[ リストに戻る ]
No.33へ返信

all リターンについて - いだ - 2008/02/16(Sat) 20:40:38 [No.32]
Re: リターンについて - いだ - 2008/02/16(Sat) 20:52:11 [No.37]
Re: リターンについて - 坂谷 - 2008/02/16(Sat) 20:51:45 [No.36]
Re: リターンについて - 坂谷 - 2008/02/16(Sat) 20:51:24 [No.35]
Re: リターンについて - ごじら - 2008/02/16(Sat) 20:51:03 [No.34]
Re: リターンについて - ごじら - 2008/02/16(Sat) 20:48:28 [No.33]


Re: リターンについて (No.32 への返信) - ごじら

書いてみます。

@相手が打つ前のポジション取り
 基本は相手のサーブが一番打ちやすい所にいればいいと思います。
 浅いサーブならやや前方で、左右に偏りがあればポジションもそちらよりで。
 あと、スタンスの向きはベースラインと並行ではなく、必ず相手の方向を向きましょう。

Aスプリットステップのタイミング
 あまり意識しなくていいと思います。
 構えているときに軽く前傾姿勢でかかとを浮かせて反応を早くします。
 そうしたら自然とステップができるようになっているはずです。多分。知らないけど。
 静止状態から動くときはリターン以外でもこれと同じだと思います。

Bフォアまたはバックの判断(どちらで打つか)のタイミング
 右にきたらフォア、左にきたらバックが基本です。左利きならその反対。
 ボールが遅ければ回りこみをお勧めします。
 グリップチェンジが遅れるとのことですが基本的には左右どちらで打つかの判断を早くして、
 素早くグリップをチェンジする以外に方法はないと思います。
 ただ、構えているときにあらかじめバックのグリップで構えるのもありかもしれません。
 そうなると逆にフォアへのチェンジが遅れる可能性がありますけど、
 バックが苦手ならそういう方法もありかもしれません。ちなみに自分はそうしています。


[No.33] 2008/02/16(Sat) 20:48:28
58x5x231x84.ap58.ftth.ucom.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS