![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
けんさんコメントありがとうございます。すごくためになるコメントですね。 実際は自分の打った打球によってコートでの立ち位置は少し変わるんですけど、根本はやっぱり、マリテニのCMでもやってたように(覚えてる人いないよね?)「打ったら戻る、真ん中に!」ですよね。戻るさいにはなるべくはやく戻りましょう。 コートカバーリングの話が出たので、少し意識をするだけでたちまちレベルが上がるチョイネタを書いておきます。(まあ、当然の話でつまらないんですが) ボールを追いかけるとき、はじめは大またで追いかけてください。そして、ボールに近づいていったら、小またにしてゆく。戻る時も同じ。最初は大またで、戻りたい位置に近づいたら小またに。これだけでフットワーク、コートカバーリングは格段にあがります。要するに速く早く動けるようになるんですよねー。 多くのひとは、小またになりがちなんですよね。(最初からさいごまで)そうするとどうしても遅くなっちゃうんですよねー。 [No.50] 2008/02/16(Sat) 21:10:08 58x5x231x84.ap58.ftth.ucom.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。