![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
砂川って「腰を低く」っていったら上体をそのまま倒してしまいがちだよね! そうなると結局腰が引けることになって ボールにパワーが伝わらず当てるだけのロブになっちゃって浅くなるということが起きます。 手打ちだと安定したロブを上げることができないのだ! 腰を低くするときは上体倒しちゃダメ、絶対。 [No.518] 2012/02/19(Sun) 15:07:59 080.221132158.m-net.ne.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。