[ リストに戻る ]
No.424へ返信

all 女シンの疑問 - S - 2011/10/01(Sat) 15:13:40 [No.423]
Re: 女シンの疑問 - akym - 2011/10/02(Sun) 23:36:18 [No.426]
Re: 女シンの疑問 - S - 2011/10/05(Wed) 00:31:24 [No.428]
Re: 女シンの疑問 - あべ - 2011/10/02(Sun) 18:33:57 [No.425]
Re: 女シンの疑問 - りゅたろ - 2011/10/02(Sun) 17:36:45 [No.424]


Re: 女シンの疑問 (No.423 への返信) - りゅたろ

意識していることは
1、コースのうちわけができて、失敗しにくいショットはどんなのか。(自分の場合、回転をしっかりかけ、ネットの高いところを通すショットがそれに当たりますが、コンディションや相手の打つ球によってスピンの量など、ボールの質が微妙に変わります。イケイケな日はフラット気味とか。相手の球が速くて重かったらグリグリ中ロブとか。)

2、1を使って、どのように相手の時間を奪うか、或いは体力を削るか。

3、自分の戦略は正しいのか?という自問自答。


基本的この3つです。軸となるストロークが崩れれば、1を再考し、3で答えが出なければ応援の人にアドバイスを可愛くおねだりします。

集中力が切れた時はどうやったらモテるかをずっと考えてます(=・ω・)


女子のロブロブ、打開策はカットじゃないかなと個人的には思います。高いボールをボレーの位置まで落として捕えるのは意外と難しいっス。まぁ、後ライジングでぶったたくっていう手もありますが、これまた難しい。ならば、高いロブに対しては高いロブが返ってくるという法則を利用し、いいロブが行ったなと思った瞬間すすすーっと前に出てカットを打つってのはどうでしょうか。逆に言うとロブがめちゃ上手くてカットもめちゃ上手ければそれなりに強いってことです。


[No.424] 2011/10/02(Sun) 17:36:45
proxy10006.docomo.ne.jp

この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS