![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
アドサイドからワイドに、かつフラットに打つには身長が必要ですね。だってワイド側ネット高いもん。井原位身長有れば別だけどね。 俺もたまに打つけどそんな確立良くない。どちらかと言うと中田の言う通りボールの右側コスって内巻きに入れるっていうイメージの方が断然良いですよ。もしくはスピン掛けて外側に逃げる様なイメージを持って入れるか。どちらにせよ外側はネット高いので身長が普通位の人は若干弾道高めの跳ねる球を狙ってみてはいかがですかね。 ただどうしてもフラットで打ちたいなら手首のプロネーションめっちゃ意識して高い打点で打てれば少しは確立上がると思います。とにかく力抜いて高ーい打点で打つのがミソ。イメージとしてはスマッシュをアレーに決める感覚かな。 それよりも卒論を31日までに終わらせるコツが知りたいです。 [No.483] 2012/01/30(Mon) 04:29:11 p4209-ipbf5803marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。