![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
鉄は熱い内に打て…、と。 試合の反省いきまーす。(真面目に) 意識したこと:腰を低く、ロウポジティブに。 1、vs井上ちひろ(ペア:ともちん)5-5 sus なるべく「深い球」を心がけて打ちました。このペアは、ちひろがロブ得意だし、めぐむはスマッシュが上手いので、なるべくロブを使わずガンガン打ちにいきましたが…どうでしたかね?めぐむちひろはもうちょい攻撃力が欲しい。自分からポイントをもぎ取るパターンを1つでもいいから作ってみたらー? to:ともちん 試合中にも言ったけど「試合で使う球」を練習しようね。 すごくいいフォアストローク持ってるんだから、練習して磨いていってください!自信持ってがんばーれ! 2、神田かおり 4-6 / 3、金岡みほ 5-1 (ペア:みずき) 久しぶりのみずきとのダブルス!テンション上がった! 反省すべき点は2点。序盤のストローク。そして走りながら打つ癖。序盤のストローク…まゆが「お見通しよ!」とばかりにパパパパーン!!とポーチ、スマッシュを繰り出してきました。ぐはっ。自分の球は何度も反省してるように、弾道が低い。そして、センター寄りだからポーチに出やすいという弱点があります。途中からアレー寄りのストローク、もしくは高さ重視のロブに切り替えました。これでまゆの進撃を少しばかり食い止められたかと。走りながら打つ。緊急なら仕方ないけど、なるべく早めにセットして足を踏み込んで打つ。体重の乗ったストロークを繰り出したい。2点要チェック!まさかの前衛をしてみたら意外に良かった。…本番でもやろう。(サーブもしっかりしよう、うん) つ か れ た がっつり試合が出来て、良い調整になりました。 明日頑張りましょう〜! [No.529] 2012/02/21(Tue) 21:25:15 FL1-122-135-26-4.chb.mesh.ad.jp |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 365 日間のみ可能に設定されています。