? やっぱテニスっていかなるときもフットワーク。 早めに追いついて余裕を持って打てるようにならないとですね。 自分は確かにスマッシュの時はボールにあわせてるかも・・・。 余裕がある時ほどそのボールに合わせて動いてしまって結局余裕なかったり。。汗 反省です。。 たくさんレスありがとうございました! 今度の練習に活かしてみます!! [No.31] 2008/02/16(Sat) 20:36:48 58x5x231x84.ap58.ftth.ucom.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。