![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
久しぶりの国公立練ということで、活気は時折途絶えてたけど、割としまった空気が出てて良かったです。さかすさんの声だしが個人的には好きです。 あと、今の練習に足りないと思うのが、ミスに対する分析です。 何でネットしたのか、リスクを負うべきなのか、打点に入れていないのか、セオリーと違う動きをしていないのか、 一つのイージーミスにも必ず原因はあると思うので、全員で一人のミスに対する分析をしましょう。 ただ一年でダブルスに関してそれができる輩は今のとこいないと思うので、できれば先輩お願いします。 逆にさかすさんみたいな声だしができない人〔自分を含めて〕はとりあえず練習の活気作りに徹しましょう。全員のプラスには必ずなります。 [No.496] 2012/02/18(Sat) 01:29:11 ntkngw558180.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。