![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
テニスなどの個人スポーツとサッカーなどの団体スポーツの違いの一つに、メンタルが非常に大きな影響を及ぼすってことがあると思います。そこで質問。 試合で大事なポイントでサーブ打つ時みんな何考えて打ってますか? 例えば4−4の30−40とか大事なポイントのセカンドサービスとか。めっちゃ緊張すると思うんだよね。 サーブ強い人のメンタルに共通する点があったら真似してみたいと思います。皆さんぜひぜひ教えてください。 [No.318] 2011/07/11(Mon) 10:52:16 KD113151133109.ppp-bb.dion.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。